6/28(火) 22℃
このままの気温や風がないとの数が期待できます。
おはようございます。
蒸し暑い朝の目覚めでした。
昨晩はいつもよりも早い帰宅だったので自宅周辺で「光の軌跡」撮影をと意気込んだんですけど、雨が降ったり、風が吹いたりで乱舞していると言えるほどの数が確認できませんでした。また、写した写メも
昨夜アップしたものだけ。デジカメを忘れたため、携帯の写メでチャレンジしたものの×××。今夜も早く帰って、人様に見ていただける写真の撮影に再チャレンジして見ることにします。数を撮影することで自分のスキルアップを期待したいなぁ
湯来ロッジ周辺でも多い日で60~80匹のホタルが飛んでいるとのことです。持参で上がりのホタル観賞なんてチョッとシャレてませんか?湯船の中からホタル乱舞が見れたら今年初夏のいい思い出になるでしょうね。今年、チャレンジしてみようっと
いよいよ、第2回広島ツーリズム大学募集期間が終了します。
湯来地区をキャンパスとする広島ツーリズム大学は、広島及び周辺地域における自然・歴史・文化などの地域資源を活かした交流体験型観光の推進や活力を担う観光まちづくりリーダー等の人材育成を目的に昨年から開催されています。私も昨年参加しましたが、回を重ねるごとに参加者との距離が近づき、お互いの思いを伝え聞いて、頭や心の底にあったモヤモヤが一部ですけど取れたような気がします。
いくつになっても、悩みもがいたり、何をしたらいいのか、何から始めたらいいのか。自分自身に磨きをかけるためにも、一歩踏み出したい方は、入校されることをお勧めします。
入学申込書は、湯来のまち再生プロジェクト協議会事務局(NPOセンターホームページからダウンロード可・http://www.npoc.or.jp)から、第1回の情報は広島市HPをご覧ください。
広島ツーリズム大学の概要
講師 学 長 立教大学観光部教授 安島博幸氏
副学長 株式会社松波計画事務所代表取締役 松波龍一氏
教 員 高千穂大学経営哲学部教授 川名和美氏
〃 広島修道大学商学部教授 富川久美子氏
〃 特定非営利活動法人日本エコツーリズムセンター理事 志賀誠治氏
入学定員 本科生 30人 (聴講生・若干名)
講義会場 広島市佐伯区湯来町、湯来交流体験センター(広島市国民宿舎湯来ロッジ隣)
申込方法 〒730-0013 広島市中区八丁堀3-1 幟会館2階
特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター
申込期間 5/20~6/30、先着順
受 講 費 本科生30,000円(全6回)
聴講生1回7,000円
開校日程 7/23・24、8/6・7、9/17・18、10/15・16、11/19・20、12/10・11
各回 土曜日 13:30~16:45
日曜日 10:30~14:30
いよいよ、お中元シーズン到来ですね。
毎年、何にしようと迷っている方も多いのではないでしょうか?
そんな方のために、湯来の特産品が詰め合わせになった商品のお勧めです。冒頭の写真はコンニャクセットですけど、身近な場所に手土産で持って行こうとする方は空口ママのミルク工房の半ドラセットやミルクジャムの詰め合わせ。案外、押入れの貢物を送るより、すぐに口に入るほうがその場で雑談もできるし、井戸端会議にも最適。
私の場合、行き先での話題づくりの一環として湯来の特産品を持参させていただいてます。皆さんも、”いかがですかぁ~”
書き込みしていると徐々にですがが出てきました。蒸し暑い日没になれば今週からホタルがどのくらい見れるんだろうかと期待は高まるばかり。
違法駐車はせずに、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
では、今日も一日が楽しい一日でありますように