goo blog サービス終了のお知らせ 

『ほのぼのマイタウン』気まま通信

『ほのぼのマイタウン』のブログ版~見たこと、聞いたこと、伝えたいことを自由に気ままに綴ります。

野鳥のエサ台に野良ちゃん来訪

2018-02-22 17:08:50 | ネコ

      

        

        1昨日、出窓の外に作っている野鳥のエサ台に、突然野良猫ちゃんが乗ってきてビックリ!

        気配を察したわが家のみに(猫の名前)が出窓にダッシュしてきました。


        

        ガラス戸越しのご対面となりました。

        日頃他のネコと接する機会がないので、みには立ち上がったり、ガラスを叩いたり、大興奮。

        ところが、野良ちゃんはみにには目もくれず、泰然としてカメラ目線でした。

        さすがに経験豊富な野良ちゃんは違いますね。

        みにも元は野良ちゃんだったのですが…


        

        野良ちゃんが去ったあとは、同じ場所で昼寝をきめこむ みにでした。




        

        夜、娘たちが夕食にきた時、お手玉で遊んでいた孫が私のイスを占拠していたみにの頭の上に1個。

        

        その上にもう1個乗せて… 怒ってる?

        意外なことにちょっとだけはじっとしていました。

        小さい頃から首輪をするのをいやがり暴れるし、ツメも切らせてくれませんが、

        トシのせいか丸く(?)なったのかもしれません。

        昨年から、おやつをもらう時「おすわり」も覚えました。






ネコのミニが10歳に

2017-08-12 00:26:08 | ネコ



               

       わが家のネコのミニがこの夏10歳を迎えました。

       10年前の9月の或る夜、息子の愛車ミニクーパーの下で鳴いていたのを一晩だけ置いてあげようと

       家の中に入れると、玄関の隅で不安げに怯えていた小さな姿を昨日のことのように想い出します。

       あれから10年、病院にかかったのは2回ほど、元気に気ままな毎日を過ごしています。


       

       ネコは気まぐれといいますが、ホントにそうですね。

       エサの好みも次々に変わり、気に入らないものには絶対口をつけません。

       上の写真は段ボールで孫が作ったミニの部屋です。

       ミニは気に入って冬の間、寝る時はいつもこの中でした。

       その後市販のネコベッドに移り、暑い今はエアコンが一番効いている場所で寝ています。


       


       ネコの年齢を人間の年齢に換算するには

       24+(年齢-2)×4 という計算になるのだそうですよ。

       とすると、うちのネコは人間でいえば56歳の熟女?

       それもチョット太目のグラマラスでわがままなネコです。


               

       これからもお互い元気でトシを重ねようね~




    

       
       【まちかど情報】

       ◆サンパルネサマーフェア花火の夕べ
        8月5日~27日の毎週土・日・祝日 19時~21時
        東村山駅市民ステーションサンパルネ内カフェレストラン「イルソーレ」
        大輪の花火を見ながら、美味しい食事を楽しみませんか。
        費用:¥1200 飲み放題 食事ワンオーダー制
        電話(042-398-3422)または直接イルソーレへ



       ◆オペラ鑑賞会 ヴェルディ「オテロ」'73ベルリンフィル制作映像(147分)
       8月13日(日)13時30分~16時30分 
       清瀬アミューホール(清瀬駅北口 生涯学習センター7階)
       入場無料
       大型プロジェクターによるスクリーン大画面投影 日本語字幕スーパー付き

       (問合せ)042-491-0572 清瀬稲門会 大畠薫  

       ◆滝山・前沢みんなの夏祭り
        8月26日(土)27日(日)16時40分~20時15分 雨天決行 
       滝山中央バス通りとその周辺
       三世代舞まつり(26日)阿波踊り(27日)

      
      ◆清瀬音楽鑑賞倶楽部 懐かしの映画音楽
       8月30日(水)14時30分開演(14時開場)
       清瀬アミューホール(清瀬駅北口 生涯学習センター7階)
       全席自由¥999 高校生以下/障がい者¥500

       大音絵莉(ソプラノ)小林あいり(サキソフォン)御園生瞳(ピアノ)
       ●太陽がいっぱい・ライムライト・ニューシネマパラダイス・エデンの東 他     
      (問合せ)042-493-5691または090-6115-9332 

      
            


       
       

       

       


       

我が家の一員、ネコの「みに」

2016-12-12 14:21:41 | ネコ

  


息子の愛車、ミニクーパーの下にいた仔猫。
  1日だけと預かったつもりが、早や9年を過ぎました。

  ミニクーパーの下にいたので、「みに」と名付けました。

  

  

 メスで甘ったれ、かと思うと急に爪を立てひっかく野生も覗かせます。

  首輪は絶対させないし、爪を切ろうとすると大暴れします。

  他のネコを知らないせいか、自分のことを人間(?)と思っているらしい。

  夕食の支度をしていると、いつも足元に来ていますし、朝は起こしにきます。

  

  

  冬になると、出窓の外に置いた餌台にやってくる野鳥を見て興奮していましたが、
  先月から家の屋根と外壁の塗り替え工事中のため今はシートがかけてあるので、外を見られません。

  すると今朝は、柿の木にやってくるヒヨドリがレースのカーテン越しにシルエットで見えました。
  スクリーンに映し出された影絵のような鳥の動き。

  みには目をまんまるくして、飽きることなくその動きを追っていました。

  勝手気まま、時々羨ましくなるニャンコです。




  【まちかど情報】

   ◆おだまきの裂き織り 兼重桂子個人展[こころの目で織っています]   
    12月15日(木)~17日(土)10:00~17:00
    おだまき工房(小平市学園東町1-23-23)

    失明し家に閉じこもっていた兼重さんが、はた織りと出会い希望を取り戻し
    指先の感覚を澄まして織り上げたバッグや小物の展覧会
    (問合せ)042-341-7107

    
  
   

ネコのミニです

2016-09-14 00:51:52 | ネコ
 はじめまして
   
     

     ワタシはネコのミニ、9歳です。
     うちのおにいさんの車、ミニクーパーの下にいたので「ミニ」です。
     まだワタシが2か月の赤ちゃんの頃でした。
     おとうさんは毎日のようにワタシのことを「美人ちゃん」といいます。
     でも「甘えん坊でわがままな子」ともいわれます。
     これからよろしくね。

     

     夏の暑い頃、ゴルフ練習用のマットの下でお昼寝してて「バッカじゃないの」って言われました。

     

     今のお気に入りは、小さな段ボール箱の中。フタがあるから見つかりません。
     「ミニはどこ行ったの?」って皆で探しています。「バッカじゃなかろうか。ウッシシ」って思っています。




  
 ◆まちかど情報
 「こだいらオクトーバーフェスト2016」
  9月17日(土)18日(日)11:00~20:00 東部公園
 ドイツで生まれた世界一のビール祭りを小平で初めて開催 本場のビール、ソーセージなど多数出店 ステージイベントもあります
 (問合せ)050-3597-3395 こだいらオクトーバーフェスト実行委員会