ISLAND日記

点在する日々のつぶやき…

川のほとりで

2009-04-23 13:26:57 | 言葉
     強い雨が上がった遅い午後に少し遠出した
     徒歩35分の道の駅サーモンパーク付近を歩く
     鴨や白鳥が集う千歳川の水辺でぼんやり
     インディアン水車のあるこの辺りは水鳥たちの格好のえさ場らしい
     濁った空を戦闘訓練機が飛ぶ 
     渡るのは鳥だけではない

仲良さそうな白鳥が2羽・・北帰行はもう始まってるはず?
近くの木に『白鳥のエサあります!100円』と貼紙があります。
ここで売ってるのはパンの耳じゃなくてアイスのコーン・・考えたな。(笑)
 *道の駅 サーモンパーク

鴨たちが集団で生えてきたばかりの斜面の草を食べていました。

これは「ヒドリガモ」?
支笏湖から市街地を抜けて流れる千歳川は、四季それぞれに色々な鳥や魚の姿が見られる綺麗な川です。

ほどなく日が暮れて、サ-モン橋から観る川は自然の暗がりに沈みます。


※千歳川:支笏・樽前火山群のフレ岳(標高1,046m)を源とし、支笏湖を経て千歳市街地を流下、嶮淵川、漁川、旧夕張川等の支川を合わせ石狩川に合流する幹川流路延長108km、流域面積1,244km2の石狩川の1次支川。[千歳川河川事務所 HP]

●しゃっこい水
今度千歳の商店街で発売される千歳の水道水入りのペットボトルの名前です。
しゃっこい=冷たい(北海道弁)
名水100選に登録されてるナイベツ湧水から取り水してる1年中冷たくて美味しい千歳の水道水をアピールするための企画だそうです。500ml 120円。
けど「ひゃっこい」は関東地方でも使ってたような?「しゃっこい」は江戸(東京)弁ぽい?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使ってました! (かろかっく)
2009-04-23 19:36:24
この頃はあまり聞きませんが、小学生の頃「しゃっこい」(男子は「しゃっけー!」)って普通に使われていた言葉です@神奈川県東部。


ただし。
当時私の住んでいた地域には、炭鉱の閉山に伴い住居を移された方のための集合住宅があり…
小学校では北海道弁と九州弁と三浦弁がごっちゃになってたので、「しゃっこい」の正しい出自はわかりません
返信する
大阪の水道水も (桜 源八郎)
2009-04-23 21:02:30
大阪の水道水も「ほんまや」という名前でペットボトルで売られてるようです。
500mlで100円だそうです。
でも水道代だと500mlで10銭だって(笑)
返信する
 (ももんがーママ)
2009-04-24 00:22:28
千歳は水質が良く、しゃっこい(!)ので、工場に適しているんですよね~

人間にとっても、水は大切ですもんね。
有難いですねぇ
返信する
かろかっくさん (SHIMA)
2009-04-24 13:19:53
あ、やっぱり?
そうなんですよね~何となく聞き覚えが、って感じ。
いつどこでだったかはあんまり記憶がないんだけど@神奈川中央部
それと「ひゃっこい」「ひゃっけぇ~」の方かな。
うちの方は厚木基地があるから各地の方言は入ってきてたかも、子供間で。。
けど出自は謎ですね...う~む。。
返信する
桜殿 (SHIMA)
2009-04-24 13:27:29
「ほんまや」・・実に大阪らしいネーミング!
そうそう、わが町の水も水道代でならやっすいッス(爆)

因みに札幌にも水道水からの「さっぽろの水」、千歳にはあと「支笏の秘水」があるんですが作ってるのは札幌の会社・・。
返信する
ももんがーママさん (SHIMA)
2009-04-24 13:33:23
麦酒も醤油も半導体も綺麗な水じゃないとダメらしいです。(笑)
ていうかなんでもそうらしいですね~。^^;
自然もあるけど,工場もたくさんある千歳市です。
返信する
みにくい? (なじゃ美)
2009-04-26 00:03:55
仲良さそうな白鳥さんたちのまわりにいる黒っぽい子がウワサの「みくくいアヒルの子」?
 実は私白鳥の子供って見たことナイ。

 ところで関係ないんですが猫って水の味が解るんですって!醍醐味の解るイキなヤツ!?
 一応ウチは神戸だし浄水器つけてるからよく飲みますが‥
返信する
なじゃ美さん (SHIMA)
2009-04-26 10:37:34
この周りにいるのはカモたち・・あ、白鳥もカモ科だった。(笑)

そう言えば私も白鳥の雛は飼育されてるのでも間近で見たことは無いかも?
野生のオオハクチョウは渡り鳥なので繁殖の時期になるともっと北の国へ帰って行くんですよね~

猫って水の味がわかるってマズいのは飲まないの?水道水とかカルキとか強いとかな?
返信する

コメントを投稿