さて、今日と明日は何の日かご存知でしょうか?
受験生にとっては、「ついにやってきてしまったか!」と感じるであろうセンター試験が全国一斉に実施される日です。
ワシも一度受けたことあるんじゃが、こりゃ大変だでや~!!
たった一度の試験の結果が、大学進学という人生の一大イベントを左右するのです。
平常心でいられるわけがありません。
ということで、うちの3年生もドキドキしながら受けていることでしょう。
あんなけ勉強している姿を見ているだけに、良い結果を導いて欲しい!!
頑張れ!
本日の柔道部は・・・
9:30から柔道会館にて稽古です。
うちの高校以外に、県和商・海南・向陽・星林・岩出第二中学が参加し、なかなか賑やかな稽古になりました。
和歌山に来てはや9ヶ月ですが、高校生というのは成長著しいなぁと思いながら、稽古を見ておりました。
柔道と言ってもいろんな柔道がありますが、和歌山の柔道の特徴は・・・
「しっかり組んでしっかり掛ける」
これに尽きると思います。
組み手をブチブチ切って、相手の背中を畳に付けさせるためには手段を選ばないといった柔道をする子は少ないです。
長い目で見ると、こういう柔道をする子は、伸びしろが少なく、次第に勝てなくなるので、僕は和歌山の先生方の指導法は将来性をつくるという意味で、素晴らしい指導だと考えています。
ただ!
相手にグチャグチャ柔道されたら弱いんです。3分間という時間の中で、相手の動きにペースを乱され、主導権を握れずに終わってしまうというパターンで負けるケースがとても多い。
冬休みの遠征で行った練習試合では、その弱点が見事に露呈しました。
そこいらへんが(僕の考える)課題です。
近畿大会の個人戦まで1週間を切りました。
冬休みの遠征を通じて、それぞれが見つけた課題を克服するために、各々稽古に励んできました。後は、試合に出場する子も出場しない子も、みんなでいい雰囲気を作って、本番に臨むだけです。
写真は6月のインターハイ県予選の写真です。
この試合で、うちの柔道部は酸いも甘いも経験することができました。
しかし、僕はこの写真を見る度に、思いを遂げられなかった子の悔しそうな表情を思い出します。
そうです、勝つためには逃げずにやるしかないんです!
本番で笑うために、稽古で追い込もう。
稽古が12:30に終わり、愛車で泉大津へ帰りました。
ひさびさに洗車しちゃいました☆
そして、かなり久しぶりに初芝体育館の稽古に参加して来ました。
初芝体育館は工事中のため、今は鳳高校の道場を借りて活動しています。
靭帯切ってから行ってなかったので、約1年ぶりの参加でしたが、なんか全く違和感無く稽古させてもらいました。
本当に柔道好きな方ばかりなので、こちらも稽古自体が楽しくなってきます!
レフトシーさん、またやりましょう!早く和歌山大学へ遠征に行きましょうYO!
南君、しばらく見ないうちに受けが強くなってビビったよ!また那賀高校に遊びに来たってください。
KIDさん、痩せ過ぎで驚きました(笑)。今日は全く組めなかったので、次こそしっかり組めるようにしますよ。
井坂くん、靭帯断裂ブラザーズで頑張っていこーぜぃ!
よしえちゃん、毎週来るように!
つじもっさん、痩せたでしょ(笑)。ほんで、体柔かすぎ!
松原さん、また乱取りやりまっせ~!
伊福さん、来てなかったな~。残念!
嗚呼!
京都伏見青年の家にも稽古に行きたくなったなぁ。
受験生にとっては、「ついにやってきてしまったか!」と感じるであろうセンター試験が全国一斉に実施される日です。
ワシも一度受けたことあるんじゃが、こりゃ大変だでや~!!
たった一度の試験の結果が、大学進学という人生の一大イベントを左右するのです。
平常心でいられるわけがありません。
ということで、うちの3年生もドキドキしながら受けていることでしょう。
あんなけ勉強している姿を見ているだけに、良い結果を導いて欲しい!!
頑張れ!
本日の柔道部は・・・
9:30から柔道会館にて稽古です。
うちの高校以外に、県和商・海南・向陽・星林・岩出第二中学が参加し、なかなか賑やかな稽古になりました。
和歌山に来てはや9ヶ月ですが、高校生というのは成長著しいなぁと思いながら、稽古を見ておりました。
柔道と言ってもいろんな柔道がありますが、和歌山の柔道の特徴は・・・
「しっかり組んでしっかり掛ける」
これに尽きると思います。
組み手をブチブチ切って、相手の背中を畳に付けさせるためには手段を選ばないといった柔道をする子は少ないです。
長い目で見ると、こういう柔道をする子は、伸びしろが少なく、次第に勝てなくなるので、僕は和歌山の先生方の指導法は将来性をつくるという意味で、素晴らしい指導だと考えています。
ただ!
