昼ご飯は首里城近くの「いろは庭」885-3666、タクシーの運転手も場所がわからなかったという普通の家で(うちなー料理)を食べさせてくれる。
まずはオリオンビール、ホップの効きが少なくって飲みやすいさわやかなビールです。泡盛も30度と25度の2種類をロックで飲みました。
突き出しから(にがな)といって咳にも効くという青紫蘇の一種の白胡麻和え。、トーフヨー、豚肉を黒胡麻と味噌で蒸したものが出ました。さくな(長命草)、モーイ(海草の一緒)、ミミガーのピーナッツバター和え、イナムルチ(いのししもどき)といってシイタケ・コンニャク・いもの入った味噌汁、五穀米のごはん。
デザートは紅芋を蒸して、つぶして油で揚げた素朴なもので甘味が少なく美味しかったです。
家庭版サーターアンダギーも出ました。これは黒砂糖使ってあるので甘味が強かったですが、全体に沖縄家庭料理に感激でした。
まずはオリオンビール、ホップの効きが少なくって飲みやすいさわやかなビールです。泡盛も30度と25度の2種類をロックで飲みました。
突き出しから(にがな)といって咳にも効くという青紫蘇の一種の白胡麻和え。、トーフヨー、豚肉を黒胡麻と味噌で蒸したものが出ました。さくな(長命草)、モーイ(海草の一緒)、ミミガーのピーナッツバター和え、イナムルチ(いのししもどき)といってシイタケ・コンニャク・いもの入った味噌汁、五穀米のごはん。
デザートは紅芋を蒸して、つぶして油で揚げた素朴なもので甘味が少なく美味しかったです。
家庭版サーターアンダギーも出ました。これは黒砂糖使ってあるので甘味が強かったですが、全体に沖縄家庭料理に感激でした。