市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

オニルリソウ オトギリソウ

2021-09-04 07:13:01 | 野草

 小さい花で、ほとんどの人は目にも入らない雑草オニルリソウ。でも瑠璃色の可愛いお花なのだ。誰が鬼という名を付けたのだろう。

 

 

 もう一つ小さな黄色い花で、名前の由来が明快な物騒な名前の花がある。有名な薬草のオトギリソウ(弟切草)

 

 

 そろそろ野鳥も野草も季節変化が移っていくのを感じられるようになって来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする