和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

飯能新緑ツーデーマーチ

2022-05-29 16:00:30 | Weblog
新型コロナで日本中、至る所でお祭りや行事が中止になってしまいましたが、やっとここにきて少しづつ開催されています。飯能の「ツーデーマーチ」も今日・明日の二日間、3年ぶりに開催されます。事前予約なので参加者は大分少ないようですが、だんだんと日常生活が戻ってくるのは嬉しいです。
私は毎晩「東京都」の感染数数、夫は朝刊で「飯能市と秩父市」の感染者数を確認し、一喜一憂しています。夫はそろそろ秩父へ出かけたいようですね。

そんな変化のない日常生活ですが、夫は味噌づくりに精を出しています。毎日朝食には欠かせない「みそ汁」は自家製の味噌です。「味噌づくり」は・・・麹1キロ・大豆1.2キロ・塩700グラムで一つの樽(プラスチック)に仕込み、数回攪拌しながら米みそ・麦みその出来上がりです。今5つほど眠っています。大体半年で食べられますが、写真は米みそ(8か月)麦みそ(9か月)麦みそ(2年)経っています。2年も経つと熟過ぎて香りは良いですが、色が黒すぎて私は苦手です。毎朝気分によっていろいろ変えながら、みそ汁が飲めるのは贅沢かも、幸せかもと!元気な源になあれ
                    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