M8 Late type 1/35 TAMIYA
2nd Armored Division 67th Tank Battalion Headquarters
Berlin, Germany, July 1945
M8後期型 1/35 タミヤ
第2機甲師団第67戦車大隊本部所属車両
1945年7月 ドイツ ベルリン
タミヤ1/35 M8、完成しました。1/35はサイドスカートが装着された後期型です。
タミヤから最近発売された1/48のM8は前期型です。
後期型は約2,000両生産されていますが、大戦中の実車写真を見るとサイドスカートのない前期型が多く見かけられます。
完成品は組立がまずくて、サイドスカート後部、砲塔上部などで隙間を発生させてしまいました(反省💦)。
手を入れたのは、フック類を真鍮線に、車体側面の溶接跡をプラ板で表現(幅が太すぎましたが💦)、砲塔側面に個人装備品を吊り下げて装備させました。
アラが見えて恥ずかしい部分がありますが、今回はアップの写真をいつもより多めに載せてみました。
それではM12、M7に混じって後方支援任務を担ったM8をご笑覧くださいませ。
▼キットにはフィギュアが3体付属しています。キット名が出陣待機セットなのでそれ相応のポーズなのでしょうが、小さい砲塔内に収めるのは難しくて砲塔には入れませんでした。
▼前部にあるハッチの一つを箱絵と同じ開状態にしました。
星マークのデカールがシルバリングを起こしてしまいましたが、ウエザリングで少し改善(ごまかし)できました。
▼フィギュアのお顔は相変わらずの出来です😅
▼車体側面の戦術番号のデカール、シルバリングしています😅
車体に載せている個人装備品は他のキットにも流用できるよう、置いているだけです。
▼フェンダーの奥まったところ、車体のくぼみの埃・泥としてピグメントを置きました。
▼砲塔側面に引っ掛けるため、0.2mm真鍮板を切り出してバッグに装着しています。
▲▼燃料キャップ付近にはMigのFuei Stainsを垂らして、燃料をこぼした状態を表現しました。
▼チッピングは浅い傷をスポンジで、深い傷は細筆とスポンジを使って付けました。
足回りのウエザリングはピグメントを使用。うまく出来たと自己満足しております。
▼油彩バーントシェンナで錆ダレをつけました。
▼防盾はラッカーパテを使って鋳造表現を付けました。
▼「いつまで待機しなきゃならないんですかねえ?」「まあ、焦りなさんな」ってところでしょうかww
▼ベースとなったM5A1とのツーショット。どこを変えてM8になったのかがよくわかります。
完成写真は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。