goo blog サービス終了のお知らせ 

土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

夏日

2025年03月26日 | その他
みやうちです。
東京にいます。
きのうは今年の三方良しの公共事業推進カンファレンス関連の取材を兼ねた打合せで
国土交通省を訪問していました。

いや〜〜それにしても
なんでしょうねこの温度

きのうの朝
高知を出るときもかなり温度が高かったし
ひょっとしたら東京の方が暖かいかもね
と天気予報で確認をしていたものの
いや〜〜そこは念のために
とコートをもってきたのが失敗でした。
コート
といっても
いわゆるスプリングコートなので
冬用のそれほどではないんですけど
やっぱり余計な荷物にはちがいなく
空港や駅
はたまた国交省内と
あっちこっちを移動するにつれ
あ〜〜あ
若い頃だったら
ちゅうちょすることなく薄着の方を選択したのに
こういうのを年寄りの取り越し苦労というんだよな
と反省しきりなおじさんでした。

とはいえこの温度
何も首都圏ばかりではなく
もちろん高知でも気温はぐんぐんうなぎ登りで
宿に帰る道すがら
現場報告を確認すると

「半袖でも大丈夫なくらい暑いです」
というハヤトくんの報告が。

うんうんさもありなん
とうなずきながら
いやいや現場は半袖厳禁
ここは一つ指導を入れておこうと思ったのですが
すんでのところで思いとどまりました。

いや〜〜
たとえですよねえ、たとえ。
「半袖でも大丈夫なくらい」
という比喩。

なのに余計なひと言を入れると
「シャレのわからんやっちゃなぁ」
とシラケられるのが関の山。
思いとどまって正解
間一髪セーフでした。

なんてきのうを思い起こしながら朝食をとり
今から帰り支度。

テレビから本日の天気予報が

( ゚д゚)

27℃ !!

いや〜〜〜
今日はまた一段と暑いようです。

さあ
夏日の東京から
夏日の高知へ
コートを担いで帰ります。

昨夜のビールは旨かったけど
今宵のビールもさぞかし美味でしょう。

でわ。



写真は一昨日
国道493号の側溝を清掃するユーゴくん
本文とは何の関係もありませんのであしからず (^。^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする