イワシの翻訳LOVE

はしくれトランスレータ「イワシ」が、翻訳への愛をつれづれなるままに記します。

あまりにひどい訳文が翻訳勉強会で問題に

2008年11月30日 17時24分35秒 | ちょっとオモロイ
あまりにひどい訳文が翻訳勉強会で問題に 表参道

29日午後に表参道の学習センターで開催された月例の「あさま組」翻訳勉強会で、当番となった男性(38)が提出した課題の第1パラグラフの訳文があまりにもひどく、波紋を呼んでいる。赤坂警察署の調べによると、問題の個所の質は「参加者として到底、容認できない」(勉強会メンバー)ほどひどく、めまいや吐き気を訴えるメンバーが続出した。

男は「なぜこのようなひどい訳文を作ってしまったのか、自分でもわかりません。生まれてきてすみません」と言い残し、西東京方面に逃走。同署は男が日頃、頻繁に出入りしている吉祥寺の新古書店を中心に捜索を続けている。男は身長170センチ前後。黒のジャケットにブルージーンズの服装で勉強会に参加していた。

「あのようなひどい訳文が二度と勉強会で提出されないよう、訳文を印刷したTシャツを作成し、今後の勉強会で参加者に着用を義務づけたいと思います」と、勉強会を主催する翻訳家Nさんは涙ながらに訴えている。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Tシャツ (Natsume)
2008-11-30 18:47:24
ははは(^0^)

Tシャツ、作りたいですねえ。
(^^)
返信する
墓標に (iwashi)
2008-11-30 19:58:49
僕が死んだらあの訳文を墓標に刻んでください(^^)
みんなの記憶に永遠に残りたいと思います(^^)
返信する
逃走準備中 (CoCo)
2008-12-01 07:03:11
どの口がそんな大胆なことを言ったのでしょうか?! ちなみに、某峠を越えた彼の地では、4カ月後に当番予定の女性(46)がすでに逃走を企てているという話を耳にしました。
返信する
Unknown (iwashi)
2008-12-01 07:30:03
自分が望んでいたのとは逆の形ですが(^^)、伝説になれてうれしいです。
返信する

コメントを投稿