はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

PzKpfw 35(t) 1/35 タミヤ #3 基本塗装

2021-10-02 19:17:13 | 第二次大戦 ドイツ軍

35(t)を約二ヶ月ぶりに再開しました。

組立まで終わっていたので塗装にかかります。

▼その前にフランス戦では車体後部に牽引ワイヤーを装備しているので、取り付けました。
 取り付けたけど、すご〜くダサイ。

▼止めていたプラペーパーを引き剥がし、0.4mm真鍮線でフックをでっち上げて処理しました。
 うん、こっちの方が断然いい(自己満足)。

▼塗装に入る前に真鍮線にメタルプライマーを塗布しておきます。

▼タミヤサーフェイサーを吹いた後、クレオスのカラーモジュレーションセットのシャドウを吹いています。

▼続いてジャーマングレーの基本色をシャドウを少し残す感じで吹きました。
 吹いたのですが、シャドウと基本色の違いがほとんどないような? こんなだったけ。

▼シャドウと基本色の区別があまり無くて気にはなりますが、続けてハイライト1を吹いていきます。
 流石にハイライト色は区別がついてきました。

▼同じような絵が続いて恐縮ですが、ハイライト2を続けました。
 だいぶ退色表現がついてきました。

▼もう少しメリハリをつけたかったので、ハイライト2に少しホワイトを足して吹き足しました。
 ジャーマングレーの基本塗装は大体こんな感じとなりました。

▼箱絵を参考にして、足回りの汚れをクレオスラッカーC-43ウッドブラウンでつけました。
 この色は昔、土居氏がA.M.誌で紹介していたものです。

今回はここまでです。次回は細部の塗り分けに進みたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になる新製品 M18ヘルキャ... | トップ | 2021年10月のお買い物 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2021-10-03 14:29:00
ジャーマングレー一色の塗装手順がとても勉強になります。
詳しい工程をアップして頂いてありがとうございます。
現在取り掛かっているⅢ号戦車のジャーマングレー塗装の参考にさせて頂きます。
返信する
Unknown (hajime)
2021-10-03 15:17:34
クラキン様、コメントありがとうございます。
ジャーマングレーの基本色がだいぶ暗い感じがしたので、ウエザリングを考慮して明るめにしています。
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

第二次大戦 ドイツ軍」カテゴリの最新記事