柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

久しぶりの入院生活 〜第1部〜

2018年12月25日 | プライベート
どうも〜。

入院から1週間がたち、病院内での生活に慣れてきて、車椅子を自由自在にコントロールすることに快感を見出すようになってきた37歳です。


今回は、自分の手術内容について書きたいと思います。

①前十字靭帯の再建
→前十字靭帯の損傷(断裂)は、柔道だけでなく、バスケット・ラグビー・アメフトなどの競技でも非常に多いです。膝の皿を抜けないように保護する前十字靭帯は、切れると膝の皿が脱臼しやすくなります。なので、膝蓋腱(しつがいけん)という腱を移植して繋ぎます。

②半月板の縫合
→膝の横でクッションの役割を果たすのが半月板。膝に負担のかかる動きをすると、このクッションにヒビが入ります。そうなると、日常生活でも膝がガクンとずれる感触が生まれ、痛みも伴う場合もあります。なので、ヒビの入っている部分を縫い付けます。


全身麻酔による手術が終わり、気がつくと、ベッドの上に寝ているという状況です。(患者目線)


施術された膝にはニープレスという器具がガッツリ装着され、膝は曲げられないようになっています。また、膝には血抜きのためのドレーン(管)が通っており、これがまた異物感を感じて痛いんです💧
寝姿勢の態勢を変えるたびに、ズキーンと来て憂鬱になってしまいます。なので、僕の場合はナイツの漫才をエンドレスで聴いて、痛みを誤魔化そうとしていました。


術後2日目にして、やっとドレーンが抜けます。
抜けた後に待っているのは。。。

地獄のマッサージです😭

自分のものとは思えないほどパンパンに腫れた膝を、あねさん…いえ、看護師さんの方に揉み解してもらうのですが、これがなかなかハードでした。

「ほらほら、こんなんで痛がってたらあかんでー❗️」

と檄を飛ばされながら、「いたたたたたた❗️」と出てしまう声。

やっと終わったか。。。と涙をぬぐい、車椅子で処置室を出ると、出口には車椅子に乗った女の子が‼️

「みんな聞こえてましたよ〜」

と笑われちゃいました。


しかし、このマッサージのお陰で、カチカチに固まっていた筋肉もほぐれ、リハビリへの意欲も高まりました。少しずつ可動域も広がり、筋力も戻りつつあります。


そんな生活の中で、お見舞いに来てくれる人がいて、とても嬉しく思います。

柔道つながりの後輩・金谷くん。



手術の1週間前に、彼とお酒を飲みました。彼はニュージーランドに長い間住んでおり、英語のコツを聞こうと思っていたのに、ほとんどは違う話でしたね。退院したら、また遊びに行かせてくださーい❗️

他にも職場の方々にも来て頂き、リハビリをしっかり頑張って、早く職場復帰しようと改めて強く思いました。

ありがとうございます😊

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村