和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

年越しそば・・細く、長く・・・

2006-12-31 16:15:31 | Weblog
実家が米屋だったので、年末となるとお餅の配達で大忙し。学生であった兄たちも借り出されて、てんてこ舞いだった。配達ミスを一番心配した父が、大晦日お店から帰ってほっとすると、ああお正月が来るんだ!新しい年を迎えるのだと思ったものです。
今、お餅はスーパーで一年中買える時代。お正月も、お店が2日から、今年は銀行も開いている。年のけじめもなくなり、一年中、「盆と正月」というような生活でもあるが、年末になると日頃無頓着に暮らしている私でも、それなりに準備を始める。
      
親から受け継いだものは、続けたい。年越しそばもまた、細く、長く(永く)という縁起物。今年そば作りに挑戦した娘も、うまくいかないと縁起が悪いと緊張した様子。家で作ったおそばがいただけるとは、思ってもみなかった。

冬本番

2006-12-30 17:05:05 | Weblog
暖かい暖かいと言っていた今年もやっとの便りが聞かれました。昨日はのいい天気でしたが、肌を突き刺すような風が吹き、冬本番になりました。明日まではいい天気が続きそうですが、元旦の初日の出はちょっと・・らしいですね。主人は25日に穴八幡でお札を戴き、その足でアメ横でちょっとした買い物、そして昨日は、築地ヘ。ツアー客や、たくさんの人でごった返していた様子。さすがに疲れたと早々に帰宅したが・・・

そんな訳で今日は、おせちの料理の開始。例年どうり、昆布巻きは主人。今年は黒豆も煮てくれました。明日は娘が手伝い、私は田作りと伊達巻だけで助かります。

今年の収穫① 主人 趣味だと言いながら、鯖のみそ煮・ブリ大根・八宝菜・ポークビーンズ・グラタンなどレパートリーが増えました。グラタンは、ホワイトソースから(と言ってもチンすると簡単)作るので、感心している。美味しいし、上手、いろいろリクエストして、作ってもらっている。

今年の収穫②  今年の「年越しそば」は、自家製。11月から始まったベターホーム協会の「麺の会」を受講して、今月は、そば。早速、そば粉や打ち粉を買って、明日に備えて挑戦。なかなかの出来。合格といいながらお昼にご馳走になりました。明日が楽しみ。


だんだん私の出番がなくなり、うれしいやら、少し寂しいやら。でも、ますますの挑戦をお願いします。


クリスマス会 にぎやかに 華やかに

2006-12-25 18:06:23 | Weblog
日本語クラブのイベント「クリスマス会」が昨日 あった。ツリーの飾りつけからすべて手作りの行事。毎年、悩むのが「出し物」。今年は会員のお子さんのダンスに始まって、民族衣装が華やかなペルーの3人によるダンスも。今回、衣装はくにのお母さんが作って送ってくれたとか・・皆一生懸命です。日本人のスッタフによる出し物も皆工夫があって楽しかった。私もかって、いろいろ参加したけどここ数年はおとなしく見物。

パーティーは一品持ち寄り、いろいろな国の料理が楽しめるのが嬉しい。卒業した人達の再会の場でもあり、日頃お世話になっている方たちへのご招待の場でもあり、学習者の家族・友達の親睦の場でもあり・・・と。今年は会場が変わり、クリスマスイヴとぶつかってしまったが、総勢100人ちょっとの参加者があって、あっという間の3時間でした。

また来年の再会を約束して、散会した。


庭にも、お正月を

2006-12-21 16:08:59 | Weblog
猫の額ほどで、しかも日当たりが余りよくないので、きれいねとはいかない我が家の庭。夏は蚊に刺されるからといって、ほとんど手入れもせず過ごしてきた。秋植えの球根類もその内にと思っていたら、過ぎてしまった。草ぼうぼうの中でサルビアの赤い花が、未だちょっぴり咲いている。曇り空だが暖かい今日、余りにも申し訳ないので、重い腰をあげる。先ず、不要な植木鉢を捨て、草取りをして、それから・・・・
ウオーキングしながら眺めるいつも行き届いている綺麗なお庭・ブログで紹介される綺麗なお花・いつも羨ましいと思っている。来年は、「花より団子」ではなくブログに載せられるようなを咲かせてみたいな?




思い出をカレンダーに!

2006-12-18 17:43:15 | Weblog
今年最後のパソコン教室で、来年のカレンダー作成となり、1年を振り返り思い出の写真を選ぶ。写真の取り込みとブログに載せる写真は、結構しっかりしたかなと思っていたら,CDに取り込んでなかった。あわてて昔の教材を見ながら、どうにかOKとなる。システム手帳も、昨年一生懸命にしたのに、すっかり忘れている。なかなか、自分のものにならないのが歯がゆいこと。をいっぱい出してゆっくり、繰り返してぞ。

早くもゆず湯

2006-12-13 18:12:10 | Weblog
飯能のちょっと山奥にいる知り合いから、たくさんのゆずを戴いた。冬至の前に出荷するので、忙しいそう。大きな「ししゆず」といったかな?珍しいゆずも戴く。ほんのりとした、上品なゆずの香りに幸せを感じる。自然の香りに。ゆずジャム・ゆず味噌・ちょっとしたアクセントにと重宝するが、使い切れないので、もったいないけど、早めにゆず湯にして楽しむ。冬至の前から入れる今年は、多分風邪も引かず、お肌も若返るのではないかと内心期待している。

光と花の祭典

2006-12-12 16:00:31 | プチ旅行
         
師走も、もう中旬になった。「年内に・・・」と言う挨拶言葉が使われる毎日であるが、未だ実感がない。今はどこを見回しても、クリスマス一色。神戸のルミナリエをはじめ、クリスマスのイルミネーションが、華やかに輝いて夢の世界へと・・・・。私もたまには、夢の世界へ行ってみたいと思うが夜の外出はとても無理。
11日の月曜日、那珂湊・益子・佐野アウトレットを回り「あしかがフラワーパーク」で光の祭典を見るバスツアーに今年最後のお遊び として行ってきた。3年前から始まったそうで50万球の電球が彩る数々のモニュメントが、所狭しと飾られている。18メートルのクリスマスツリーを初め、あの大藤の下にも、藤をイメージした飾りがつながる。子供たちが喜びそうな、キャラクターが光り輝いている。闇の世界が、夢の世界へ。でも寒くて、写真もそこそこに。光と夜景の撮影は素人には、難しくてまたまた失敗のようだ。主人も、最近購入した一眼レフのデジカメをもって、挑戦したがのようだ。
                

最近、よく聞く「アウトレット」、軽井沢や御殿場そして佐野のアウトレットが有名だそうだが、私は初めて。「売れ残りの在庫品を安値で売る小売店」と定義されるがなかなかどうして・・・すごい世界中のブランド品が見られるのは楽しいが、懐が豊かな人にはとても楽しい・懐が乏しい人には楽しくないところかな?。そうでない人もそれなりに。「中にATMもありますよ」と教えてくれたが・・・私は、お財布と相談しながら、記念に買い物をしてそれなりに楽しみました。


火鉢と湯たんぽ

2006-12-10 23:35:37 | Weblog
                
暖かいとはいえ、寒さにに対処する毎日が始まった。年々寒さに弱くなるが、先日パソコン教室でもその話題に。我が家は、火鉢に炭・豆炭、石油ストーブ(石油ファンヒーターでなく、20年以上前から使用している円形で、やかんがかけられるスタイル)が活躍し、そのやかんで沸くお湯を使って、「湯たんぽ」を重宝している。しっとりして、ほんのり暖かく、朝はそのお湯で顔を洗う生活をここ数年している。昭和30年時代の郷愁ではないが、「湯たんぽ」は、

瀬戸の火鉢には、旅行の際購入した南部の鉄瓶が、ほのかな音をたてて、沸いている。火を熾したり、火の世話は主人がしてくれる。手をかけて沸いたお湯で、美味しいお茶をいただけることに、感謝。

こんな生活ですが、我が家にも一応「エアコン」もあります。


「母と子」

2006-12-09 16:16:41 | Weblog
毎週夕刊に掲載される美術館ガイドを楽しみにしている。最近の美術館は、展示される作品と同時に雰囲気を楽しむスタイル「カフェやレストランやショップ」が売り物でもある。豊かになった今は、洒落た気分で、優雅なひととき、居心地のいい空間を欲しているのかもしれない・・贅沢な時間を。

昨日はそんな美術館ではなく、上野の都美術館へ姉が所属している「流形展」へ足を運んだ。一昨年賞を戴いた時も、昨年も行けずやっと。今回は100号の絵を出品していた。美大を出てから、ずっと関わりあって、いつも前向きの姿勢である姉をいつも素晴らしいと思っている。絵画・立体工芸・写真の分野で力がこもった数々の作品に触れると、物を作り上げる姿・魂を感じる。そうした人達が、またたくさんいて、頑張っていることに、感激する。

今まで銀座の画廊で開いた個展は、ブータンやネパールのテーマが多く小品であったが、今回「母と子」でお嫁さんと孫たちを描いていたのにびっくりしたが、色彩も変わったかな、優しい感じがすると思った。忙しい日々を過ごしているが、体に気をつけてまた個展を開いてくださいね。




入園料400円で・・・

2006-12-06 11:10:22 | Weblog
             
毎年暖冬でも、「秩父夜祭り」を迎えると、さすがに冷え込み、厳しい冬の到来を感じますが、今年は暖かいようです。この近辺の紅葉も、まだまだ、見所がいっぱいで、市立図書館から眺められる景色もなかなかです。昭和記念公園の「イチョウ並木」も神宮外苑に劣らずよさそうなので、もう遅いとは思いつつ出掛けました。(12月1日)私たちのフリータイムは母のディーサービスの日に合わせるので、思ったように動けない。子供が小さい時、夏休みにレインボープールへ来たことはあったが、ゆっくりと公園内を歩いたのは初めて。
        

お目当てのイチョウは、黄色いトンネルとまでは行かないが、それなりに雰囲気を楽しんだ。落葉のじゅうたんをキュキュと踏みしめて、来年は・・・と思う。チューリップ・ポピー・ひまわり・コスモスと四季折々の花で一年中楽しめる素敵な公園です。丁度チューリップの植え付けをしている最中です。日本庭園も趣があってもみじの燃えるような色合いもよかったし、珍しい「コウテイダリヤ(皇帝ダリヤ)」と言うピンクの花が、青空と黄色のイチョウの中で、華やかに咲いているのも、見られたし・・・こんな近くに心が休まる素敵なところを発見しました。入場料400円で充分楽しみました。