本日、2回目の記事です。
この前の記事で述べていたキットの紹介となります。
買うか買うまいか、悩んだキット。
悩んでいるうちに、ヨドで「予定数の販売が終了しました」となって諦めていたのですが、
再度、発売となった時は迷わずポチっていました。
A-10C サンダーボルト II 戦車の天敵です。
▲ハセガワ1/72 A-10C サンダーボルト II
ヨドバシカメラで購入。希望小売価格:¥2,200(税込) 購入価格:¥1,630(税込)
実機についての動画です。
毎分3900発【戦車キラーA-10攻撃機】2ヶ月で1,000両を撃破!最新型はIT化/アメリカ空軍
現用は戦車でも飛行機でも、現実の紛争や戦争で使用されているため、そういう意味で購入をためらう気持ちがあります。
兵器ではありますが、プラモデルを趣味とする「作る楽しさ」を目的として現用車両・現用機を購入しています。
それでは簡単ですが、キットを紹介していきます。
イボイノシシというあだ名がつけられたように特徴的なノーズアートで有名。
キットはそのノーズアートのマーキングもあります。
9月28日訂正:キットのノーズアートはシャークでした。
▼デカール。
▼パーツはすべて一つのビニール袋に同梱されています。
かなりぎっしりと入っている感じがします。
▼以下、組説です。
▼7トンを超えるペイロード。武装の種類、量ともに圧巻です。
キットの紹介は以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
>バリバリ現用機ですか!?
hajime様にしてはちょいと珍しいキットですね<
この機体のスタイルに惹かれて買ってしまいました。
天邪鬼な性格な私は、バリバリの戦闘機より、近接航空支援機というコンセプトにはまってしまいました。
動画の中でも説明がありましたが、制空権を持ったなかでしか運用できないというのもまさにアメリカらしいです。
ミリタリーモデルは兵器ですから、実物のことを考えると作りづらくなってしまいますよね。
性能が良いものはそれだけ殺傷能力が強いということですし。
対象物が兵器であることはわかっていますが、自分はプラモデルを組み立てる楽しさ、塗装の奥深さを試したり楽しんだりと割り切っています。
黒猫2号さんの素晴らしいフィギュアを介した完成品は、戦場であってもそこには人間味のある物語を感じられる、とても素晴らしい表現方法だと思います。
>パーツの拡大写真を拝見していると、パネルラインが何となく凸彫りに見えるのですが気のせいでしょうか💦<
確認したところ、凸モールドのようでした😢
>大戦時のサンダーボルトを作っています<
愛称であるサンダーボルトIIの由来は、まさにくうさんが製作中のリパブリックP-47サンダーボルトですからこのA-10と並べると時代の流れを感じて面白そうですね。
稚拙な内容の紹介ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。
>数年前、勤務先のビルの上を飛ぶ機体を見ました。高いエンジン音がとても印象的でした。<
shimatyiさんも横田基地で聞いたエンジン音は甲高ったそうです。
特徴的なエンジン音みたいですね。
タミヤから出ている1/48は知っていましたが、ハセガワの1/72は知りませんでした。
言い訳になっちゃいますが、戦車をメインに作っているので飛行機については素人です😅
>今も根強い人気のA−10サンダーボルトⅡ攻撃機!
実機は昔に厚木基地の航空祭で見て、30ミリバルカン砲の大きさに驚いたのを思い出し、二〜三年前にたまたま横田基地に飛来していたA−10サンダーボルトⅡの旋回を見れて甲高いターボファンエンジンが記憶に残ってます。<
実機を見ていらっしゃるのですね! それは羨ましいです!
>完成楽しみにしてます😊🎶<
魅力ある機体ですので、私も組立が楽しみです。
バリバリ現用機ですか!?
hajime様にしてはちょいと珍しいキットですね
>現実の紛争や戦争で使用されているため、そういう意味で購入をためらう気持ちがあります<
それは有りますね、全く同感です(_ _)
全く気にされない方もいらっしゃいますし、ヒトによって色々でしょうがワタシ的には1990年のGWが限界でしょうか。
WW2物でもためらう事があり、こういう時はカーモデラーが羨ましく感じます( ̄▽ ̄;)
ところで、
パーツの拡大写真を拝見していると、パネルラインが何となく凸彫りに見えるのですが気のせいでしょうか💦
>エリア88でグレッグが乗ってる<
ハセガワからエリア88仕様「グレッグ・ゲイツ」版のA-10サンダーボルトIIが発売されています。
人気があるようで、ヨドバシとJoshin webでは残念ながら販売を終了していました。
>出来上がりを楽しみにしています。<
早く作りたいと思っています。でもいろいろあって......すいません。
現在大戦時のサンダーボルトを作っていますが、その流れでサンダーボルトⅡも作りたいなと思っていたところです。
キットの紹介、とても参考になりました。ありがとうございました。
数年前、勤務先のビルの上を飛ぶ機体を見ました。高いエンジン音がとても印象的でした。
フェアチャイルド・リパブリック社A−10サンダーボルトⅡのプラモデル、ハセガワさん出してるです!
知らなかった。
今も根強い人気のA−10サンダーボルトⅡ攻撃機!
実機は昔に厚木基地の航空祭で見て、30ミリバルカン砲の大きさに驚いたのを思い出し、二〜三年前にたまたま横田基地に飛来していたA−10サンダーボルトⅡの旋回を見れて甲高いターボファンエンジンが記憶に残ってます。
構造は単純なんだけど独特の理にかなったデザインが印象的なA−10ですよね!
完成楽しみにしてます😊🎶
昔にタミヤさんでも、プラモデル出してましたよね。
おじゃましました😞
カッコいいですよねー(*^^)v
これ、エリア88でグレッグが乗ってるのを初めて見て、スゴイなって思いました。
まあ漫画ですけどw。
出来上がりを楽しみにしています。