goo blog サービス終了のお知らせ 

四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

平成30年度歴史講座「戦国の城館」第1回

2018年09月19日 | 講演会・講座


埼玉県立嵐山史跡の博物館主催による
平成30年度歴史講座「戦国の城館」
第1回「関宿城と中世利根川水運」
講師 新 井 浩 文 氏 (埼玉県立歴史と民族の博物館)
日時 9月14日(金)13:45~15:30
会場 国立女性教育会館研修棟 講堂

を聴講してきました。




会場はいつもの国立女性教育会館研修棟講堂




講座資料




女性教育会館本館前の庭に咲く百日紅  




関宿城 千葉県野田市(旧関宿町)スーパー堤防の下にわずかに残った本丸曲輪跡と城址の碑  2010.1.30撮影




御三階櫓を模した関宿城博物館  2010.1.30撮影

聴講日:平成30年(2018)9月14日(金)