本蔵院 律良日記

熊本県にあるお寺“真言宗 本蔵院 律良のブログ”日々感じるままに活動のご報告や独り言などを書いた日記を公開しています。

千年の闇もマッチ一本の火で消える

2021-08-18 20:41:10 | 十地経

千年も続いた闇も

その闇が明けるのに千年も

からない

マッチ一本の明かりがあれば

千年の闇も一瞬で消えてしまう

 

ということを

無間ということを説明するのに

例えとして出しておられました

無間、間が無い

媒介するものがない

ということで

 

無間地獄といえば

休む間もない程

次から次へと

苦しみが襲ってくる

ということで無間

ということをいうのでしょう。

 

四道シドウという

修行の段階があって

その第一が加行道ケギョウドウ

次が無間道そして解脱道

勝進道ショウシンドウと続きます

 

講義では、

「この道というものは

つまり、道があるということは

方法的にという意味であって

そこにはプロセスという

ものがある。

そのプロセスという概念を

表すものとして

これを無間という。

間が無い、無間

無間道、解脱道という。

道というところにやっぱり

歩むということがある。

 

方法にしたがって歩く

道というものが、やっぱり

道というものを与えるものが

学という

信仰でも、信仰の道という

ものが明らかになれば

それを学という。

 

無間道によって

惑を断ずるという

解脱道によって滅を証する。」

 

ということが出てきます。

いろいろなところで

この無間、解脱ということは

繰り返し出てきます

人間の迷いが千年続いた

としても

その迷いが明らかになるのに

千年もかからない

マッチ一本といわれるように

その闇が解けるのは一瞬です

間が無い

一瞬で迷いが覚める

そういうことを表現している

のが無間道ということでしょう

 

加行道は修行の世界

一生懸命努力するということで

そこから、閃きがあって

闇が払われる

そして解脱道、勝進道と

修行が進んで行く

ということです。

 

こういうことは

大乗仏教というより

仏教の伝統的な考え方

実践方法のようです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする