はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

TIGER I 増産中 1/35 #4 基本塗装

2021-01-30 18:15:44 | 第二次大戦 ドイツ軍

ガンダムの塗装に入ろうと思ったのですが、そう言えば急遽サーフェイサーを吹いたTIGERがあれからもう半月経ったのを思い出しました。
サーフェイサーは吹き付けてから一ヶ月以上放置した状態では、塗膜表面が酸化してプラと塗料との間に立って結合させる効果が著しく低下してしまいます。
あっという間に半月が経ってしまったのでここは、ガンダムより先にTIGER I の基本塗装までを済ませてしまうことにしました。

▼サーフェイサーを吹いた表面をチェックし、埃などが付いていたのでサンドペーパーを軽くかけて落としておきました。
まずは、シャドウを吹いておきます。使用した塗料はクレオスラッカーのダークイエローカラーモジュレーションセットからシャドウを選びました。

▼基本色のダークイエローをエアブラシしました。
同じくカラーモジュレーションセットからダークイエローとハイライト1を1:1の配合でシャドウをうっすらと残しつつエアブラシしています。

▼少し基本色のダークイエローが暗いので、ハイライト1とハイライト2を1:1の配合して再度全体にエアブラシしました。

▼次に初期型の迷彩塗装に入ります。
迷彩色のダークグリーンは指示に従ってクレオスラッカーC-54カーキグリーンを使います。
基本色と馴染みやすいようにダークイエローハイライト1を若干混ぜてダブルアクション0.2mmで細吹きしました。
初期型の基本塗装はこれで終了です。

▼次に中期型の迷彩塗装を行います。
迷彩色1のダークグリーンは初期型と同じです。

▼最後に迷彩色2をエアブラシします。
クレオスラッカーのレッドブラウンが固まってしまっていたので、タミヤラッカーを使用することにしました。
LP-57レッドブラウンにLP-55ダークイエローを少し混ぜてエアブラシしました。

▼以上で初期型と中期型の基本塗装が終わりました。

TIGER I は、当初片方ずつ塗装して仕上げていこうと思っていましたが、この分だと2輌の同時作業となりそうです。
まあとりあえずこれでTIGER I はひと安心です。

さあ、ガンダムにかかりましょうか。
ガンダムのザク量産型はグリーンなのでロシアングリーンを使ってロシア軍仕様にしようと思います。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする