8月9日ホヲキノタ山へ来て絶句。又猿にやられた。
ダイコンは抜かれて美味しい所だけガブリ。

トウモロコシは実だけ全部もぎ取られた。中には強引に倒されているものもあった。

実は皮を剥いて部分食い。

カボチャはタマゴ大~ゲンコツ大が5個ほど有ったはずが全て消滅。

ネギも抜かれて葉の部分だけ山積み。

オクラは未だ実が付いてないが根を抜かれた。

トマトは大小実はもちろん根っこを抜かれたものもあった。

キュウリはたわわになっているはずが、美味く食べられた。多分背伸びをして、高いところの実まで食べたようだ。

ピーマンは一つだけ途中まで食べて残してあった。

2ヶ月ほど前の猿害の後、電柵を設置して効果有ったと思っていたが、この数日、不在にしていた間、電柵の設定を昼間はオフにしてしまった。猿は昼間も活動するのだった。
ダイコンは抜かれて美味しい所だけガブリ。

トウモロコシは実だけ全部もぎ取られた。中には強引に倒されているものもあった。

実は皮を剥いて部分食い。

カボチャはタマゴ大~ゲンコツ大が5個ほど有ったはずが全て消滅。

ネギも抜かれて葉の部分だけ山積み。

オクラは未だ実が付いてないが根を抜かれた。

トマトは大小実はもちろん根っこを抜かれたものもあった。

キュウリはたわわになっているはずが、美味く食べられた。多分背伸びをして、高いところの実まで食べたようだ。

ピーマンは一つだけ途中まで食べて残してあった。

2ヶ月ほど前の猿害の後、電柵を設置して効果有ったと思っていたが、この数日、不在にしていた間、電柵の設定を昼間はオフにしてしまった。猿は昼間も活動するのだった。