紫蘇の実
朝夕冷え込んで寒くなってきました


・・・・
紫蘇の葉は夏の間良く食べました。


秋になると穂先に実をつけます。
これをしごき取って・・きれいに洗い、軽く湯通ししてさらに水で洗い、アクを取ります。

これを醤油、味醂でからめるようにじっくりと煮詰めます。
プチプチとした食感で熱々ご飯に良く合います。

(尚、たくさん実が取れたときは煮詰めないで、軽く塩をして1~2日おいて水抜き後、本格的に塩漬けすれば長期保持出来、
いつでもいろいろな利用が出来ます)
朝夕冷え込んで寒くなってきました


・・・・
紫蘇の葉は夏の間良く食べました。


秋になると穂先に実をつけます。
これをしごき取って・・きれいに洗い、軽く湯通ししてさらに水で洗い、アクを取ります。

これを醤油、味醂でからめるようにじっくりと煮詰めます。
プチプチとした食感で熱々ご飯に良く合います。

(尚、たくさん実が取れたときは煮詰めないで、軽く塩をして1~2日おいて水抜き後、本格的に塩漬けすれば長期保持出来、
いつでもいろいろな利用が出来ます)
知識豊富だから、色んな所歩いても楽しそうです!
足は楽になったでしょうか?
富士山の雪は、驚きでした