柔道つながり ~からみつく大外刈~

柔道を通じてたくさんの人と出会い、成長できました。
柔道に興味のある人も、無い人も、コミュニケーションしましょう!

ご無沙汰してます

2018年04月28日 | 柔道
世の中は物凄いスピードで移り変わっております。

皆さんお元気ですか?

僕はボチボチやらせてもらってます。

新入部員も2人入ってくれ、新たな気持ちで部員4人で気持ちを1つにして頑張っています。また新入部員の紹介もできたらなと思います。

ところで、僕は国際理解教育部という部署でお世話になり、国際交流をメインの仕事として働いています。

先日は台湾からやってきた高校生に、武道の披露&体験を行いました。柔道・剣道・空手のパフォーマンスに台湾人の女の子たちは大喜びでした。


やはり日本の武道というものに関して、外国の方は何か感じるものがあるんでしょうか。英語と日本語と中国語を交えつつ、交流したことも良い思い出になったと思います。


そして、昨日から所用のため東京へ赴き、学生時代によく稽古した先輩や友人たちと久々に会いました。
学生時代の縁があり、藤澤先生が指導している成蹊学園高校で柔道の稽古に参加させてもらいました。


ありがとうございました。

東京の名門高校の様子を実際に見させてもらい、設備はもちろんですが、部員の子達と柔道を通じて交流させてもらい、本当に貴重な経験となりました。


勝ちたくて

勝てなくて

悔し泣きしながら乱取りしていた高校時代の思い出やら、大学の合宿で全力でぶつかり合った友人なんかとの思い出が甦りました。


明日は全日本ジュニア体重別選手権大会の和歌山県予選です。

3人がエントリーしており、卒業生の上村君も出場します。ベストを尽くしてもらいたいと思います!

京都遠征

2018年04月15日 | 柔道
土曜日

京都大学に出稽古に行かせてもらいました。

ここ最近は、寝技に関して、部員たちの取り組みに物足りなさを感じていました。別に手を抜いているわけではないんだけれど、物足りない。

何なんだコレは。。。

しかし、京都大学の稽古に参加させてもらい、その物足りなさに気付かされました。
それは、寝技で取る!という気持ちでした。

七帝柔道(寝技メインの試合になります)のルールを中心に練習メニューを組み立てている京都大学柔道部の稽古は、僕にとっても貴重な経験となりましたが、それ以上に2人の部員が身をもって寝技の重要性を感じたことだと思います。

締め・関節・抑え込みの技術をもっと本気で磨いていくべきだと、改めて感じました。

どうもありがとうございました!



そして、たっちゃん(2年)は所用のため帰宅。私とリュート(2年)の2人で京都に宿泊し、日曜日は伏見カップに参加してきました。

その前に、朝はリュートと伏見稲荷大社と大黒寺を参詣。歴史を感じた後、伏見総合庁舎へと移動しました。


僕がかつて稽古にいかせてもらったり、試合に出させてもらっていた「伏見青年の家」が主催する大会です。
OBの北田先輩(摂南大4年)も参加してくれました。


リュートは4戦3勝1分け

北田先輩は5戦4勝1分け

という好成績を残すことができました。

2人ともコツコツと努力を重ねて、前に進んでいくタイプで、2人の成長を感じて嬉しくなりました☆

そして、いろんな場所で、それぞれの立場で柔道を楽しんでいる人達がいる。

そう感じさせてくれる大会です!

僕の柔道つながりの原点の1つは、伏見青年の家であり、そこで出会った人たちです。初めて伏見に行ってから、15年が経ちましたが、あの時の気持ちを大切に柔道と関わっていかないとと改めて感じました。

本当にありがとうございました。


イヴァルさん

2018年03月29日 | 柔道
2週間ぶりの学校です。

新年度に向けて、色々と話が進んでいるわけですが、2週間の空白期間があるため、分からないことが沢山ありました。

そして、会議が終わり、久々に柔道部へ!

