和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

PLAN75

2022-07-22 16:00:43 | 映画
人生100年時代に突入といわれ始めてから、和田秀樹さんの著作 「80歳の壁」「70歳が老化の分かれ道」「70代で死ぬ人、80代でも元気な人」などなど目にする事が多くなりました。
老いとの戦い・老いを受け入れる世代、いかに70歳を過ごすか、一冊の著書に多くの含蓄が含まれ参考になることも多いでしょう。
私はこの3月に75歳、後期高齢者に括られる年齢になり、70代80代を意識して暮らさなければ・・・と一種の脅迫感や日頃のだらしない生活に罪悪感を持ってしまう気持ちもあって何も読んでいませんでしたが・・・
   私にピッタリの年齢、75歳をテーマにした近い未来にありそうな映画、[PLAN75」を知り友達と見ました。
高齢者緩和のため政府が導入した制度、75歳以上の尊厳死を推奨する時代に・・・「死ぬときくらいは選びたい」と自身の生死を選べる制度、安楽死の奨励だが・・・「尊厳死」という言葉が恐ろしく、あり得ないしあってほしくないと思いつつ、複雑な心の動きがありました。主人公ミチにかかり合う二人の若者の姿に救われました。

深沢七郎の「楢山節考」今村昌平の「楢山節考」小説も映画も良く知りませんが、上信越道?を通るとき眺める「姥捨山」の姨捨伝説や「姨捨駅」から眺める棚田の雄大な景色を浮かべる方が楽しいです。
    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