和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

10月になりました・。

2021-10-01 14:23:35 | Weblog
台風16号のニュースで今月が始まりました。
最近はブログを書くよりも投稿された皆のブログを訪ねてことが多くなりました。毎日しっかりと投稿(更新)している人達、歩んできた人生が分かる人、料理、趣味、ペットなどの投稿すごいなぁと思いながら、覗いているとあっという間に時が過ぎます。そして世の中の動きを知るためにも、役立つ事が多いです、YouTubeも便利です。
デジタル庁も創設され、便利になる社会の動きは納得しつつ、新しいことを始める度にいつも問題が起きる今の社会では、積極的に頑張るぞ~とはいきません。電気料金も電話料金もネットで確認、カードの明細もペーパーレスになりつつです。かろうじて銀行の通帳は手元に保管できる年齢ですが、ついていくのが大変、暮らしにくい時代になりました。

一応月末に更新するたびに読んだ本を残していましたが、しばらく怠けてしまったので・・・ただの覚書です。最近は江戸時代の文化の面白さにはまっています。
 先々月(8月) 
  26  星落ちて なお    澤田瞳子
  27  若冲    澤田瞳子
  28  モンローが死んだ日  小池真理子

 先月(9月)
  29 名残りの花   澤田瞳子
  30 与楽の飯    澤田瞳子
  31 地中の星   門井慶喜
  32 家康 江戸をつくる   門井慶喜
  33 今度生まれたら  内館牧子 
  34 渦 妹背山婦女庭訓 魂結び  大島真寿美  (再読)
  34 結 妹背山婦女庭訓 波模様  大島真寿美
   
     

最新の画像もっと見る

コメントを投稿