市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

ニンニクの回復力はすごい

2015-02-23 05:57:06 | 山菜
 1月にウサギに葉を食べられたニンニク、葉が伸びだした。
 

 人間にとってもパワーを与えてくれるニンニク、この厳寒期なのに自分自身もすさまじい回復力だ。


 コゴミ畑は昨年暮れにイノシシに天地返しされてしまった。
 

 株がひっくり返されて、どこへ行ってしまったのか分からなくなっている。今まで土が凍っていて、整えたくてもままならない状態が続いていた。そろそろ暖かくなって来たので、整備にかかるか? 今年はコゴミがちゃんと出てくれるかなあ。 にっくきイノシシめ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロ

2015-02-22 06:19:16 | 野鳥
 枯草の中では、ホオジロ、シジュウカラ、エナガなどが、餌をついばんでいる音が聞こえるが姿を確認することは難しい、近づくと、一斉に飛び立っていく。散策していると、大きなキジが飛び立つことも冬にはしばしばある。

 ホオジロ。
 

 アオゲラ。
 

 ホヲキノタ山からの帰り、大井川で。マガモ。寒くないのかなあ。
 
 

 家山で。ツグミ。
 

 そろそろ鶯が鳴き始めてもいい頃だ。どこにいるのかを探すのが宝探しをするようで夢中になる。

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の獣の糞

2015-02-21 07:07:07 | 生きもの
 3日間、山を不在にした後、又、畑の中にニホンカモシカが入ったらしく、入口が外れ、中にニホンカモシカの溜め糞が2カ所増えていた。

 防獣ネットの外に、今まで見たことがない糞がを見つけた。直径4センチぐらいの太い塊。
 

 割ると深緑色の、非常によく消化された純草食動物の糞だ。こんな大きな糞初めて見た。どう考えても、思い当たらない。

 考えた挙句のオラの結論。ニホンカモシカだ。通常なら細かい糞をたくさんするのだけれど、便秘かなんかして、大腸に滞留する時間が長くて、固まって出てきたのではないか?有毒だと言われるツルシキミを食べ過ぎたのかな。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラノメ採りグッズ

2015-02-20 07:14:52 | 山菜
 3m以上の高さのタラノキが増えてきた。昨春NGaさんが考案したタラノメ採りグッズが威力を発揮した。それを思い出しながら、作ってみた。これでタラノメを挟んで折って採るというもの。
 

 柄はグラスロッドの鮎の友釣り竿の根元3本を使用。カーボン竿が普及していなかった時代、こんな太くて重い竿をよく我慢して使ったもんだわい。今ここに形を変えて復活だ。

 果たして、うまく採れるかな? 早く使ってみたいなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2015-02-19 17:04:38 | 山菜
 12月初旬に干した百目柿の干し柿、約2か月半、いい頃合いになってきた。モミモミして干し干しを2日間。
 

 早速、一つ食べてみた。最高に美味い。残りは冷凍室に収納、食べたいときに食べるのだ。
 何故か女房も娘も息子も、東京にいるオラの姉も、弟も、あまり喜ばない。こんな美味いものを。それならそれで、独り占め。食べさせてあげないからー。

 ちょうどベストの時期に、収納した。暖かくなるとハエが出始めたし、杉の森は赤くなってきたが、まだ花は開いていない。杉花粉付きの干し柿にならないから。
 
 

 昨年は100個以上干し柿を作って、冷凍室がいっぱい、最後は勿体ないことに20個ぐらい廃棄。なので今回は少な目に作ったけど少し後悔している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする