■ 国指定特別史跡 江戸城跡
内部が公開になった富士見多聞を見に行ってきましたが、富士見多聞だけではなく皇居東御苑や皇居前広場付近を歩いて来ました。
ありきたりのしかも拙い写真ばかりですが、散策のメモリアルとして投稿しておきます。まあ、自己満足でしかありませんが・・・
大手門から東御苑に向かいました
同心番所
百人番所
大番所
千両の実 黄色の実は初めて見ました
ツワブキ
小鳥がわかりますか 大砲と言われるレンズは持っていませんので
「ショウガツザクラ」のようです
サザンカ
道いっぱいに落ち葉が 秋も終わりに近づいてきたのでしょうか
天守台 天守を復興させようと運動している方たちもいるようですが
天守から本丸広場を
i
二重橋 でもほんとは違うのですがすっかり二重橋として親しまれていますから否定はよしましょう (正門石橋)
この橋が皇居の顔ですから
正 門 (西の丸大手門)
これが二重橋 (皇居正門鉄橋)
今ではこの鉄橋と石橋を合わせて二重橋と呼ぶようですが
巽櫓(桜田二重櫓)
桜田門 おっと違いましたね 警視庁本部ですが 桜田門の前にあることから警視庁のことを隠語で桜田門と呼んでいます
こちらがほんとの桜田門
元の名は 外桜田門 現在の桔梗門が内桜田門
桜田門(高麗門) 門を入ると
更に門が 桜田門(渡櫓門) 桝形になっています
桜田門(渡櫓門)
桜田門(渡櫓門)
皇居前広場とビル群
皇居前広場・松林とビル群
濠を泳ぐ白鳥
楠木正成公の銅像 こちら側は裏側ですが顔はこちらを向いています 皇居に背を向けるわけには行かないと・・・
和田倉噴水公園 巽櫓がよく見えます
同じく和田倉噴水公園
行幸通りの銀杏が綺麗です
正面には東京駅が見えます
あまりにも銀杏が綺麗なもので何枚も・・・
同 上
沢山の人が銀杏を楽しんでいるようです
同 上
同 上
他にも江戸城跡の門や橋が沢山あるのですが今回は(今回も)その半分も回れませんでした
散策日:2016(平成28)年11月20日(日)
内部が公開になった富士見多聞を見に行ってきましたが、富士見多聞だけではなく皇居東御苑や皇居前広場付近を歩いて来ました。
ありきたりのしかも拙い写真ばかりですが、散策のメモリアルとして投稿しておきます。まあ、自己満足でしかありませんが・・・
大手門から東御苑に向かいました
同心番所
百人番所
大番所
千両の実 黄色の実は初めて見ました
ツワブキ
小鳥がわかりますか 大砲と言われるレンズは持っていませんので
「ショウガツザクラ」のようです
サザンカ
道いっぱいに落ち葉が 秋も終わりに近づいてきたのでしょうか
天守台 天守を復興させようと運動している方たちもいるようですが
天守から本丸広場を
i
二重橋 でもほんとは違うのですがすっかり二重橋として親しまれていますから否定はよしましょう (正門石橋)
この橋が皇居の顔ですから
正 門 (西の丸大手門)
これが二重橋 (皇居正門鉄橋)
今ではこの鉄橋と石橋を合わせて二重橋と呼ぶようですが
巽櫓(桜田二重櫓)
桜田門 おっと違いましたね 警視庁本部ですが 桜田門の前にあることから警視庁のことを隠語で桜田門と呼んでいます
こちらがほんとの桜田門
元の名は 外桜田門 現在の桔梗門が内桜田門
桜田門(高麗門) 門を入ると
更に門が 桜田門(渡櫓門) 桝形になっています
桜田門(渡櫓門)
桜田門(渡櫓門)
皇居前広場とビル群
皇居前広場・松林とビル群
濠を泳ぐ白鳥
楠木正成公の銅像 こちら側は裏側ですが顔はこちらを向いています 皇居に背を向けるわけには行かないと・・・
和田倉噴水公園 巽櫓がよく見えます
同じく和田倉噴水公園
行幸通りの銀杏が綺麗です
正面には東京駅が見えます
あまりにも銀杏が綺麗なもので何枚も・・・
同 上
沢山の人が銀杏を楽しんでいるようです
同 上
同 上
他にも江戸城跡の門や橋が沢山あるのですが今回は(今回も)その半分も回れませんでした
散策日:2016(平成28)年11月20日(日)