相手にグチャグチャ柔道されたら弱いんです。3分間という時間の中で、相手の動きにペースを乱され、主導権を握れずに終わってしまうというパターンで負けるケースがとても多い。
冬休みの遠征で行った練習試合では、その弱点が見事に露呈しました。
そこいらへんが(僕の考える)課題です。
近畿大会の個人戦まで1週間を切りました。
冬休みの遠征を通じて、それぞれが見つけた課題を克服するために、各々稽古に励んできました。後は、試合に出場する子も出場しない子も、みんなでいい雰囲気を作って、本番に臨むだけです。
写真は6月のインターハイ県予選の写真です。
この試合で、うちの柔道部は酸いも甘いも経験することができました。
しかし、僕はこの写真を見る度に、思いを遂げられなかった子の悔しそうな表情を思い出します。
そうです、勝つためには逃げずにやるしかないんです!
本番で笑うために、稽古で追い込もう。
稽古が12:30に終わり、愛車で泉大津へ帰りました。
ひさびさに洗車しちゃいました☆
そして、かなり久しぶりに初芝体育館の稽古に参加して来ました。
初芝体育館は工事中のため、今は鳳高校の道場を借りて活動しています。
靭帯切ってから行ってなかったので、約1年ぶりの参加でしたが、なんか全く違和感無く稽古させてもらいました。
本当に柔道好きな方ばかりなので、こちらも稽古自体が楽しくなってきます!
レフトシーさん、またやりましょう!早く和歌山大学へ遠征に行きましょうYO!
南君、しばらく見ないうちに受けが強くなってビビったよ!また那賀高校に遊びに来たってください。
KIDさん、痩せ過ぎで驚きました(笑)。今日は全く組めなかったので、次こそしっかり組めるようにしますよ。
井坂くん、靭帯断裂ブラザーズで頑張っていこーぜぃ!
よしえちゃん、毎週来るように!
つじもっさん、痩せたでしょ(笑)。ほんで、体柔かすぎ!
松原さん、また乱取りやりまっせ~!
伊福さん、来てなかったな~。残念!
嗚呼!
京都伏見青年の家にも稽古に行きたくなったなぁ。
でも受験って大変だよね(つД`)
乾先生、また機会があれば乱取りやりましょうね
これは、ある程度圧倒的な腕力を身につければ解消されることを実証しました(*^^)v笑
あとは慣れやね☆
KID先輩との度重なる乱取りで最近やっと少しずつ受けが強くなってきました。
しかし、昨日の終了間際の巴は見事にやられました(;_:)
次はリベンジできるようにまたガンガン稽古します。
最近気持ちがたるんでいたので、やっぱりジョージと乱取りすると気持ちが引き締まります。
負けたくないという想いが沸々と湧いてきて、いい刺激になるな。と思いました(*^_^*)
そうなるとセンター試験はまさにサバイバル。
柔道部OBの皆さん、志望校が母校になるとイイですね。
ジョージ君、試合復帰に向けて着実に前へ進んでいる感じですね。^-^
復帰戦を勝利で飾れるよう、怪我には気をつけて頑張って下さい☆
力は怪我前よりかなりパワーアップしてたけど組み手はしっかり組んでどっしりするようになったんやなぁ
職場にウェイトの機材があるにもかかわらず、昼間はDSやって寝てるんで頑張ってウェイトします
受験は戦争です。
大変やで~!
>よっさん
嫌々やってる子はなかなか伸びないからね~。
何事も「楽しみ」を見つけて取り組むことが一番かな。
でも、これが難しいんやけどなぁ。
>右組み
昨日はどうもありがとう。
ドリンクバーまでご馳走になって(笑)
グチャグチャ柔道に対応できるよう、生徒共々稽古を積んでいきたいと思います。
また機会を見つけて、初芝に行かせてもらうので、次なる対戦に向けて爪を研いでおきます☆
>INAMIさん
各々が希望する進路へ進めることを祈るばかりです。
今頃センター結果出てるんでしょうね~。
復帰戦で勝てるよう、今からしっかり鍛えます!
頑張りますよ~!!
DSで知力を磨くことも大切ですね(笑)
確かに、僕の柔道は怪我前と変わりました。
昔は無理してでも投げてやろうって気持ちでしたが、今は無駄な動きをせずに投げてやるって心構えです。怪我だけは御免なので。
まだまだですけどね~。
にしもっさんのパワーが復活する頃に、また行かせてもらいます!