はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

#8 車体下部の泥汚し

2011-11-13 11:41:12 | 第二次大戦 ドイツ軍

ピグメントでタイヤ、フェンダー等の泥よごれをつけます。
使ったのは今までやって余ったものを集めておいたブレンド(笑)にアクセントとしてMIGのP232を使いました。

111113_01

タミヤのアクリル溶剤を筆につけてピグメントをつけ、タイヤに叩くようにして付けていきました。車体下部のさらに地面に近い部分も同じようにします。
さらにフェンダーや車体下部の叩くようにつけた先の部分は、筆に付いたピグメントをよく落としドライブラシの要領で付けていきます。付け終わった状態はこんな感じ

111113_02

やや時間を置いてタイヤ、車体下部のピグメントを綿棒を使って落とします。
まずは接地面から綿棒を使って落とします。

111113_03


次にタイヤウォール部分を落とします

111113_04

あとは車体下部の前後のピグメントを落としますが、下部はあまり落とさず上部にいくほどよく落としグラデーションぽくなるようにします。
言葉ではこう言ってますが、実際はそううまくいっていません。タイヤのピグメントの付き方もムラがあります。
まあ、自然についたように見せるのはなかなかむずかしいですね。
アクセントの一つとしてエッジに6Bの鉛筆を軽くこすりつけます

111113_05

次回、完成かな

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #7 チッピング | トップ | #9 完成 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>泥汚れ... (XJunで~す)
2011-11-13 20:39:53
>泥汚れ...
まさにセオリー通りに作業を進めておられますね。
私はものぐさなので、パステルを100均の化粧用のボカシ筆(頬紅とかでチークとかを入れるやつ)をはたいて終わりにしてますが、hajimeさんは余分を綿棒で落とすところが芸細と思います。この辺の少しの手間のかけ方が最後の出来映えに反映するのが模型趣味のコワくて面白いところかもしれません。
hajimeさんの作品への愛情と情熱を感じます(尊敬)。
返信する
XJunで~すさん、こんばんは。 (hajime)
2011-11-13 21:01:43
XJunで~すさん、こんばんは。
褒めすぎですよ(汗)。ぱあ~っとやってしまうケースもありますよ。
8輪、結構すきな車両なので今回はちょっと愛をつぎ込んだかな[E:happy01]
返信する
ええ。トラックよりも力入ってますね。 (珠comニャクにゃッck)
2011-11-18 05:05:07
ええ。トラックよりも力入ってますね。
腕も上げましたねっ!
返信する
珠comニャクにゃッckさん、こんばんは。 (hajime)
2011-11-18 21:19:32
珠comニャクにゃッckさん、こんばんは。
ハーフトラックは組立までで放置中です。
塗装に手を付ければまた力が入るかもしれません。
返信する

コメントを投稿

第二次大戦 ドイツ軍」カテゴリの最新記事