和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

今年も無事にお・わ・り・・・

2019-12-30 16:20:28 | Weblog
今年も終わります。1年を締めるには、世の中の動き・流れ、色々可笑しい事、情けない事、悲しい事ばかりで怒りを向けなければならないことがいっぱいです。
本来はもっと広く政治、社会に物申すべき、申さないといけないと思いながら・・・今年もいろいろな体験が出来て無事に過ごせた事に感謝して来年を迎えます。
  
      今月の本
    59  ラストダンスは私に 岩谷時子物語    村岡 恵理
    60  コンビニ人間     村田 沙耶香
    70  玄鳥          藤沢 周平
    71  帝国ホテル建築物語   植松 三十里
    72  地球生まれで旅育ち   ヤマザキ マリ
    73  御松茸騒動      朝井 まかて
    74  絶滅危惧職、講談師を生きる   神田 松之丞
    75  幽玄の絵師    三好 昌子

        今月も手当たり次第に面白い本に巡り会いました。より読書、本は次々と知らない世界を広げてくれます。
           

ぽっかぽかに・・・

2019-12-27 16:36:00 | Weblog
昨年真っ赤な実をたわわに付けていた隣の万両も我が家の南天も今年は全然実がつかず周りに《赤》がないのは残念、これも温暖化をはじめとする自然の変化の一端かと思うが寂しい感じがする。余り雪の便りが聞かれないこの冬は暖冬か?晴れ渡った日は温室にいるような温かさにあふれているが、お日様が顔を出さない日は一日中ストーブにかじりついている寒さ、寒暖の差がはっきりしていように感じられる日々である。ますます寒さが増してきたので、寒さに弱い私は生姜・・・辛みの成分ジンゲロールが内蔵の働きを高めて代謝をアップ、血行を良くして体を温める・・・ぽっかぽかになると良いな~と思い食べている
  (左から)
  酢しょうが・・・みじん切りにしたしょうがに酢とハチミツを合わせたもの
  しょうがと鶏ひき肉の佃煮・・・薄切りにしたしょうがを茹でて、ひき肉と砂糖・醤油・みりんで煮たもの
  しょうがジャム・・・しょうが・砂糖・ハチミツ・レモン汁・水をレンジで加熱
                                 簡単、簡単・・・夫からのリクエストもありもう数回作っている。

クリスマスケーキ

2019-12-25 15:50:17 | Weblog
                             
           クリスマスイブよりも終業式でホッとした昨日、孫とお友達がクリスマスケーキを作って楽しみました。
              《ブッシュドノエル》は少し難しく来年にパスし、可愛いクリスマスケーキとなりました。
                  保育園からの仲良し、クラスや部活が違ってもいつまでも仲良しでいてね!
                  

クリスマスを前に

2019-12-23 14:17:41 | Weblog
一人(独り)になっても自分の食事は出来ないと困ると思う男性が増えバンダナとエプロン姿の料理教室・サークルが盛況のようです。また周りの友達の家も朝飯はご主人、昼ご飯は・・・というスタイルが増えています。我が夫をかえり見るとでも味噌づくり・昆布巻き、グラタン、ポークビーンズなどは私より上手に作るし、いざとなればオッケー、大丈夫というので将来余り心配していませんが・・・久しぶりの《グラタン》で~す。

                       
そしてクリスマスのイルミネーションに興味がなくなった中一の孫娘、でもケーキは別❓今年は友達と一緒に「ブッシュドノエル」を作ってみたいと・・・先ずはロールケーキの練習となりました。まだまだ本番までの道のりは遠そうです。
             

今年の漢字は

2019-12-19 15:10:21 | Weblog
年末を迎えると一年を振り返り「流行語大賞」や」「今年の漢字」など賑やかです。今年の漢字は《令》でした、新しい元号「令和」から選ばれたようですが、私は命令のイメージで「令」は好きになれません。それに冷たそうで・・・。

私の「今年の漢字」は菅官房長官が見たくも聞きたくもないと言った《桜》期待して出かけた三春の滝桜は雪にうずもれていました。こんな景色も珍しいとは言われたものの、あの優雅な「滝桜」を見たかった~、勿論自費で・・・。
             
                 年がら年中いろいろ問題を起こしている今の内閣、安倍さんにピッタリの漢字だとも思いました。。
         

お宝かな~

2019-12-12 11:50:23 | Weblog
先日箪笥の中から出てきた古い風呂敷・・「市制施行及合併記念・飯能市」と明記されていました。ごみ箱に直行と思いましたが、貴重なものかな?と思い博物館へ持って行きました。係の方が調べて受領書を書き収めました。
昭和29年市制施行の時配布されたようです。馴染み深い吾野や原市場などはまだま先、市の歴史の一片を知りました。
            


郷土館からリニューアルされた博物館、開館30周年記念特別展が開催されているので覗いてみました。30年以上住んでいるのに飯能の歴史には疎いです...

講談師・・・神田松之丞

2019-12-07 17:07:23 | Weblog


講談師と言えば遠い昔、小学生の頃かな~NHKの人気番組「お笑い三人組」の一龍齋 貞鳳しか知りませんでした。

いつ頃でしたか、友達から新鋭の凄い若手の講談師「神田 松之丞」が今話題だと聞かされ初めて知りました。著書「絶滅危惧職、講談師を生きる」の本も面白いからと薦められましたが・・・ある時「ラジオ深夜便」に師匠と一緒に出演していて生の声を聴きました。なかなか面白く興味を持ち始めていたら、6月に飯能で独演会があるのを知り昨日チケットを買いに市民会館へ行きました。10時発売なので9時20分に待ち合わせて出かけたら既に50人ぐらい並んでいます。そして次から次へと長蛇の列、びっくりです。今なかなかチケットがとれない注目の講談師と聞いていましたが、世の中の動き・流れを読み取れずこんな世界もあるのだと新発見でした。
             まだまだ先、半年後の楽しみを期待して待ちましょう。






やっと着物デビュー

2019-12-04 11:09:07 | 着物
先日の文化祭の反省会、どうにか一人で着られました。いざ着始めると相当慌てて舞い上がてしまったけれど・・・先生からも👌いただいたような着物デビューでした
文化祭後のレッスン、やっと二重太鼓の練習に入りました。名古屋帯がどうにか満足がいくようになりましたが長かった~ね。ここ何回か私の母の着物を着て練習したらピッタリで着やすく気に入っています。やはり夫の母のは大きすぎて着るのが大変です。
次回はお正月に着たい着物があったらそれで練習しましょうと、あれこれ浮かべながら箪笥の中で眠っている着物を見ると早く上達しなければと思いますが・・・
  ゆっくり、楽しみながら練習しましょう!

気持ちばかり・・・

2019-12-01 17:31:56 | お菓子
         
あっという間に《師走》となりました。早くもスーパーには鏡餅・しめ飾り・お正月用料理の材料が並び始め、気がせかされます。その前に年賀状が・・・。
ここのところお天気が続き青空が広がり気持ちのいい日々、布団を干して陽の香りを楽しみながら寝床に入ります。幸せな時です。
きものクラブの活動は3日は公民館が使えないので、文化祭の反省会を着物を着て現地集合となりました。一人で着て外出する大きな宿題が出され心配な日々です。
 着物デビュー⁉   気分転換に文化祭を1日休んだので、皆さんに気持ちばかりのお菓子を作りました。