和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

『天使と悪魔』特番:秘密結社イルミナティとは!?

2009-05-29 17:25:46 | 映画
『天使と悪魔』特番:秘密結社イルミナティとは!?


[ダ・ヴィンチ・コード」に続く大ベストセラーの映画、第2弾!。注目を浴びているので興味本位で観に行ったが・・・なかなか難しい映画だった。
日本人(というより私)にとってカトリックの世界は理解しがたいし、400年に渡る「宗教と科学」の対立、カトリック教会への謎の秘密結社(イルミナティ)の復讐、最先端の技術で生成された反物質の爆発の危機、タイムリミットが迫る中で暗号の解明など、スリリングであるが???でもあった。新教皇を決める儀式・コンクラーベやヴァチカンの世界が見られてた。

私は「ダ・ヴィンチ・コード」に軍配をあげる。

吉里吉里

2009-05-28 15:37:07 | ウオーキング

ユーメイト 日本一周の旅 292日目 2940872歩。
今月12日に岩手県に入ってから、大船渡・釜石を抜け今日「吉里吉里」へ到着。万歩計に「きりきり」と明示され、一瞬???と思ったが地図を見て、納得。井上ひさし氏のあの「吉里吉里人」を思い出した。小説では、岩手と宮城の県境の架空の村・東北の一寒村として「吉里吉里国」が登場し、日本から分離独立した「王国」を作るが、実際に「吉里吉里」の地名があるのが分かり、面白い。これもユーメイトで歩きだした「成果」?か。昭和56年の大ベストセラー、話題に上った大作(834ページ)だったな~と懐かしく思い・・・
早速本棚から「吉里吉里人」を取り出し開いてみる。282ページに栞があり読破出来なかった痕跡が。今、時間はたっぷり 気力はすっかり無くなっているが・・・風刺とユーモアをゆっくり楽しめる頃合かと思う。でも実に本が重くて 挫折しないで読み終えるか・・・自信はない。

米粉バナナーキ

2009-05-27 10:36:20 | お菓子
    NHK「今日の料理」6月号より・・・米粉バナナケーキ
               

材料はバターを使わず、ヘルシー。おから、米粉がたまたま手元にあったので、放送前に挑戦してみる。生クリームが無かったのでコッテリ感はないが、焼きたては美味しかった。でも時間がたつとぽろぽろしてしまう。
ケーキの世界もいろいろ変わってきている。また放送日にはしっかりと復習だ。

湯滝ハイキング

2009-05-21 14:44:56 | ウオーキング
久しぶりのハイキング・・・「奥日光戦場ヶ原ハイキング・赤沼茶屋~湯滝」 4.5キロゆっくり歩いて2時間弱のコース。西武グリーンツアー、飯能発6時30分。バスに揺られ、いろは坂を過ぎ、中禅寺湖を見ながら出発地「赤沼」に到着。「戦場ヶ原の由来」・・・アカギの神(赤城山)とニッコウの神(二荒山・男体山)がそれぞれおおムカデと大蛇に化けて戦ったという伝説を聞きながら、今日歩くコースの地図を見る。
 ここは手ごろなハイキンコースがたくさんあり、四季折々の美しい姿を見られそうだ。私たちは赤沼から青木橋・泉門池・小田代橋・小滝を抜けて湯滝へ。尾瀬のような湿地帯、引かれた木道を歩くが、水が豊富で渓流釣りの人もあちこちで見かけられる。景色は変化に富んでいて面白く、白樺・からまつが芽吹き始め美しい。、そして何よりなのはゴールの「湯滝」、落差もあり、滝の量も多くて迫力がある。青空と白いしぶきと新緑の色のコントラストが美しくて綺麗な滝。さぞかし秋の紅葉シーズンはもっと素晴らしいと・・・もう一度来てもいいねと二人の意見が合意する。             

        


  



              

明治元年に創業したという湯元温泉「湯守釜屋」で乳白色のお風呂に入り・・・19時には飯能着。楽しい一日でした。

ワンコイン・レッスン

2009-05-18 18:29:54 | ウオーキング
月1回だが、美杉台のウオーキングサークルへ行っている。2月に終了した「エクスサイズウオーキング」教室で受けた講師が先生で、ストレッチ・筋トレは結構ハードだがいろいろな歩き方が・・・(ただ歩けばよいというのだはなく)・・・あり難しいが面白い。今日は3キロ29分03秒で歩く。日常の生活の中で少しでも取り入れて動くのが一番と・・・・解っているのだが難しい!。


