和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

花より団子

2006-06-25 15:03:49 | Weblog
昨年秋多主峯山で、どんぐりを拾いました。主人が面白半分に、植木鉢に植えたら芽が出てきました。やっと、10センチぐらいになり、葉も数枚になりました。5個の内一つだけですが、冗談に思っていた私は、びっくり。あのどんぐりが、と思うとちょっと、感激。
              

我が家の庭は、狭くて日当たりが悪いので、アジサイは花をつけず、くちなしの花も数える程度。ユリの花がやっとそこそこに(余り手入れもしないから仕方ないが・・・)花の楽しみは少なくて、もっぱら「花より団子」です。今日は、和菓子の茶通の練習。かわいた和菓子は、繊細さに欠けるけどなつかしい感じがする。母が作った「鎌倉彫」の器にのせ、娘が点ててくれたお抹茶で、いただく。  う~ん気分だけは、優雅?
写真を、上手に撮れないのが残念なり。
                                                                      





手前味噌?

2006-06-18 14:23:45 | Weblog
我が家の朝食は、ご飯・味噌汁・納豆の3点が中心の和食です。実家が米屋だった事と主人のパンはおやつという感覚が、「ご飯党」になったのかもしれません。最近、手作り食品が注目されていて、たくさんの人が手作りを楽しんでいますね。今は梅干・梅酒・ジャム・フルーツ酢作りでしょう。
                 
昨年の11月に、娘が仕込んだ「味噌」が、食べ頃?になりました。一昨年から始めて2回目です。ベターホーム協会の材料「みそ作り用の大豆缶と米こうじ」を使っての簡単な作り方です。と言っても、仕込んだり月1回の手入れは、娘の仕事ですが・・何といっても、香りと風味が違います。美味しい味噌汁をいただけることに感謝して、「今日もぞ」と。

大豆は○○産、こうじは○○産と本格的に味噌作りをしている様子をホームページやブログでも見ます。凄いなと思う人達がたくさんいらっしゃいますね。でも私には・・・
ちなみに、材料費は、3000円ぐらいで、約4キロのみそが作れます。
香りをお届けできないのが、残念ですが・・・手前味噌でした。





やっと・・・

2006-06-09 18:09:42 | Weblog
今日から、関東地方も梅雨入り。しばらくうっとうしい日々が続くのでしょう。

久し振りに、和菓子に挑戦。うぐいす餅・桜餅・柏餅の季節も過ぎてしまい、もう夏のお菓子です。和菓子は、季節感の楽しさがありますが、タイミングよく作るのが難しい。
               
そんな訳で、一番簡単な「水羊羹」で、始めました。でもそれでは、余りに寂しいので、白餡をベースにした、「きみしぐれ」も。「まあまあの出来かな。」と自己満足。お味はいかがでしたか?

薔薇

2006-06-02 15:30:53 | Weblog
                         
美しいものには、トゲがある。薔薇の花は、その豪華さと美しさに嫉妬が・・・・私はあのビロード感と香りが好きで、この季節、古河庭園に足を伸ばす。古河庭園の洋館をバックに咲き誇る薔薇も、素敵だけどそのぶん人の数も・・・・
                                   
音羽にある「鳩山会館」の洋館と薔薇の花も美しいです。館には四代にわたる鳩山家の歴史が、しのばれます。記念室には日本の政界と教育界の歴史をかいま見ることが出来ます。私でも知っている政治家たちの書簡をはじめ、戦後の日本の政治の舞台になった応接室をみると、昭和の歴史のながれを感じるし、サンルームで庭に咲き乱れる薔薇の花を眺めるのもなかなかです。