和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

うるう年

2016-02-29 09:41:08 | Weblog


地球が太陽を一周するのに365日5時48分46秒なのでその端数を積んで4年に1回、2月の日数を29日にした≪うるう年≫です。4年に一度のイベントとしてオリンピック,アメリカの大統領選挙のことしか浮かびませんが・・・今日、1日儲けた気分かな、損した気分かなと思いながら2月も終わりです。

孫が通っているピアノ教室、レッスンの終わりに音楽の鑑賞の時間があって、曲を聴きながらイメージ(なんでもいいのですが)をスケッチブックに描きます。4月にバッハの「G線上のアリア」から始まってハイドン・モーツアルト・ベートーヴェン・シューベルト・シューマン・ブラームス・ショパン・リスト・・・・とピアノ曲をほんのさわりだけですが聴くのは楽しいようです。リスト・ドビッシー・ラフマニノフまでは、私も知っていましたが、先日プロコフィエフの「ピアノ協奏曲 第3番」が終わったところに迎えに行って初めてプロコフィエフを知りました。

27日(土)の朝日新聞の別吊り[be」で・・「みちのものがたり」に奈良公園の鹿と「革命の国から来た作曲家」プロコフィエフの事が掲載されていました。100年前、ロシア革命の混乱を避けアメリカに渡る予定がやむなく2か月日本にとどまり奈良や京都を訪れたそうです。奈良ホテルに滞在し、奈良公園の鹿とたわむれ、興福寺の鐘を聞いたであろうという話に、知らなかったプロコフィエフを身近に感じ、また一つ勉強になりました。ここのところクラシック音楽を聴くゆったりした日々がなかったんですが、孫が聴いた作品を昔そろえた乏しい中から探しているところです。孫がピアノを始めたので、また楽しみが増えそうです。

飯能ひな飾り展

2016-02-28 11:15:21 | Weblog
今年で11回目を迎える≪飯能ひな飾り展≫毛呂の友達を呼んで街中をぶらぶらしました。少し肌寒かったので、メイン通りを巡りました。絹甚のおひな様も立派ですが、私は古い古いお雛様の顔が好きで良いです。近い処でおひな様を楽しみましたが、スタンプラリーがないのが寂しいです。  

       

市民活動センタ―には絵手紙サークルの臼杵地方に伝わる「うすき雛・紙雛」の展示がありました。
江戸時代「天保の改革」で質素倹約のお触れで紙製のおひな様しか飾ることが許されなかった臼杵の町は、子供の成長を祈りながら紙製の≪ひな≫を飾ったという歴史を知りました。とても珍しく、質素で庶民の願いが込められている≪ひな≫です。遠く離れた臼杵市の雛のニュースは伝わらないのですが、日本中至る所で独特の雛飾りあるのでしょうね。
                

 

冬眠中

2016-02-25 16:50:57 | Weblog
毎年水栽培のヒヤシンスの香りが春を告げてくれましたが今年はヒヤシンスを買うタイミングを失い、お雛様を飾る元気もなく気力の衰えを感じつつ過ごしています。ホッカイロをいっぱい貼って、湯たんぽをしっかり使った生活ですが、身体はいつも縮こまっている感じです。1月から予定通りの活動はそれなりにしていますが、なかなかパワーが出ません。図書館へ行くがちょうどよい距離なのでしげしげと通っていますが目につく雑誌の特集は「老後・終末」のことばかりです。避けて通れない事ながら、これからの生き方を深く考えると憂鬱になり、なるようにしかならないなら「ケ・セラ・セラ」の精神で・・・と思いつつ毎日が過ぎていきます。

今日できることを精いっぱいやらなくては「いつか」っていう日はもうないし、「いつかこれをやろう」ということは結局永久に出来ないという事と分かっているんですが・・・ねえ。
                                        今少し・・・冬眠中。

ぬくもりと優しいひととき

2016-02-21 17:27:27 | Weblog
「森林文化都市」を宣言している飯能市、江戸時代に「江戸の西の方から来る木材」として西川材と呼ばれた歴史を持つ森林です。虎秀、東吾野駅から3分のところに地元の西川材の良さを知ってもらいたいと建材会社を営む若いご夫婦が≪木の雑貨とカフェ・・・きのか≫をオープンしたニュースを新聞(朝日新聞・埼玉版)で知りました。でも家から遠いから・・・と思っていましたが、オープン記念にコカリナのコンサートがあるというので風が強く寒い中、目と耳と心で楽しんできました。
      きのかの外観  天井も素晴らしいです 
       

2020年のオリンピックの建て替えによる、国立競技場の伐採からオーナーとの繋がりで、開かれた飯能在住のコカリナの第一人者 黒坂黒太郎さんのコンサートです。何回か聴いていますが、身近な木の素材が奏でる音色にいつも心がゆったりします。陸前高田の被災松・奇跡の一本松のコカリナ、広島の被曝樹のコカリナ、思いが込められたコカリナからは黒坂さんの世界観が見えてきます。西川材がたっぷり使われたカフェでのコンサートは音色がいつもと違うようです。屋外で演奏すると鳥たちが集まってきてさえずり始める・・一緒に演奏すると聞いてこの次は屋外のコンサートも聴いてみたいと思いました。

        

                                  ≪キティちゃんの電車に乗り合わせたので記念に
                        

インフルエンザ

2016-02-17 14:43:11 | Weblog
昨日(16日)の新聞に国立感染症研究所がインフルエンザの流行が全国的に警戒レベルに達し、患者数164万人の大流行と報じていました。毎年インフルエンザの予防接種を受けた方が良いですよと勧められますがいつもパスして過ごしています。ところが孫のクラスがインフルエンザのため16日から~18日まで学級閉鎖になり急に身近に感じました。そして孫も月曜日の夜発熱し38度3分ぐらいを行ったり来たり、食欲もなくなっておとなしく寝ていました。本町診療所に行って検査をしてもらったらA型・B型の反応はなくインフルエンザではなかったのでホッと一安心でした。
風邪の症状はないので疲れかなと思いながら何も食べたくないとただ寝ている姿を見る私達も元気がなくなります。早く元気になってね!

バレンタインデー

2016-02-14 16:21:38 | Weblog
今日はチョコレートの売り場が賑わう≪バレンタインデー≫
小学3年生の孫もご多分に漏れず、〇〇ちゃんに手作りの・・・と言ってはりきっています。ハート型・星型・ミッキー型のクッキーにチョコを飾って可愛いプレゼントの出来上がりです。ずっと昔に作ってすっかり忘れた型抜きクッキー、生地の兼ね合いが上手く出来なくて表面のしわしわが気に入らないんですが お味は上々。まあ、子供のお遊びと思い、孫が楽しそうに作っている顔をみて満足です。
    


      

スカッと・・・髪を切って

2016-02-05 09:47:38 | 日本語クラブ
昨年11月の末にカットしてから大分時間が過ぎました。お正月もなかったここ1ヶ月の私は、夫には頭のてっぺんが富士山だよ言われたり、髪は伸び放題で見る影もありません。でも風邪が抜けきらず帽子でカバーしてきましたが、やっと(2・3)髪に手を入れる気持ちになり美容室へ・・・カットし染めて10歳若返ってスカッとしてきました。そして昨日は日本語クラブへ。若いアメリカ人のKさんも髪を切っていたので二人でにっこりしました。
今日は「・・・・時、・・・・・・・」の文型の練習です。
Kさんが「失恋した時、髪を切ります。」と言ったのでびっくりでした・・・女性は失恋した時髪を切る・・・のは世界共通かと思いましたが中国の人達は初めて聞いたそうです。そして「失恋した時・・・・・・・・。」の発表、お酒を飲みます、お酒を飲んで忘れます、一人で旅行します(傷心旅行などという難しい言葉も)、友達と話します、泣きます、高いバッグを買います、などなど面白い答えに盛り上がりました。準備した教案から離れてどんどん違う方向へ行ってしまうのであたふたですがもいっぱいあって、面白く楽しい時間でした。でも家に帰ってどっと疲れが出ました

節分・立春を迎えて・・・

2016-02-04 16:01:38 | Weblog
                  

昨日は節分、こどもの頃の思い出がよみがえります。≪節分=うぐいす餅≫なのです。甘党の父が美味しそうに食べたうぐいす餅とお茶の葉にお豆を入れて飲んだ香ばしいお茶を思い出します。
私も節分を迎えると≪うぐいす餅≫を求めて和菓子屋さんへ、今は洒落たイチゴ大福も、時代は変わりました!
「節分=恵方巻き」が今の世の中のブームですが、我が家の食卓にはあがりませんねと見ますが。

春の香りを

2016-02-02 14:47:30 | Weblog
 


姉の家の庭に生った夏みかん、頂きました。今年もたわわに実って美味しくてご近所におすそ分けしていると聞きびっくりです。早速口に入れると、みずみずしい味が広がり、さわやかな香りに一足早く≪春≫が訪れました。明日は節分、明後日は立春・・・と、寒さに弱い私は年々≪春≫が待ち遠しいです。 如月を迎えると優しい気持ちになってきます。