inspiration-macrobiotique・随想古事記

マクロビオティックインスピレーション・随想古事記・日本語と歴史・バベルの塔・日々雑感

補足・朝のお味噌汁

2015-09-05 12:15:52 | 母から娘へ

前回の『朝のお味噌汁』に付け加えて、今回は『お汁について』・・・・・・

 

1.お汁の種類・・・・・味噌汁・すまし(清し)汁・うしお(潮)汁

2.具材・・・・・重いものと軽いもの(沈むものと浮くもの)・海のものと山のもの・季節・色・香り・・・などの取り合わせ

         朝は『さっぱり』・夜は『どっしり』

3.朝はお味噌汁、夜はすまし汁かうしお汁・・・・・料亭では留め汁(最後にまた味噌仕立ての汁もの)が決まりだそうです。

4.お椀その他のしつらえ・・・・・朝は清楚に。夜は、必要があれば、趣向を。

5.お昼は???・・・・・適当に???お汁がかかったお料理は、お昼ご飯の普及とともに広がったのではないかと思います。

6.あとはひたすら自分の味覚を信じて、あるいは鍛えて、適当に・・・・・

 

『朝のお味噌汁』でご紹介した私の好みの朝用の麦みそ・・・・・『立科麦みそ』・・・・・これは本当に『清々しさ』を感じさせるお味噌です。私は大体のものを平戸の『自然食品和み』さんから送って貰っているのですが、これにはわけがあります。もちろん社長の堀江さんが友人(?先輩・・・・・・私にカタカムナの門を開けててくれた恩人でもあります。)だからということもありますが、独特の商品の賦活法(変性加工・EHボード処理)を開発していて、≪神様(あまりこんな言い方はしたくないのですが)がおつくりになったように≫戻してくれるからなんです・・・・・つまり、そのものが持っている本来の力を取り戻させているから、味もおいしくなるし体にも良い・・・・・というわけなんです。それで、乾物にも特有の古臭さがなくなり、私がどうしてもと思う立科味噌も『清々しさ』を失わず、お野菜以外のほとんどを宅急便で送ってもらう羽目になってしまうというわけです。同じ商品でも全く味が違うんです!!!

亡くなった舅の古くからの友人がいました。その方は内科の先生でしたが『うなぎ』が好物で、全国から取り寄せていらっしゃいました。その方が『うなぎが不味くなった』と悲しそうに仰ったので、堀江さんのところの『うなぎ』をお送りしたことがあります。とても喜ばれて『私の知る限り、あれが一番おいしい』と断言してくださいました。それ以後お届け物は『うなぎ』となりました。

 

こんなことをここで書くのは、もちろん『和み』さんのお客さんになっていただくのもよいのですが、それより自然食品を扱うお店の方和み』方式を取り入れていただけたらと思うからです。そうすれば、各地の自然食品を大事に考えておられる皆様のお役に立つと思います。この力の賦活、つまり生命力増加法は、当然対象物が神様のおつくりになったもの・・・・・命の力と形・・・・・以外に効果がありません。生命力のある食べ物とは、それが生きているかどうかということではなく、体の中で『その体の命の形を再構築する力のあるもの』ということなのです。それが神様の正体であり道(展開・証明)なのです

宣伝広告は好みませんが、あまりにも違うものであることが多いのです。平戸からの宅急便はたった一日しかかかりませんが、それでもどうしても必要になる時があります。そんな時仕方なく買って出来上がったお料理にがっかりしてしまうのです。もちろん料理人の腕が一番かもしれません。でも、それでも、私は思います。

           素材が一番!!!!

これ以外に何がありましょう。私はそう思います。鍋好きの私はお鍋の力をよく知っています。それでも、私はそう思います。素材が神様であるかどうか、神様に近いかどうか、それが一番です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝のお味噌汁 | トップ | 国会議員の役目って? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
味のちがい (たま)
2015-09-05 14:12:36
和子先生、こんにちは。

うちのスタッフも和みさんの「イキな塩」などを使ってくれています。

先日、子どもたちが玄米を食べたがらないという話がスタッフミーディングででて、玄米自体の問題なのか、炊き方なのか?などいろいろ意見がでましたが、スタッフの5歳になる娘が、塩むすびの味の違いを口にするという話になりました。どうやら、イキな塩とそうでない塩でむすんだおむすびの味がわかるらしいというのです。そして、イキな塩のおむすびは喜んで食べるけれど、他のお家でいただいたおむすびは一口食べて、もうそれ以上食べないのだそうです。

玄米を炊くときにもイキな塩をいれますし、塩むすびのイノチとなる塩は、やっぱりなごみさんのイキな塩でないといけませんね。

スタッフたちも、身を以て体験して居るようです。

ず~っと以前に「立科の味噌」はあまり好みでないようなことを伺って居たように思い、前回の投稿で、アレ?勘違いだったかなって思っていましたが、今お使いのお味噌は、変性加工した立科の麦みそということなんですね?!
返信する
ご無沙汰しています。 (和子)
2015-09-05 16:10:30
ご活躍のことと思います。

立科麦みそはずっと堀江さんのところから使っているものですが、一時期ちょっと変わりましたよね。数年前また使い始めました。そして麦みその特性というか、若目が好きです。

子供たちの敏感な味覚は素晴らしいと思います。大人は相手への配慮で、心にもないことを言ったりしますし、思い込んだらそうだと思うこともできますし・・・・・教えられますね。

コメント、ありがとうございました。

返信する
お味噌汁 (しー)
2015-09-30 15:10:06
こんにちは。
お味噌汁の話を拝見させていただき、とても勉強になります。
普段作っている食事について見直し、少しずつ少しずつですが変えていこうと思っています。
今までの朝の食事はパンが登場する日が多かったのを、今では週の半分以上をご飯とお味噌汁にすることができました。(約1か月継続できています!)
家族の健康を第一に考え、食事を見直していこうと思っています。
返信する
お返事が遅くなりました。 (和子)
2015-10-03 10:20:39
しーさん、申し訳ありませんでした。今帰省中で、パソコンの調子がおかしく、気が付きませんでした。


嬉しいコメントを頂けて、本当に有難うございます。あまりコメントを頂けないので、大体そういうものだと思っているのですが、それでもお便りは大変嬉しいものですよね。

主婦の毎日の気配りこそが、繰り返しという宝物だと思います。これからもよろしくお願いします。
返信する