デジタル一眼レフカメラ講座

2009-05-17 15:15:56 | Weblog
旅に出た時、もっと思い出深い写真を撮りたいなあ~、きれいな花を残したいな~、料理(お菓子)をもっと上手に撮りたいなあ~・・・と思いながらもなかなか実現できなのが現状だ。
「一眼レフカメラを使ってみたい、思い通りに撮影したい」と思いながら実現できない人達にピッタリの「「初めてのデジタル一眼レフカメラ講座」が開講するのを見て夫に勧めた。キャノン[ISO 50D」を使っての講座、しかもカメラを1週間貸出し自由に撮影できるのも魅力。夫もその気になって、一昨日(15日)から始まった4回の講座に、神田駅「大人の休日サロン」へ出かけた。

「鉄道写真家・広田尚敬・泉氏」初日は特別講師に鉄道写真の大家、広田尚敬氏の講義があり、後は広田泉氏が講義するそうだ。写真集をいただいてきたが、残念ながら私はこの世界はほとんど知らないので・・・愛好家であったら欲しい写真集かもしれない。夫も特に鉄道の愛好家ではないが、次回(29日)は野外講座で「鉄道博物館」へ出かける予定で楽しみにしている。「鉄道博物館」は今人気のスポット、こちらは私も一緒に行ってみようかなと思っている。
本当は私が受講したかったのだが、残念ながら機械音痴の私では無理と思い、受講後夫から伝授して貰おうと考えた次第・・・といくといいな~。

「グラン・トリノ」テーマ曲 ジェイミー・カラム Jamie Cullum Gra...

2009-05-15 15:11:17 | 映画
「グラン・トリノ」の続きを。遺言で「グラン・トリノ」を貰った少年が、海辺を運転する姿のラストシーン、少年の未来が託されているようだ。エンディングに流れる「歌」に余韻を楽しみ、最後まで席を立たなかった映画は久しぶり。

「グラン・トリノ」テーマ曲 ジェイミー・カラム Jamie Cullum Gran Torino



「グラン・トリノ」日本版予告編 GRAN TORINO Trailer Japa...

2009-05-15 15:05:13 | 映画
「俺は迷っていた、人生の締めくくり方を。 少年は知らなかった、人生の始め方を。」で紹介されるクリント・イーストウッド監督・主演の映画「グラン・トリノ」に魅かれて観に出かけた。孤独で、家族とも断絶し、戦争の傷跡を引きずる気難しい元軍人のウオルト、自慢の愛車「グラントリノ」を盗みに入った少年との出会いが彼を変えていく。しばしば人種差別のセリフや男っぽいシーンが多く、アメリカの現実を垣間見るようで・・・怖いが。
そして少年の未来のために一人で敵地へ乗り込む老人。撃たれ倒れた老人の手には、ピストルでなくライターが映し出される。西部劇の決闘シーンを思わせるシーン、そしてヒーローの老人、思わぬ結末だが実にカッコよかった。


「グラン・トリノ」日本版予告編 GRAN TORINO Trailer Japanese



岩手県へ

2009-05-13 16:36:18 | ウオーキング

ユーメイト日本一周の旅 277日(約9か月)2771908歩
昨日「岩手県」陸前高田市に入る。北海道に次いで2番目の広さの岩手県。海岸線の長~いこと長~いこと、岩手を抜けるのに何日かかるやら・・・。でも美しいリアス式海岸に沿って、たくさんの観光地に寄ろう。訪れた名勝地を思い出しながら!

日本語教室・・開講式

2009-05-12 17:23:18 | 日本語クラブ
今年度の「はんのう日本語クラブ」の日本語教室が、今日から始まった。昨年度の活動が3月に終って、束の間の休みも新年度の準備や何やらで過ぎてしまった。
 
私は今年も 「初級クラス」
新しいスタッフで新しい受講者(学習者)を迎え、楽しみと緊張が混ざった一日でした。私が入った頃、「教室」の中心はフィリピン人達、そして中国人達に移り、ここ1~2年はペルー人達が多くなり、時代の世相が映し出されている感がする。中国、ペルー、タイの仲間とまた新しい「クラス」をつくりましょう。心機一転ぞ。