和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

明日から消費税8%に・・・

2014-03-31 14:48:08 | Weblog
3月もあっという間に終わりです。明日から消費税が8%になるので、大分前からマスコミは如何に生活防衛するか細かに特集を組んでいました。スーパーやデパートで多くの人が買い込んでいる映像が連日流れていました。
高価な品物ならまだしも食料品、日用品まで買いだめをしているニュースを見てものんびりしていましたが、さすがに今日になると少しは買って置かないといけないかな~と思いお店に出かけました。でも結局、そろそろなくなりそうな≪シャンプーやリンス、石鹸、洗剤≫などを買ってお終いでした。


桜開花宣言

2014-03-26 14:06:45 | Weblog
昨年、観測史上2番目と言われた東京の桜は22日頃が満開でしたが、今年は昨日(25日)桜が開花した発表がありました。(平年より1日早く、昨年より9日遅い)1週間間ほどで満開になりそうですが、これからの生活の中で桜のニュースが飛び交うことでしょう。

20日(木)・・・はんのう日本語クラブ修了式。5月から担当した中級クラス、今年はいつも7~8名の出席者で熱心な学習者達、落ち着いたクラスでした。スピーチの授業時間が無くて焦りましたが、良いスピーチが出来上がりました。その中で印象的だった二人のことを。
Nさん(ブラジル)は日本に来て空港で入った水洗トイレ事(トイレのふたが自然に開いたり、どのボタンを押したらよいか迷ったり、立ったら水が自然に流れたり)病院での尿検査のこと、保育園でもらったお菓子の中のクラッカー(おもちゃ)に驚いたことなど・・・カルチャーショックを遠い昔話として書いていました。上手で面白かったですね。
Rさん(ウクライナ)は初めて日本に呼ぶお母さんに日本の良い所、やさしさ、素晴らしさを見せたいと。富士山を見るのが夢であるお母さんと一緒にいろんな所,温泉にもお花見にも行きたいと。世界で一番いい母、大事な人を首を長くして待っていますと。・・・わくわく、そわそわという言葉も使えるようになりました。ジーンと心に沁みました。

26日(水)・・・孫の終業式でした。風邪もひかず、インフルエンザにも罹らず、1年間元気に登校しました。大きなランドセルの姿もさまになりました。学童の生活も子供なりに大変ですが、縦の繋がりが薄い今の時代にはなかなか経験できないことの一つでしょう。鍛えられていますね。2年生になってもいろいろ興味を持ってガンバレ。
先月検査した骨粗鬆症の結果と投薬を貰いに病院へ。ほんの僅かですが骨密度が上がり、グラフに変化がありました。同時にした血液検査も特別な症状もなく一安心です。
先月に血液検査をしたので(検査結果も出ている)あまり必要はないのですが、国民健康保険者の義務?として「特定健診」を受けてきました。年度末の駆け込み受診でした。来年度はもう少し考えなくてはと・・・反省しています。

食パン

2014-03-17 16:27:19 | Weblog
何とも奇妙な物体に見えますが、これは家で(機械)焼いた初めての食パンです。
数年前娘が家を出る時、パン焼き器を持って行ったのでその内買おうと思いながら、そのまま・・・。先月の大雪の際、スーパーの棚から食パン、牛乳、卵、納豆などなど消えました。雪のため流通機能が乱れ入荷できなかったのですが棚から物が無くなると気持ちは焦ります。家でパンが焼けたらの気持ちと消費税も上がるというので、それではと≪ホームベーカリー≫を買い、焼いた初めての「食パン」となりました。形は不格好ですが、きめが細かく、柔らかく、思ったより美味しかったです。ホームペーカリー、一時はゴパンG・OPANが人気で生産が間に合わないというニュースもありましたが、これはメーカー品ではありません。でも今はどのパン焼き器でも、米粉パン、うどん、パスタ、お餅、ケーキ、ピザまで作れるようです。

以前パン教室に行き、一次発酵、二次発酵などして時間と手間をかけて焼いたこともありましたが、こんなに簡単に焼いて暖かいのが食べられるのは嬉しい事です。でもだんだんと手作りから機械へと移っていくのに一抹の寂しさも感じます。この次は≪お餅≫に挑戦で~す。

浅草・水上バス

2014-03-12 17:44:47 | プチ旅行
  ≪春のうららの隅田川≫の歌には少し早いですが20日まで有効の水上バスのチケットを頂いたので、スカイツリーを間近で見たことない夫を誘い出掛けました。まだまだ寒い日が続きますが、珍しく今日は4月の陽気との予報に、銀ブラならぬ浅草をブラブラして日の出桟橋までの水上バスのひとときを楽しみました。
        



平日なのに 雷門、仲見世通りは外国人の観光客で大賑わい 、今回は「雷門」の正式名称?をしっかり確認したり、いつもの≪人形焼≫のお店での買い物をしだり・・・でも男の人はこういう通りは興味が無いようで一緒に行っても ゆっくり楽しめません!

          

           変わり映ばえないスポットからですが・・・一応記念にカメラにおさめました。
            

前回知った≪神谷バー≫ 名物の電気ブランだけでなく今は「レストラン カミヤ」でお食事も・・・呑兵衛の人には懐かしい電気ブランとランチメニューでとても安上がりな昼食でした。夫としか入らないお店、浅草らしい庶民的なレストランでした。大昔の学食、生協食堂で食べたようなメニューでしたね。


浅草から日の出桟橋まで
吾妻橋・駒形橋・厩橋・蔵前橋・両国橋・新大橋・清洲橋・墨田川橋・永代橋・中央大橋・佃橋・勝鬨橋をくぐり日の出桟橋で下船。遊覧は舟からの眺めよりは、橋の上からの眺望の方が絵になりそうです。
                      

あんか

2014-03-11 14:20:44 | Weblog

30年ほど前、飯能(夫の実家)に住むようになった頃から押し入れの中に≪行火・あんか≫があるのは知っていました。私も中・高学生の頃、受験勉強の暖は≪あんか≫でした。母が私達に4個の行火に火を入れてくれたのを覚えています。机の下の足元に、寝る時は布団の中にと・・そして必ず、1シーズンに1回ぐらい足に火ぶくれの火傷をしたことも。実家の物は捨てられて、もうすっかり忘れていましたが、火鉢に炭と豆炭を使っているので、夫が≪あんか≫を出してきて試に使ったらです。まだ使えたのです。湯たんぽよりずっと暖かく、冷めないのです。すっかりお気に入りで今年の冬は毎晩、行火に火を入れていました。私はお布団に湯たんぽ2個で暖を取り、暖房費の節約になったかな~。まだしばらくは手放せそうもないですね。

びっくりひな祭り

2014-03-07 17:10:45 | Weblog
お雛様のシーズン、ひな人形で飾る日本一高いピラミッドひな壇 鴻巣びっくりひな祭り をやっと見て来ました。鴻巣は380年のひな人形製作の歴史と伝統の≪ひな人形のまち≫で今年で0周年を迎えたそうです。市役所の吹き抜けのロビーには高さ7メートル、31段(1820体)のピラミッドのひな段が、内階段には300体のお雛様が飾られて圧巻です。日常業務がされている市民課の窓口の前は、華やかなひな壇と見学者(観光客)で大賑わいです。これだけの規模のひな飾り・・・日本一でしょうね。素晴らしいです。市内数カ所で、五角すい型、六角すい型、八角すい型のひな壇があってひな巡りが出来るそうですが、このピラミッドひな壇で十分でした。           

               1階ロビーから           高さ7メートル・31段      
             

                           2階ロビーから
                       


       2階への内階段にも     1階ロビーから                    2階ロビーから
                     


            市役所の玄関前には竹のひな人形が飾られています。可愛い!
         
      もう一つ可愛いもの・・・トイレな案内も

信州の須坂市でも高さ6メートル、30段、1000体のひな祭りが4月中旬まで開催されているそうです。来年は是非足を延ばしてみたいですが、夫は「おひな様めぐり」は勘弁してほしいと言っています。ひとり旅の練習にしようか?考慮中!

3月になって

2014-03-06 17:55:22 | Weblog
今日は啓蟄、まだまだ寒く春の兆しは感じられません。先月は思わぬで身体も心も元気が出ませんでしたが、3月の声を聞き少しずつ前向きに生活しようと思っています。
日本語クラブの授業も後1回(来週)で20日は修了式を迎えます。どんなスピーチになるか楽しみです。休憩時間に皆で食べようとやっとケーキを焼く気力が出てきました。「美味しい」という声にです。