2人とも元気でした。
僕がいない間も、副顧問の先生に面倒を見てもらい、しっかり取り組んでいたということで嬉しくなりました☆

スウェーデンからやってきたイヴァルさんという方が、時々稽古に参加してくれます。
総合格闘技の試合にも出場したことがあるだけに、素晴らしいパワーとテクニックを持っており、柔道の技術も高めたいということで、仕事の合間に来てくれます。
シアトル研修で僕がいない間も、時々参加してくれていました。



僕たちも知らない斬新な技術や考えを教えてくれ、新たな刺激となっています。そして、本人がとても真摯に自分を高めようという姿勢を持っていることに好感が持てます。


また、僕も部員も英語を使ったコミュニケーションの練習にもなり(本人は日本語ペラペラやけど)、とてもありがたい存在です。本人も元々スウェーデン語スピーカーとして英語を学び、習得した経験があるので、とても貴重なアドバイスも頂けます。

いつか柔栄会からデビューしたりしないかな(笑)

こうした交流を通じて、部員たちが何か感じてくれると嬉しいです。

3月1日 卒業式

2018年03月04日 | 柔道
少し遅くなりましたが、平成29年度卒業式が行われました。

心のこもった良い式でした。

ちはるちゃんもついにこの4月から社会人となります。柔道を通じて大きく成長した彼女なら、これからぶつかるいろんなハードルも飛び越えて行ってくれるだろうと思います。

本当にありがとう。


後輩の2人に見送られ、卒業していきました。

また会う日まで!

やっぱり凄かった!

2018年02月19日 | 柔道
テスト期間に突入し、稽古はお休みになりましたが…

朝、ふとウェイト場を見ると、リュート(2年)が1人でトレーニング。

本当に嬉しい瞬間です☆



さて、日曜日は野村豊和先生の講演会があり、高校生と聴きに行かせてもらいました。


一言で言うと…

本当に凄かったです。

お話を聴かせてもらって、本当に良かったです。

野村先生の生い立ちから、ミュンヘンオリンピックで金メダルを取るまでの道程まで、笑いを交えながらお話ししてくれました。

僕には想像もできない物凄い体験でも、野村先生にかかると、何事でも無いかのようにサラリと仰ります。想像を絶する苦しさを経験しているはずなのに。
なんと言いますか、物凄いポジティブ思考と素晴らしいユーモア。
柔道を通じて経験された貴重なお話を、余すことなく伝えてくれて、本当にためになりました。

高校生たちも何か感じるものがあったようで、今後の柔道や生きていく上での糧になればと思います。


懐かしい旧友との再会もあり、貴重な経験となりました。

どうもありがとうございました。


さて、明日から学年末のテストが始まります。2人ともベストを尽くして、良い結果を出してもらいたいと思います!

土日の稽古

2018年02月11日 | 柔道
ご無沙汰しております。

昨日の土曜日は、母校の和歌山大学へ部員2人と出稽古に行って来ました。大学生自体は体調不良などの欠席でやや少なかったのですが、たくさんのゲストがきており、賑やかな稽古となりました。

リュート(2年)は背負い投げがかなりスムーズに入れるようになりました。

OBの上村先輩にアドバイスをもらい、稽古をつけてもらっていました。


乱取りでは、松原先生にガッツリ稽古をつけてもらい、とても良い経験になったと思います(^_^)


背負い投げの指導もしてもらいました。

試合で決めることができるよう、ベストを尽くして行こうな。

たっちゃん(2年)もたくさんの方に稽古をつけてもらい、ハードな稽古をさせてもらっていました。これからもう一皮剥けてくれるかな?と期待しています☆

和歌山大学のみなさん、どうもありがとうございました😊


そして、今日は学校で技術向上を目的とした稽古。

僕も昨日、大学生とガッツリ稽古して身体がガタガタでした。こういう時には、身体の使い方の確認や、新しいテクニックへのチャレンジに時間をあてています。

2人ともかなり成長してきました。

来週からテスト期間に入り、稽古はお休みになりますが、春の試合に向けて各自でトレーニングを積んで行って欲しいと思います。


月月火水木金金!

2018年01月27日 | 柔道
この木曜・金曜と奈良県吉野へ『English Boot Camp』という行事に参加してきました。

国際科1年生のメンバーがこの2日間、様々な形態の活動を通じて、英語力を高める合宿です。
参加者全員が積極的な姿勢で友人と協力し、励まし合いながら、学んで行きました。それぞれの生徒が目標を持って、本気で取り組む姿に心を動かされました。

また、世界遺産の金峯山寺での勤行(ごんぎょう)にも参加させてもらい、貴重な経験をさせてもらいました。

僕自身も「50フレーズ」という暗記した英語の文章を10回連続で答えるまで終わらないセッションに参加し、何度か失敗して心が折れ掛けた時、先に合格した生徒が僕の近くにやって来て、練習問題を出してくれた時は涙が出そうになりました(笑)

今回の経験を通じて、担任している1年H組がさらなる成長を実現して欲しいと願います。また、英語の堪能な教師陣や積極的な姿勢の生徒たちに囲まれ、僕ももっと英語を磨いてコミュニケーションしたいという気持ちがより強くなりました。

本当にありがとうございました!

ムッチャ雪も降りました。



そして、吉野から高校へ帰り、そのまま姫路へGO!
到着したのは22:30でした💧

土曜日は兵庫県立武道館で近畿大会の審判でした。
やはり出場する生徒たちは、畳の外でも動きはキビキビとして、堂々としています。
和歌山県の選手も3名入賞し、健闘している姿を見させてもらい、とても刺激を受けました。

たっちゃん・リュートは出場叶いませんでしたが、もう一息!
ひとつひとつ課題をクリアして、自分のやって来たことに対して自信を持って欲しいと思います。




そして、本日は貴志川高校にて弐段の形講習会に参加です。二人の部員は投の形を指導して頂き、審査会ではとても集中力のあるパフォーマンスを見させてもらいました。
那賀地方の先生方、どうもありがとうございました。

その後は、貴志川高校の道場を借りて、少しだけ稽古をさせてもらいました。

二人とも強くなってきました😃

一歩一歩、前進して行きましょう!



The usual days are the most important things. Do our best effort against our goal.

稽古納め

2017年12月30日 | 柔道
天理遠征2日目にたっちゃん(2年)が肩を負傷し、離脱。しばらく休養が必要です。
リュート(2年)は、最後まで3日間、怪我なく出続けることができました。

二人とも成長を感じるようになり、少しは自信が付いたのではないでしょうか。

熊野高校・神島高校のチームに入れてもらい、3日間共に戦わせてもらいました。得るものが多く、貴重な経験をさせてもらいました。

本当にありがとうございました。


そして、昨日の29日が稽古納め。


3年生のチハルと卒業生が顔を出してくれました。

遠征で疲れていたリュートも、先輩たちにガンガン稽古を付けてもらいます。

見学のたっちゃんは…

息子を使ってトレーニング

いつの間にか仲良くなってました(笑)


こうして後輩たちに何かを伝えてくれる先輩の存在は、本当にありがたいです。

どうもありがとう😊

今年も柔道を通じて、貴重な経験をたくさん積ませてもらいました。

来年も地道に、そして本気でやっていきましょう。

平成29年度 和歌山県高等学校柔道新人大会(個人試合)

2017年12月17日 | 柔道
男女10階級で全国大会出場をかけた戦いが行われました。

66kg級のリュート(2年)は、1回戦で技ありを奪い、勝利しました。練習で色々と考え、これまで頑張って来たことを出せたので、良かったです。

2回戦では、相四つの相手にどうしても組み手をコントロールされてしまい、指導を2つ取られた後、残り数秒で一本負けでした。


81kg級で出場したたっちゃん(2年)は、前回当たった相手と同じ選手でしたが、技ありを奪われた後におさえこまれて敗退でした。


全国大会を賭けた熱戦が終わり、会場を後にしました。

確実に2人とも成長して内容も良くなってはきているんだけど、なかなか勝ちきれない。それは他の子たちも成長しているからです。

それ以上の成長を目標に、この冬にじっくりと頑張ってもらいたいと思います!

ありがとうございました!

今年最後の試合に向けて…

2017年12月14日 | 柔道
テスト期間も終わり、たっちゃん(2年)とリュート(2年)は2人で試行錯誤しつつ、稽古に励んでいます。

今週の日曜日に大会があるので、前回の反省を生かしつつ、それぞれが定めた課題と僕からの課題をクリアするために取り組んでいます。


泣いても笑っても、それぞれが高校最後の試合となります。

少しずつ自分たちの勝ちたい気持ちを表現できるようになってきました。

最近は怪我や風邪もなく、調子も上向きです。

ベストを尽くすのみ、やね。

柔道ランキング

にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村