今日は文化の日で休日。 朝からよく晴れ渡っています。
特に計画はなかったので10時ころキノコでもと出かける。
何処へ? あまり遠くへは行きたくないので・・・とりあえず金桜神社のほうへ。
キノコはもうほとんど出ていなくてクリタケモドキぐらい。

太刀岡山は秋の初めに行ったから
越道峠の反対側の鬼頬山へ。ここはまだ登ったことがない。
かなりの急登があり、[おにがわレベル]と俗に言われるようです。
峠から尾根道に入ります。

尾根を徐々に登って行きます。

よく晴れています

紅葉も

・
あの山がそうだろうか?

かなりの急登です

もうすぐかな?

ピークだと思ったがまだ先があるようです。がっかり

鬼頬山山頂です。展望はそれほどよくありません。急登の後の一休み所?

下りには富士山の見える林の斜面へ寄り道

太刀岡山方面。遠くは南アルプス

こんなところがあったのですね。
詳細はこちら
特に計画はなかったので10時ころキノコでもと出かける。
何処へ? あまり遠くへは行きたくないので・・・とりあえず金桜神社のほうへ。
キノコはもうほとんど出ていなくてクリタケモドキぐらい。

太刀岡山は秋の初めに行ったから
越道峠の反対側の鬼頬山へ。ここはまだ登ったことがない。
かなりの急登があり、[おにがわレベル]と俗に言われるようです。
峠から尾根道に入ります。

尾根を徐々に登って行きます。

よく晴れています

紅葉も

・
あの山がそうだろうか?

かなりの急登です

もうすぐかな?

ピークだと思ったがまだ先があるようです。がっかり

鬼頬山山頂です。展望はそれほどよくありません。急登の後の一休み所?

下りには富士山の見える林の斜面へ寄り道

太刀岡山方面。遠くは南アルプス

こんなところがあったのですね。
詳細はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます