最新の画像[もっと見る]
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #9 履帯のウエザリング 1日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #9 履帯のウエザリング 1日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #9 履帯のウエザリング 1日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #9 履帯のウエザリング 1日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #8 起動輪の軸位置修正 3日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #8 起動輪の軸位置修正 3日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #8 起動輪の軸位置修正 3日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #8 起動輪の軸位置修正 3日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #8 起動輪の軸位置修正 3日前
- M247 SGT YORK タミヤ 1/35 #8 起動輪の軸位置修正 3日前
「現用 ロシア」カテゴリの最新記事
- T-90A MENG MODEL 1/35 #11 組立終了
- T-90A MENG MODEL 1/35 #10 砲塔組立中-3
- T-90A MENG MODEL 1/35 #9 砲塔組立中-2
- T-90A MENG MODEL 1/35 #8 砲塔組立中
- T-90A MENG MODEL 1/35 #7 砲塔の組立開始
- T-90A MENG MODEL 1/35 #6 車体の組立終了
- T-90A MENG MODEL 1/35 #5 車体組立中
- T-90A MENG MODEL 1/35 #4 エンジン取付
- T-90A MENG MODEL 1/35 #3 エンジンの組立と塗装
- T-90A MENG MODEL 1/35 #2 履帯の組立終了
丁寧に仕上げられてますねー。
T-62って、砲塔がモチ餅してますよねー。
美味しそうです(笑)
&現用戦車もこの位の年代だと
ちょっとクラシックですねっ。
いやいや、ちゃんと退色表現されて
いい出来になってますね。
この調子で放置プレイからどんどん開放して
あげてください[E:happy01]
コメントありがとうございます。
T-62、この丸い砲塔が確かにいい味を
醸し出していますねー。
上に小砲塔付けたら、鏡餅なんてね。
現用はこの年代あたりまでが
味があっていいかもしれません。
最新の現用は未来的すぎて・・・・
それに現実の紛争も連想させますし。
決してや、や、やっつけではありません・・・
ち、ちょっと最後の方の作業を急いだだけです。
放置になっているもの、
放置になりそうなものは気をつけないとどんどん増えそうなので、
よし、コイツを仕上げようと思ったら
即、回収して完成につなげたいと・・・
あとはそのモチベーションが続くかだけです。
そうか、油彩はあんな感じに置いていくのか・・・・
参考にさせて頂きます!
ちなみに、油彩の色は基本色によって使い分けたほうがいいんですよね?
なにか基準のようなものがあるんでしょうか。
量を多くすると当然退色表現が強くなって
III号L型のようになります。
控えめにやっていく方が無難だと思います。
今回の雨垂れによる退色表現の場合は、基本色が違っても私の場合は、同じものを使ってしまっていますが特に気にはなりません。
平面に行う退色表現は、塗装のハイライトの場合と同じに考えれば良いのではないでしょうか。
基本色と同系列でより明るいもの、
例えばロシアングリーンで塗装した場合は、
ナチュラルオーカーとかイエローオーカーでやっています。
厳密にはちょっと違うのかもしれませんが、
フィーリングでやってしまっています。
あんまり参考にならなくてすいません。
この方法は、模型誌に出ていたのをパクった、
いや参考にしました。
昔は油彩を使うなんて考えられなかったから
当然こんなやり方も知りません。
ピグメントのウエザリングも含めて、
こんなやり方があるんだと衝撃を受けたのが、
実は30数年ぶりに出戻るキッカケでした。