氷点下8.5℃の冬を越したダイコン、暖かくなってどんどん幹が伸び花が咲いてしまった。もとよりダイコンは期待していなかった。今、春大根の新芽が成長しているし。
花びらの縁が薄くあかむらさきの可憐な花もいい。

メキャベツもどんどん天に向かって伸び、黄色い花を咲かせた。本来のメキャベツとしては、天ぷらで一度食べただけ。

ついでにフキノトウも花となった後、綿毛(冠毛)となった。このあと、風で吹かれて、みすぼらしい姿になる。この種で子孫が増えるのだろうか。

けっこう野菜の花も、いいものだ。
花びらの縁が薄くあかむらさきの可憐な花もいい。

メキャベツもどんどん天に向かって伸び、黄色い花を咲かせた。本来のメキャベツとしては、天ぷらで一度食べただけ。

ついでにフキノトウも花となった後、綿毛(冠毛)となった。このあと、風で吹かれて、みすぼらしい姿になる。この種で子孫が増えるのだろうか。

けっこう野菜の花も、いいものだ。