極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

視線の重要性

2010年09月02日 18時00分09秒 | 社会で学ぶ!
民主党の党首選=総理大臣を決める選挙が

民主党内で行なわれています。

国民不在で国の総理大臣が決まるのは

どうかと思いますが・・・。

それはちょっと置いといて♪


今日は、この党首選出馬のお2人の応援団のお話です。

O氏の応援団のKさんは、

K氏のことを褒めながら、更にO氏の良いところを

アピールされていました。

一方、K氏の応援団のXさんの頼りないこと・・・。(><;)

応援スピーチの際の視線が

ほとんど下向きです!!

これじゃあ、先の見通しが暗い・・・と

態度で示しているようなものです。

コミュニケーションには、

バーバル(言語)とノンバーバル(非言語)がありますが

どんなに素晴らしいお話をされていても、

ノンバーバルな部分から、

“自信のなさ”や、“暗さ”が伝わってきたら

大きなマイナスです!!

これなら、この方の応援はなかった方が

まだ良かったと思いました。


政治家は、プレゼンテーション力が

非常に求められる職業であるにも関わらず、

このようなカメラとのアイコンタクトは取らない、

視線は下向き・・・では、

次の当選はないかも・・・・なんて

思ってしまいました。

それよりも

K氏の応援ではなく、足を引っ張る結果になっています!!

あ~!勿体無いですね~♪


皆さん

ノンバーバルで何を表現するか?!

人はこちらから多くのことを受け取っていますから

大いに活用しましょうね♪o(^-^)o

アイスブレイクDVD

2010年09月02日 17時12分26秒 | アイスブレイク
アイスブレイクのDVDを出版したのは

2006年10月18日

およそ4年前です。

もうすぐ4年にもなるというのに、

アイスブレイクのDVDは、

これしかないようです!!\(^^)/


未だに毎月ご注文頂いております。

そもそもはセミナーの講師の方、

会議の進行を行なう方のためにと思って

制作したものですが、

いろいろなところからご注文を頂いております。


雇用創出協議会や、行政の生涯学習課、男女共同参画課、

大学、高校、中学、高校、病院、医院、歯科医院、

研修会社、一般企業の方々、個人の方など、

多種多様なところでご活用頂いております。


このアイスブレイクDVDの特徴は、

●1回目は受講生の立場で観る!

●2回目は講師の立場で観る!

●3回目は、講師のハンドリングに対応する受講生を観察する!

このように3つの視点でご覧頂くことで、

学べるものがイロイロある!ということです。

しかも、リアルのアイスブレイクの場面を

そのまま収録していますので、

受講生の反応は自然ですし、

ありのままの姿が表現されています。


「第二段を楽しみにしています♪」と、

嬉しいメッセージを頂戴することもありますが、

これほど自然に撮影されていることを意識しないで

撮れることはそうそうはないと思います。


私のドアップのワンポイントレッスンのところだけは、

ナントカしたい!!と思いますが、

それ以外に関しては受講生の皆さんが

本当に素晴らしいありのままの表現をしてくださっています♪


16種類のアイスブレイクが収録されていますが、

TPOに応じて、そのネタの応用の仕方もお話していますし、

スカイプかメールでの個別相談にも対応しております。


本だけでは学べないアイスブレイクの場の雰囲気を感じるには、

とても良いDVDだと思いますヨ♪

是非皆様

ご活用くださいませ♪

DVDの内容は一部公開してますのでご覧くださいね♪

スクール生のMTG

2010年09月02日 14時40分03秒 | 極和ファシリテーター養成スクール
ファシリテーター養成スクール3期生が

先週から自主的にMTG(ミーティング)を行っています。


先週は、アメーバのピグ(自分そっくりのキャラクターによるチャット)

(チャットとは、ネット上でお互いに文字入力で行うコミュニケーション)

で行いました。


今週は、スカイプ(ネットを使って行なう電話とチャット)で行ないました。

テーマは、

「自分の意見や考えをきちんと発言するにはどうしたら良いか?」

「相手へきちんとフィードバックを行なうためにはどうしたら良いか?」


そもそも、スクール生同士はお互いに

フィードバックを行ない合う機会がありますが、

「自分でもできていないのに人になんて言えない・・・」

という考えが根底にありました。


そこで、「意見」と「感想」と「フィードバック」

それぞれの意味の確認を行ないました。


「意見」とは、自分の主義主張であり、

発言するのはOKだけど、他人に押し付けてはいけないですね♪


「感想」は自分が感じたことなので、

他人と違っていて当たり前!

多様な感じ方があることを知るのは大事ですね。

「感想」に良い悪いはありません。


「フィードバック」は、

その人が行なったアウトプットに対して、

どのようにしたらもっと良くなるか?

という視点で感じたことを伝えるものです。

相手のことだけを考えて行なうもの、

つまり相手へのプレゼントです♪


言葉の意味をしっかりと理解することで、

今まで「フィードバック」ができなかったのは、

実は相手のことを考えていたのではなくて、

自分のことを考えてできなかったのだ・・・ということに

気付かされます。


自分本位である“自分”を知り、向き合うことで、

本当はどのようにすれば良かったか?

がわかってきます。


自ら気付き、学び、次の行動を変えていきます。


今年のスクール生は、秋田県、福島県、宮城県の

3県から集まっていますが、

別なところに居ながら、

同じ「場」で話し合うことができるなんて

最近のツールはすごいですね♪


パソコンやインターネットのおかげで、

今まで出来なかったことが可能になっています。

これらをうまく使うと、

耳の聞こえない人と、声を出せない人も

一緒にコミュニケーションをとることができますね♪

会議の最中にそんなことを考えながら参加していました。(^_^;)


スクールのメンバーは全員健常者ですが、

環境の都合で声を出せない人(でもみんなの声は聞こえる)、

また、声が途切れ途切れになって聞き取れないで居る人、

みんなの声は聞こえるけど、チャットに入力ができない人

このようなそれぞれの状況を踏まえながらも、

6人でコミュニケーションをはかることができました。(^^♪


これも、その「場」に対して、どうあるのが良いか?

自分はその「場」の中でどう行動すべきか?

相手に伝えるには何が最適か?

ということを想像し、理解して

行動できるようになったのですね♪

素晴らしいですね♪\(^^)/


ネット上の会議では、お互い相手のことが見えていないので、

その分相手の様子を想像したり、思いやって

MTGを進めておりました。

それでも、ネットを通じて、

お互いの様子が伝わってきて、

良い「場」を創れていると思いました。


スクールの皆さんはどう感じましたか?


ピグやスカイプでの会議の中でも

お互い感じたり学んだりすることが

多々ありますね♪

是非リアルの場面でも活かしてくださいね♪(^^♪