明日4月24日(土)は、午後2時から
せんだいメディアテークのオープンスペースにて
第4回杜の都プロジェクト市民会議が開催されます。
杜の都プロジェクトは、杜の都仙台の街づくりを考える
市民の会です。
【1】観光メトロ
・現在進行中の地下鉄東西線を『観光メトロ』として有効活用!
・通勤客だけでなく地下鉄に乗ることそのものが目的となるような、
各駅には歴史的な学びの場、近隣観光地とのタイアップを行い、
乗車率の向上を図る。
【2】杜の都フェスティバルホール
・青葉まつり、七夕まつり、ジャズフェスティバル、光のページェントなど、
四季折々のおまつりを紹介する展示ホール
・お芝居、音楽などの文化に気軽に触れ、発信できる拠点ミニシアターホール
・未来の子どもたち、市民のための伝統工芸・匠の技術の発信、継承
・地域の食材や食品、工芸品の直販ブース
・東北6県のゲートとして、各地のおまつり、文化、食材などの発信基地
【3】杜の都シアターホール
・ミュージカルや大掛かりなコンサートも可能なステージと
3千人規模の国際会議が可能なシアターホール
これらの3つを柱として、未来のこどもたちに誇れる
活気あるまちづくりを目指しています♪
第4回市民会議では、上記の2番のフェスティバルホールに
特化した話し合いを企画しています。
仙台市では、国際センター駅周辺に、
国際センターの展示機能を補完するような施設の建設を
考えているようです。
もしそのような施設を建設するなら、
できるだけ多くの市民が活用できたり、
市民が集える場であったらいいと思いませんか?
また、県外からのお友達を連れて行きたいな♪
って思えるともっといいですよね♪
そのためにはどうしたら良いか?
どんな機能があればいいのか?
どんな施設だったらいいのか?
ぜひ!!
市民の皆さんのアイディアをお出し頂きたいと思います。
明日午後2時は、
せんだいメディアテークでお待ちしています。
明日のスケジュールは以下の通りです♪
◆日時
平成22年4月24日(土)14:00から16:00
◆場所
せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア (入場無料)
◆内容
第一部:「杜の都プロジェクト」のこれまでの経緯と本日の流れ
第二部:話題提供ミニプレゼンテーション
1.日本旅行 大野雅利様
2.光のページェント 萩生恵治郎様
3.すずめ踊り 今野智宏様
4.杜の都プロジェクト 平賀ノブ
第三部: グループトーキング&発表
◆主催
杜の都プロジェクト市民会議(議長 大滝精一)
◆後援
(財)仙台観光コンベンション協会
是非!!
お誘い合わせの上ご参加ください♪
せんだいメディアテークのオープンスペースにて
第4回杜の都プロジェクト市民会議が開催されます。
杜の都プロジェクトは、杜の都仙台の街づくりを考える
市民の会です。
【1】観光メトロ
・現在進行中の地下鉄東西線を『観光メトロ』として有効活用!
・通勤客だけでなく地下鉄に乗ることそのものが目的となるような、
各駅には歴史的な学びの場、近隣観光地とのタイアップを行い、
乗車率の向上を図る。
【2】杜の都フェスティバルホール
・青葉まつり、七夕まつり、ジャズフェスティバル、光のページェントなど、
四季折々のおまつりを紹介する展示ホール
・お芝居、音楽などの文化に気軽に触れ、発信できる拠点ミニシアターホール
・未来の子どもたち、市民のための伝統工芸・匠の技術の発信、継承
・地域の食材や食品、工芸品の直販ブース
・東北6県のゲートとして、各地のおまつり、文化、食材などの発信基地
【3】杜の都シアターホール
・ミュージカルや大掛かりなコンサートも可能なステージと
3千人規模の国際会議が可能なシアターホール
これらの3つを柱として、未来のこどもたちに誇れる
活気あるまちづくりを目指しています♪
第4回市民会議では、上記の2番のフェスティバルホールに
特化した話し合いを企画しています。
仙台市では、国際センター駅周辺に、
国際センターの展示機能を補完するような施設の建設を
考えているようです。
もしそのような施設を建設するなら、
できるだけ多くの市民が活用できたり、
市民が集える場であったらいいと思いませんか?
また、県外からのお友達を連れて行きたいな♪
って思えるともっといいですよね♪
そのためにはどうしたら良いか?
どんな機能があればいいのか?
どんな施設だったらいいのか?
ぜひ!!
市民の皆さんのアイディアをお出し頂きたいと思います。
明日午後2時は、
せんだいメディアテークでお待ちしています。
明日のスケジュールは以下の通りです♪
◆日時
平成22年4月24日(土)14:00から16:00
◆場所
せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア (入場無料)
◆内容
第一部:「杜の都プロジェクト」のこれまでの経緯と本日の流れ
第二部:話題提供ミニプレゼンテーション
1.日本旅行 大野雅利様
2.光のページェント 萩生恵治郎様
3.すずめ踊り 今野智宏様
4.杜の都プロジェクト 平賀ノブ
第三部: グループトーキング&発表
◆主催
杜の都プロジェクト市民会議(議長 大滝精一)
◆後援
(財)仙台観光コンベンション協会
是非!!
お誘い合わせの上ご参加ください♪