市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

サルナシ

2021-09-10 07:26:18 | 山菜

 ホヲキノタ山のサルナシは不作。林道の方はどうかと思い、探してみたら少しは採れた。

 

 

 今は酸っぱくて食べられない。数週間ほど追熟させると少しづつ食べられるようになる。うまく出来てるねえ。木で熟しちゃうとサルや野鳥に食べられちゃう。追熟しないと美味くなく出来ているのは、人間様のためにそういう仕組みにしているのではないか。有り難く自然の恵みを頂くのだ。

 

 林道のサルナシの木は未だ高いところにたくさん生っている。2mの高枝切りばさみでは届かない。何とかいい方法はないものか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする