inspiration-macrobiotique・随想古事記

マクロビオティックインスピレーション・随想古事記・日本語と歴史・バベルの塔・日々雑感

サキハエタマヘ

2016-06-24 22:35:04 | 自然食品和みさん

いつもご紹介している平戸の自然食品店の和みさん(0950-23-2566)に、今回新しい商品(商品名『サキハエタマヘ』)が発売されたのでご紹介したいと思います。特にご紹介するわけは、堀江さんの意を汲んで『サキハエタマヘ』と私が命名したからです。この上なくうるわしい名前だと自画自賛しています。

ご存知の方も多いと思いますが、堀江さんのところにたどり着く方々の中にはマクロビオティックなどの食事法を勉強するには1.手遅れ、2.高齢でやり直す意欲がなく時間切れ(?)、3.意欲があっても応急処置が必要・・・・・などといった難しい局面にある方々もたくさんいらっしゃいます。そういう方に、願わくば健やかに人生を全うできるように・・・・・何かしらの切り替えのチャンスが見つかるように・・・・・何とかして意欲に添う気力を取り戻せるように・・・・・等々あれこれ食を通したお手伝いをする堀江さんの心を思って『サキハエタマヘ』という名前を選びました。

 

これは今流行り(?)のペプチド食品です。ペプチドというのは(私も詳しくは知りませんが)アミノ酸結合の一つで、私達生命の消化吸収過程のたんぱく質の姿です。胃や腸などの消化管の中では、太古の昔私たちが単細胞から群生単細胞になって多細胞動物になる過程に、生命として獲得した『食』という機能がそのまま生きているといってよいと思います。ですから、なにしろ、その太古の状態を復元したともいえるような(たんぱく質が消化された状態にある)ペプチド食品は吸収されやすい・・・・・今力を失っている消化機能にとってはとても大切なことだと思います。次ののために今の『』を生かすための『サキハエタマヘ』です。

もう一つとても重要なことがあります。それは私達の生活環境の宿命である『酸化』です。生命にとっては『老化』、食品にとっては『劣化』。『食』の基本は、太古の昔のまま、生きた細胞同士の取り込みあいです。ですから生き生きしたものでないといけません。そこに堀江さんの工夫があって、自然食品和みの商品は生き生きとしていてその生き生きさ(生命力)を食べた人が取り込めるように・・・・・との願いが込められています。最も大切な工夫は、『天然エネルギー変性加工』といいます。これは(私の感想ですが)『酸化』・・・・・つまりこの地球上の経時変化ともいうべき宿命の改善というか、生命力が失われるにつれて起こる秩序から無秩序への変化を巻き戻し(生命力を付与し)て生命力を維持させる・・・・・というか、したがって美味しさなどを含む品質の向上維持に寄与する独特の工夫です。

 

世の中にある食品は、すべて酸化のプロセスに置かれています。だから採れた瞬間から、出来上がった瞬間から、酸化が始まり悪くなります。加工食品は特に速く進みます。最終的には有害になって毒になります。毒にならない間、つまり新鮮で有益(栄養)から有益さは落ちるが無害(腹の足し)までの間が私達の食品になる時間です。ですが、エネルギーレベルで言えば有害・・・・・つまりその食品を食べることで自分のエネルギーレベルが低くなるが、自分のエネルギーで相殺され見た目にはわからない食品もたくさんあります。自然食品や有機栽培食品も例外ではありませんし、かえって最初から良くないものと違って変化は速いかもしれません。サキハエタマヘはペプチド粉末です。粉末は酸化の危険が大きく堀江さん(有限会社トキ・自然食品和み)の『天然エネルギー変性加工』等の工夫なしでこの食品はありえません。おかげで利用しやすい美味しいインスタントスープが出来て、見守ることしかできない人への贈り物や自分用の『だし』として利用できるということになりました。

 

今回は堀江さんの願いに私の願いを重ねて、商品の名付け親になりました。それで特別に記事を書きました。どうぞお調べになってください。そうすれば必要な方のところに『サキハエタマヘ』が届くのではないかと願っています。

 

追記:たけのこご飯の具材(たけのこ・あぶらげ)の味付けに利用してみました。たけのこ特有のえぐみがとれ、ほんのり昔懐かしいかしわご飯のような味で、とてもおいしく出来ました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大企業の偽善 | トップ | 選挙というもの »
最新の画像もっと見る