inspiration-macrobiotique・随想古事記

マクロビオティックインスピレーション・随想古事記・日本語と歴史・バベルの塔・日々雑感

浅草散歩

2011-11-09 08:27:44 | Weblog
先週末の土曜日、主人は久方ぶりの休日の土曜日になりました。それで東京暮らし予定半分が過ぎて『東京見納め』計画実行!!浅草散歩に行ってきました。吉祥寺から神田へ中央線で一直線、地下鉄銀座線に乗り換えて終点浅草まで。銀座線は歴史が古いのか、何となく江戸の名残を感じさせる、そして最新の深い深い地下に潜りこむような恐怖を感じさせない浅い地下鉄です。

浅草駅構内の“おみこし”に目を見張りながら地上に出て『雷門』に到達。私は上京後毎年参加している同窓会のような気分になりました。同窓会の待ち合わせ場所が、この『雷門』なのです。嬉しい気持ちになって、あの賑やかな門前(中?)の出店通りを過ぎてお参りしました。

それから横道に入ってあちこちお店の探検・・・・・伝通院通りって何となく時代劇で聞きなれたような名前!!!伝通院の立派な塀構えがありました。昔のようなお店や今風のお店・・・・・小屋作りの出店、色々です。お腹がすいてきて、何となく入ったお蕎麦屋さん・・・・・テーブルなどの調度品が立派だなあと思い思い、主人はざるそば、私はかけそばを注文しました。それがおいしかったんです!!表向きはお客の目を引くような物もなく、誘い込むような物もない、そんなお店だったのですが、あれは『知る人ぞ知る』のお店だったんでしょうね。次回はもう少し具のあるお蕎麦をいただきましょう!!!

今回のお土産の筆頭は主人の見つけた『歯ブラシ』です。私も一本分けてもらいましたが、主人の言う通り、「これがすこぶる調子が良い」歯ブラシです。行きがかりに見つけた舅が使っていた“体こすり用たわし”に魅かれて、私は“棕櫚(しゅろ)たわし”を買いました。そして主人が馬毛の歯ブラシを買いました。私に分けてくれると言うので、『馬を口の中に入れるなんて・・・・?』とふざけながら試してみたという次第です。浅草のお出かけの節はどうぞおみやげに・・・・・。

棕櫚たわしを何に使うかと言うと、例の『塩こすり』ならぬ『リフレッシュ塩浴法』で体をこすろうかと・・・・・試してみたら気持ちがいいのです。堀江さん!!お土産に買ってきてあげましょう!!!!お店のおばさんが言うには、食器などを洗うために作ったとのことですが、手などのマッサージにも使えます。リハビリに利用できるかもしれません。普通『塩こすり』だけでは足の垢などが残っていたのですが、この“たわし”でこすったらもうすっかりきれいでした!!!大満足です。




それでは今日も:

     私達は横田めぐみさん達を取り戻さなければならない!!!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久司先生の講演会 | トップ | 国というもの »
最新の画像もっと見る