ISLAND日記

点在する日々のつぶやき…

幼生

2010-06-06 22:47:28 | 散策
青葉公園の夏季だけ水がある人工池でエゾアカガエルのオタマジャクシを見つけたのは5月半ばのことでした。
さてその後どうなってるかなと昨日行ってみたところ、違うものが・・?!
これは昔間違って飼ってしまった「エゾサンショウウオ」の幼生。
オタマジャクシにちょっと似ているけれど、バサバサとした外エラがあります。これはサンショウウオの仲間の特徴です。
ということは、先日見たこの↓卵塊は彼らの?
2010.5.16撮影
おたまが周りを取り囲んでいたのでてっきりカエルの卵かと思たけれど、そういえば昔キリンビアパークの池で採ったエゾサンショウウオの卵にも似てる、しかもよく見るとそれらしきものも・・でもまさかこんなところで繁殖してるとは思わなかったんです。(言い訳?)

 
(1)エゾアカガエル[詳細]     (2)エゾサンショウウオ         

こうして見ると違いがよくわかります。
(1)は後ろ足が生えてきて、楕円形のフォルムの中にカエルのかたちがもう見えています。このあと前足も生えてくるとだんだん尾がなくなっていくんですよね。
(2)はバランサーと呼ばれる外エラが大きくなり、頭と体としっぽという体型がわかるようになってきています。目も黒くてまんまる。
ある程度育つと肉食の威力を発揮して、共食いしたりカエルのオタマジャクシを捕食したりするそうな。食物はまわりにいっぱい...
   ←(クリック拡大)エゾサンショウウオ成体

う~ん、なんかまた飼いたくなってきた、飼育方法も判ったし・・来年は準備して卵から?

はらっぱ便り

我が家のライッラック。
まだ咲き始めであまり香りはしませんが植えている家がが多いのでこれから歩いているとあちこちから甘い香りが漂ってくることでしょう。
今年は開花が随分遅かったです、いつも5月下旬に咲いていたのに。
初夏です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青葉公園自然観察 | トップ | 支笏湖ブルー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おたま~ (桜 源八郎)
2010-06-07 08:46:54
イモリも子どものときはオタマジャクシ♪

両生類って子ども頃はえら呼吸で成長すると肺呼吸になるんですよね。
なんかっ水中生活から陸上生活に進化していった動物の歴史を見るみたいですなぁ。
たまじゃくし (SHIMA)
2010-06-07 20:23:04
「お」がつかないと調理器具の一つですよね。(笑)
いつから「オタマジャクシ」っていわれるようになったんでしょう?
♪も「おたまじゃくし」っていったりするし。^^;

水中から陸上への移行途中ってどんな感じなんでしょうね?
足が生えてきたオタマジャクシが口を水面からちょっと出してパクパクしてるのを見ました!(驚)

コメントを投稿

散策」カテゴリの最新記事