goo blog サービス終了のお知らせ 

土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

命の道

2025年02月28日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事
23日の日曜日
所用があって高知市内に住む息子夫婦のところへ行く途中
空港付近の道路におおぜいの人が歩いているのを発見
というか否が応でも目に映るほどたくさんの人、ひと、人。

ははぁさてはアレだな

すぐにピンときたのは
ぼくにも同じような体験があったからです。
(しかも主催者側として)


あれはたしか平成22年8月の朝だったなぁ









開通をその約2週間後に控えた北川奈半利道路
(地域高規格阿南安芸自動車道の一部です)
でウォーキングイベントが行われました。


たぶん今回もそれだな

ぴんぽーん







高知東部自動車道開通イベントとして
ウォーキング&サイクリングに
なんと
約2600人が参加したそうです。

クルマが通らない高速道路って
ぼくたち関係者以外のひとは
こんな催しでもなければ通ることができませんもんね。
貴重なひとときだったと思います。


さてこちらはといえば







あらま
久しぶりに行ってみると
施工ヤードと工事用道路が
すっかりと取り除かれており
川のまんなかにぽつりと佇む当社社員

そう
ここ柏木1号橋上部工工事で
去年秋から下請けをさせてもらっていたのですが
もうすぐそのミッションが終わります。






おー
外観はすっかりそれらしくなって
なんだか開通まじか
のような気もしないではないですが
なんのなんのまだまだ

この橋が完成したら
写真右側からトンネルを抜き
当社もその一員として現在A1橋台完成間近の
柏木2号橋とつながって
晴れて柏木IC~和田トンネルのあいだが供用できるようになります。

この道は命の道
その道づくりに携われるありがたさを胸に刻み
今日までそして明日から

できることを精一杯がんばってゆこうと
そんなことを思いながら
開通なったばかりの和田トンネルを北へ走るおじさんなのでした。

とかナントカ言ってるうちに今日で2月は終わり
来週からはいよいよ年度末。

しっかり休んで
また月曜日からはしっかりはたらきましょうぞ。
でわ。

(みやうち)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする