喜多院法興寺

住職のひとりごと

うまい留置所のメシが食べたい、わざと逮捕される

2009-05-31 06:40:18 | Weblog
朝日新聞
 {兵庫県明石市のインターネットカフェで無銭飲食をしたとして、明石署は住所不定の無職の男(25)を詐欺容疑で逮捕した。同署によると、男は前日に長野県内の刑務所を出たばかりで、「以前捕まった明石署の留置場のメシがうまく、わざと逮捕された」と話したという。だが、同署の留置場は満杯で、男は淡路島の別の警察署で勾留(こうりゅう)されることになった。

 同署によると、男は出所した19日のうちに明石に来て、所持金のほとんどを新幹線代などで使い果たしていたのに、同日夜から翌20日朝にかけて7450円分の飲食などをした疑いがある。20日に逮捕された。移送のため明石署を去る際は肩を落としていたという。

 男がうまいと感じたのは、プレートに数種類の総菜や米飯が載った1食あたり393円の給食。明石署によると、淡路島の署も価格はほぼ同じという。明石署に給食を提供している業者は朝日新聞の取材に「味には自信はありますが、素直に喜んでいいのかどうか」と困惑していた。}
 
 長野刑務所を出所したばかりの男が、以前逮捕された 明石署の留置場のメシがおいしくて、わざと無銭飲食して逮捕された。しかし明石署の留置場は満杯で、男は淡路島の別の警察署で勾留されることになった。明石署に給食を提供している業者は「味には自信はありますが、素直に喜んでいいのかどうか」と困惑していると言う。捕まったこの男は25歳、まだやり直しはきく。刑務所で料理当番をしてコックを目指せばと思う。世の中そんなに甘くはないか。



新幹線の技術生かす、重さ1キロのアルミ製バイオリン

2009-05-29 06:36:42 | Weblog
朝日新聞
 {山口県下松市の板金加工会社、山下工業所がアルミ製のバイオリンを完成させた。長年、新幹線の先頭部分「オデコ」を製造してきた技術力を生かし、職人がハンマーで胴体の曲線を打ち出した「名器」だ。

 モデルにしたのは「三大ストラディバリウス」の一つとされる1716年製の名器。英国の博物館から現物の寸法測定図を入手してつくった。木製ほど音色に伸びがないものの、「不思議ないい音がします」と演奏した三好真樹子さん(29)。ただ、重さが約1キロと普通のバイオリンの倍なので「1曲弾くごとに休憩がいります」。

 同社は63年の創業以来、新幹線の先頭車両を330台以上つくってきた。07年に「ものづくり日本大賞」の特別賞を受賞、昨年は職人が「現代の名工」に選ばれた。}

 新幹線の先頭部分を作っている 山口県下松市の板金加工会社、山下工業所がアルミ製のバイオリンを完成させた。モデルはストラディバリウスの名器の寸法測定図を入手して、重さが約1キロののバイオリンが出来上がった。欠点は普通のバイオリンの倍の重さが有ることを除けば、音も結構良いとのことだ。近未来の楽器としてロボットに演奏させたら、評判になるなと思う。

睦沢「弘行寺」住職が文化財?仏像2体発見、修復中

2009-05-27 09:40:16 | Weblog
読売新聞
 {睦沢町下之郷の「弘行寺(ぐぎょうじ)」で、平安時代のものとみられる「不動明王像」と江戸時代に作られた「阿弥陀如来像」の仏像が見つかり、その修復作業が大詰めを迎えてい、る。全国的には、平安時代につくられた不動明王像の中に国の重要文化財に指定されているものもあり、担当するNPO法人「古仏修復工房」の飯泉(いいずみ)太子宗(としたか)代表(34)は「注目すべき仏像」と指摘する。

 弘行寺は、971年の建立とされる天台宗寺院。28代目の住職を務める片岡俊陽住職(26)が赴任した昨年5月、本堂にある厨子(ずし)の裏に置かれていた2体の仏像を見つけた。大学在学中に学芸員資格を取得していた片岡住職は「ほこりまみれで頭や腕が取れているが、価値があるのでは」と直感し、飯泉代表に鑑定と修復を依頼した。

 「不動明王像」(高さ63センチ)は、平安時代末期頃につくられたとみられる。頭部は江戸時代に作り直された。作者などは不詳だが、飯泉代表は「かなり腕のある仏師が作ったものだと思う」と評価する。

 県内で見つかった不動明王像としては、国の重要文化財に指定されている成田山新勝寺の「木造不動明王及二童子像」(鎌倉時代)、君津市・大正寺の「木造不動明王坐像」(平安時代、県指定文化財)などがある。県教委文化財課は「保存状態や仏像の質にもよるが、平安時代の不動明王像ならば、国や県の文化財に指定される可能性もある」としている。

 仏像はいずれも、腕や頭の部分が破損しているため、ヒノキで修復している。7月頃に終了し、仏像に魂を入れる開眼供養に合わせて、8月頃に一般公開する見通し。}

私の次男の友達である弘行寺の、住職を務める片岡俊陽住職(26)は昨年5月、本堂にある厨子(ずし)の裏に置かれていた2体の仏像を見つけた。片岡住職は大学在学中に学芸員資格を取得していたので、価値のある仏像ではと、「古仏修復工房」に鑑定と修復を依頼した。平安時代の不動明王像ならば、重要な文化財として期待できるという。修復した仏像の公開が待たれる。


さいたま市長に清水氏=民主、政令市選2連勝

2009-05-25 06:38:00 | Weblog
時事通信
 {任期満了に伴うさいたま市長選は24日投開票され、民主党県連が支持した無所属新人で前県議の清水勇人氏(47)が、自民、公明両党が県連レベルで推した無所属現職の相川宗一氏(66)のほか、無所属4新人を破り、初当選を果たした。民主党は鳩山由紀夫代表らの新体制で臨んだ初の大型地方選挙で勝利を収め、4月の名古屋市長選に続く政令市長選2連勝となった。投票率は42.78%(前回35.51%)。

 清水氏は、渡辺喜美元行政改革担当相のバックアップを受けたほか、民主党が事実上、全面支援。鳩山代表らの党幹部が相次いでさいたま市入りし、同党支持層のほか無党派票を取り込んで相川氏に競り勝った。

 3選を目指した相川氏は、これまでの実績を訴えたが、旧浦和市長を含めて5期18年市長を務めたことで、多選批判も浴びた。また、2001年の旧浦和・大宮・与野3市合併以降も根強く残る「浦和対大宮」の対立により、旧大宮市などで苦戦した。}

 さいたま市長選は、民主党県連が支持した無所属新人で前県議の清水勇人氏(47)が、自民、公明両党が支持した無所属現職の相川宗一氏(66)を破り、初当選を果たした。民主党の鳩山代表になって、初の大型地方選挙で勝利を収め、4月の名古屋市長選に続く政令市長選2連勝となった。これで、波に乗れるか民主党。衆議院選挙がどうなるのか、国民は待っている。 

「しゅうち心なくした妻は…」サラリーマン川柳10傑

2009-05-24 07:00:13 | Weblog
朝日新聞
 {第一生命保険は22日、会社員の悲哀を詠む「サラリーマン川柳コンクール」で共感を集めた10作品を発表した。1位は「しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ」(4119票)。話題をさらったユニットとアニメ映画が掛け合わさり、2位に700票以上の差をつけた。

 昨年12月に募集した2万1455作品から入選100作品を決定。そのうえでホームページなどで投票を呼びかけたところ、計10万4117票が寄せられたという。
 入選作は世相を反映して雇用情勢や給料減を風刺する作品が多かったが、上位にはダイエットや家族にからめた作品が目立った。同社広報は「職場の雰囲気が深刻だからこそ、明るい作品が人気を呼んだのかもしれない」。

 ベスト10は以下の通り。

 (1)しゅうち心 なくした妻は ポーニョポニョ  (2)久しぶり ハローワークで 同窓会  (3)ぼくの嫁 国産なのに 毒がある  (4)朝バナナ 効果があったの お店だけ  (5)やせたのは 一緒に歩いた 犬の方
 (6)「ストレスか?」 聞かれる上司が その原因  (7)コスト下げ やる気も一緒に 下げられる  (7)「パパがいい!」 それがいつしか 「パパはいい」  (9)胸よりも 前に出るなと 腹に言う  (10)篤姫に 仕切らせたいな 国会を }

不景気の嵐の中で、笑い飛ばすしかない今。題材には身近なところで妻がターゲットで、うっぷん晴らしと言ったところなのか。自虐ネタでは心も晴れない。だれのせいかは分かっていても、どうにもならない国際的な不景気。「新型の インフル蔓延 トウサンだ」「 レトルトと マスクのメーカー 大儲け」これが私の実感だ。