南会津流半農半スキー 和泉屋AK.T

夏は南郷トマト農家、冬はテレマークスクール&ガイドの和泉屋AK.T~~
南会津流半農半スキーのブログでーす!

宮床湿原

2014-06-20 22:05:11 | 

定植も終え、まず一段落。ずっと続いていた雨も落ち着き、最近は日中日差しも出ております。

畑仕事を午前中で切り上げ、午後は宮床湿原に行ってみました。

紅葉の尾白山、雪の黒岩湿原に続き、「岳人」6月号と6月12日付け東京新聞朝刊にも紹介しましたが、やはり今年もワタスゲ見ごたえありましたよ~

Img_0962

宮床湿原へ続く初夏の森の小道。

やはり緑の山はいいわ~(毛虫がいなければ…)

Img_0996

その林床には、ほーらありました!

薄切り大根で作ったようなギンリョウソウ。別名通り、幽霊みたいだなぁ。

そんな緑の森をぬけると…。

Img_0966

じゃじゃーん!

和泉屋テレマークスキー初心者ツアーでお馴染みの宮床湿原です。

Img_0967

Img_0971

今年もワタスゲが素晴らしい!

湿原の全面ではありませんが、主に西側半分がまさしく白い絨毯です。

Img_0992

ミズゴケ表面をよく見ると、食虫植物のモウセンゴケが。私のお気に入りです。

この穂先のようなネバネバで虫を捕え栄養とするのです。

肉食植物?これぞ食物連鎖の逆転。

Img_0989

お!いましたいました。日本最少トンボのハッチョウトンボ。この真っ赤は雄♂です。

母校の田島小学校時代。裏山の湿地でよく採ったものですが、今はもう居ないでしょう。

多くの都道府県で絶滅の危機にさらされております。

Img_0994

まあ、ワタスゲの大群落よりもまず凄かったのが、この毛虫。

とにかく我が家の周り、そして一見清々しい森の中や湿原に大発生してます。

森の中は、ポツポツポツ…と毛虫の糞の雨。たまにぼさっと、肩に不時着もあり。ひょえ~

調べたらマイマイガの幼虫でした。約10年周期で大発生とのこと。

毛虫に弱い方はぜひ気をつけてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする