健康楽園。

健康に関する情報・提案を主にする。

シッコ。

2007-09-27 | looking.
1週間で、27000通のメールが来ました。マイケル・ムーア監督が、アメリカで医療を受けて、酷い目にあったり、問題点があったら教えてくれ!!!と問い掛けた返事です。
その中から、いかにも・映画映えするエピソードを並べて、ストーリーを組立て、検証するために、自ら・カナダ・イギリス・フランス・キューバに医療実態調査を行い・映像に・・・・。
最後には、出演してくれた患者さんをボートに乗せて、無料医療がほどこされている、アルカイダのテロリストたちを収容する、監獄島へデモンストレーション。
観客は、失笑!!!
それにしても、よくできた映画だと思います。
何故、日本では薬価制度があって、二年おきに引き下げられていくのか。
それに反して、アメリカは毎年・薬剤費が二桁成長しているのか????
ブッシュ大統領が、高齢者処方薬剤費・患者負担ゼロの法案にサインしたからだということが、判断されます。
それが、民間保険会社の、政治的圧力によるものだという・・・・・・。
利益第一主義だと、ここまで、拝金が瀰漫するのかなーー!!

ヒラリー夫人改革頓挫の内幕も披露されますが、、、こんなにも保険会社のロビー活動が行き渡っているとは、知りませんでした。
法案を押して・通した議員は、保険会社に天下り・年収2億円とは、開いた口がそのまんま!!

世界最高といわれる日本の医療だって、問題だらけ・・。
多くの若者を力付け・勇気付けた、人気グループZARDのボーカル板井泉水さん、
タレントの向井亜紀さんなどが患ったことで話題になった子宮頸癌。
20代から40代の若い女性がなりやすく、感染源はウイルスです。
ウイルスですから、インフルエンザと同じように、ワクチン治療法が確立しています。
ムーア監督が、世界最低の医療水準と言わしめたアメリカを始め・ヨーロッパ、アジア、アフリカ各国80ヶ国では、既に発売されていて、女性の救世主になっています。
この素晴らしい予防薬が、国民皆保険制度が完備され、世界一の医療環境だといわれている日本で、何故・発売されていないのか・・・、????

謎です。
B型肝炎ワクチンも遅かったし、・・・なんとかならないの???
歯軋りばかり!!!
現状に満足するのではなくて、限りない改革・前進・提案・議論をしてほしい・厚生労働省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子孫から借り受けたもの。

2007-09-24 | ヘルスsoothing.
数年前、中外製薬の一般用医薬品部門を統合した、新生ライオン。
土曜日・日曜日と、特約店会議がありました。
細菌では、NHKおはよう日本でも、大きく取り上げられた、殺虫成分を使わない、氷殺ジェット・・・・なんと325万本販売しました。
赤ちゃんや、ペットのいるお宅では。特に大人気で、発売当初は品切れ状態がズーーーット続いていました。
マイナス40度のガスで、害虫を退治!!!
生活者の、安心と支持で、大きく使用者は広がり、殺虫成分が使っていないから、窓は閉めたまま使える・・ゴキブリなどは、ガスレンジの近くにいて、マイナス40度だからダイジョウブ!!!
思い込んで、使ったら、可燃性ガスのため発火事故が連続しちゃいました。
不燃性ガスで再出発して欲しいです。
ライオン会では、2007年度の経営方針発表がありました。
1、強いブランドの育成。
  今年6月に世界の鎮痛剤の代名詞バッファリンを買収。304億円、アジア・  オセアニアで販売強化していきます。血栓予防にも効果あるし・・。
そして、
新快適生活産業ナンバーワン企業を目指す・・ともしています。
快適生活文化の担い手になろうとする意欲が感じられました。
日本人の平均寿命は世界一。
男性78,4歳・・女性85,2歳です。ひとりでなんでも出来て自立している健康寿命も世界一。
男性72.3歳、女性77,7歳です。
この差をなくしていくのがライオンの使命!!
100歳以上の元気な方々の楽しみを伺うと・・・・・・・・・・・、
1、食べること。 2、語ること。  3、寝ること。・:だそうです。
良く・食べ、語り、歩き、眠り、リラックスし、若々しく、免疫に勝る。
身体の内側から、インナーヘルシー、インナービューティ確立を目標にします。
地球環境にも、配慮が絶対に必要です。
1960年代は、多摩川が洗剤で泡だってしまい、問題となりました。
1970年には赤潮来襲。(過栄養)が原因。
それには、無リンのトップを開発しました。
いまは、AES(アルファスルフォ脂肪酸メチルエステル9を使っています。
植物性ヤシ油を原料としていて、化石資源を使っていません。
分解が早く、泡が残りません。
なんたってCO2を増やさないのです。
カーボンニュートラルといいます。
この成分を、世界標準規格になるように申請する所存です。
地球環境は、貴重・取り返しのつかないほど、悼んできています。
地球環境は、「祖先から引き継いだもの。」ではありません。
「子孫から借り受けたもの。」なのです。
子供たちに、しっかりと、良くしてお返しする義務があるのです。
感動的な代理店会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野千里展。ーー一緒に行こう!

2007-09-20 | looking.
昨年に引き続き、2年連続で、銀座・黒田陶苑で山野千里展が開かれました。
銀座・黒田!!!
っていえば、誰でも陶芸家ならば憧れる、陶芸のシンボル的なお店です。
限られた、期間。一週間の日程を取るのは、大変なことです。
1977年、大阪に生まれ、2005年京都市立藝術大学を卒業したという若さです。
大家しか、個展をしない黒田では、異例かもしれません。
私は、陶芸好きな、新たな世代を開拓した!!と、おおげさに言いたくなる作家だと思います。まず、お客様が、若い方・20代が多いです。
陶芸---中高年っていう概念を完全に覆しています。
まず、文句無く可愛い!!発想が自由闊達・意外性に富んでいて、値段が高くないです。ですから、昨年の個展よりも、売れています。
ほとんど、私は会期終了2・3日前にしか行けませんでしたが、いいなーーーって思われる作品、ほとんど、初日・二日目に売れてしまったとか!!

この「ヤギ村」も、見事・面白可愛いです。
ヤギの眼が優しそうで好きです。
胴体には、子供から、老人まで、大きな木のある林の中に住んでいます。
藁葺きの家も見えます。
なんたって、立派な角には、子供たちが絡みついています。
黒い熊も、角に抱きついています。熊の上にはお爺さんが乗っかっています。
もう一方の角には、魚・鯉でしょうか!!絡み付いています。
こんな自然の里山に、ヤギとノンビリ住むのを夢見るのも素敵なことです。
あーーーー、笑っちゃうほど面白いですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山のおもてなし。

2007-09-18 | 旨い!tasting.
富山の宿泊先は、富山城の、真向かい・ANA全日空ホテルです。
富山城の天守閣が、真ん前に見下ろせる部屋でした。
部屋に入ると、漆の重箱に、楽しい富山づくしが満杯。楽しくなります。
富山の鱒寿司は、駅弁でも有名ですが、ここにもひとつ!!!
蛍烏賊の寿司と、シロエビの寿司と3つ並んでいます。

お菓子はというと、まず・ふわふわの玉子の香りが爽やかな「月世界」。
なんか、独特の食感です。軽い!軽い乾燥豆腐のような装い。サクット旨い。
富山柿山・日の出製菓の「しろえび」煎餅。
富山湾の白海老の香りが香ばしく・美味しい!!
富山県氷見市・株式会社「おがや」の「ぎんなん餅」。
もっちりと・甘さ控え目で、美味しく頂きました。
最後は、「立山・一万尺」、お山の形をして、天辺に、雪のような砂糖がまぶしてある、最中です。  甘い!!

どちらもしっかり、味わいました。
ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住田裕子さん・おおいに語る。

2007-09-16 | 聴けた!imaging.
金曜日・土曜日と、富山に出張しました。
富山といえば、蛍烏賊のみならず・置き薬で有名は、お薬所!!!
とある、ジェネリックメーカーさんの会でした。
実績は、右肩上がり・130%以上の売り上げアップを毎期実現しています。
追い風の企業とは・このことか!!!!
実感です。
会の特別講演は、弁護士・住田裕子さん。
「変革期の今・・・人、意識、どう変わる」が演題です。
やっぱり・冒頭に・・安倍ちゃんの投げ出し・退陣について・ヒトクサリ。
「今回の件では、総理の後見人だった塩川ジイも激怒していました。
もう、これは・器、器量の問題ですね。
法務大臣秘書官として、総理主催の会議には出席していましたが、野中さんにしても、福田さんにしても、まず入室すると、前列の方には、目線を移して、にこやかに・感謝・御礼の気持ちを表していたのに、安倍さbbは、誰とも目線を合わせない、小泉さんしか見ていなかったですね!!!
お母さんしか相談する人がいなかったのではないでしょうか??
美しい国とか言ったりして・・。
語り口も、紋切り型というか・・自分の意見は持ち得ない人ではなかったですか?
小泉さんも、無責任。
育ててから指名すべきだった。資格器量無いものがよると・こうなる実例です。
小泉さんは、自民党を延命させるのには見事な首相だったかもしれないが、自分だけいい格好そて、改革は先送りしたんです。
消費税含む税制問題・社会保障問題、みな・先送りでした。
小泉さんは自民党をぶっ壊したのではなく、田中角栄・竹下登・梶山静六と続く、主流・経世会を潰したんです。
83人の小泉チルドレンも、次回・3人になってしまうのでは・・・。
安倍さんは、角福戦争の厳しさをまったく、知らない・感じない鈍感だった。
今回の、福田さんは、反主流。
年金不払い疑惑で、嫌気・さっさと止めたが、
福田さんは、サラリーマンの経験もある、したたかな人ですよ。老獪さも持ち合わせている。
手ごわいっていう印象です。
小泉さんは、竹下派をぶっ壊した!!
資金源・票田であった、農林・建設・郵政、見事に・郵政民営化を含め・壊したんです。
さーーー、これで、どうなるか??・
新聞をはじめ・メディアの責任は大きいです。
日本は、いつになったら・合理的で、成熟した政策決定ができるのだろう???
福田内閣は見ものですよ!!」
面白い講演会でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり・もらったものは粗末にするね!!

2007-09-14 | P&E
安倍首相が、投げ出しちゃいました!!
衝撃っていうよりも、呆れて、絶望感ばかりが深まってきます。
何故??
これから、こうやる!!!こうやって日本を引っ張っていくっていう所信表明演説をして、それに対する・代表質問が実施される前日に投げ出しちゃうの??
やはり、こんな人だった。
小泉前首相から、いわば禅譲された、首相の座。
民意を問う、衆議院解散総選挙を経ていない、経てから・自分で獲得した政権でないから,サンドバックのようの叩かれ続けると、嫌気がさして、アッサリ投げ出しちゃうんだ!!!
何故・「なんとか還元水」の自殺大臣、バンソウコウ大臣・・・・、今回、新閣僚の遠藤農林水産省と、金にまつわる不祥事が、白日のもとに暴かれ続けつづけるのか???
田中角栄さんの、ロッキード問題の裏側。
それと、同じような、目に見えない力が働いていたのを感じる。

まーーー、それにしても・改革も何も、やらなかった内閣として、長く・その不名誉が記憶されるだろう!!
「美しい国」などという、キャッチフレースを当初から使うような、あいまい・具体的・数値に基づくヴィジョンも無いリーダーは消え去るのみだったかもしれません。
それにしても、内外に与えた、日本不信、政治不信、自民党不信、どうやって払拭していくのだろう??????

年金問題。確かに・ネコババとか、名寄せ、記録不備のイイカゲンな社会保険庁は、以前から、されたことで、安倍さんの時代に始った事ではないかもしれない。

しかし、具体的な5000万人分の不安・不信を、しっかり無くし、解決・改革の道筋は、最低・つけてからやめて欲しかった。

もらったものは、おもちゃでも、結果粗末にするね。
自分が額に汗して、手にしたmのは、そんなに簡単に手放しません!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PAVAROTTI FUNERALE.

2007-09-10 | looking.
アイドルであり、マエストロでもある世紀ののテナー、ルチアーノ・パヴァロッティさんが9月6日、71歳で、生まれ故郷モデナで亡くなりました。
残念!!!
あの、ひょうきんなデブの憎めないキャラクターが、消えてしまうことは、まことに寂しいことです。
やはり18番は、ルッカで生まれたプッチーニの最後のオペラ「トウーランドッド」のアリア「誰も寝てはならぬ」でしょう!!
フィギアスケートの金メダリスト・荒川静香さんが、フリーの演技・イナバウワーを使った決勝で使った曲として一気に有名・ポピュラーになりました。
「ヴィンチェロ!!ヴィンチェロ!!」(私は勝つ!!と連呼)、まさにオリンピックの戦いにピッタリの名曲です。
私も大好き!!
パヴァロッティも、この歌を歌うときは、ひときわ輝いていたように感じます。
私は、1989年、日本武道館のライブコンサ-トを聴きました。
前から3番目の席で、見上げて感動したのを思い出します。
終演後、パヴァロッティさんと、彼のお母様と、テーブルが一緒で、食事をしました。
お母様も、彼以上に、太っていて、DNAは一緒だなーーーって感心したのを覚えています。
彼は、油絵も好きで、食卓の周りには、彼の作品が並んでいました。
いま、思えば、それは「ひまわり」の絵が多かったです。
あと、アマフフィとか海岸の絵。
彼の歌声のように、超明るい絵でした。
彼の棺には、彼の大好きだった「ひまわり」が、いっぱいに飾られていました!!

東京ドームでの、3大テナーも行きましたが、ホセ・カレーラスだけが、声が出ている印象で、パヴァロッティの衰えも残念ながら感じてしまいました。
それでも、なんでも・存在感溢れる・生粋のイタリアンテナーでした。
8日深夜・11時から12時まで、葬儀のライブをイタリア衛星放送でやっていて、見ることが出来ました。
偉大な、魂のご冥福を祈るのみです。
彼を、引き継ぐ、テナーは、いない・当分出ないと、放送でも、嘆きの声一色でした。
亡くなってみて、彼の存在の大きさを再認識しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台芸術の世界。

2007-09-07 | looking.
今年7月26日から9月17日まで、目黒にある東京都庭園美術館で、「ディアギレフのロシアバレエと舞台デザイン・」。
「舞台芸術の世界」展が開催されています。
初めて行った、庭園美術館。
建物が秀逸でした。
パリからの留学から帰った朝香宮が、1933年(昭和8年9、当時を風靡したアールデコの巨匠アンリ・ラパンの設計を取り入れ、玄関などにはルネ・ラリックの装飾を取り入れました。
建物と、その広大な庭園を楽しむのにも1日かかるような大きさです。

舞台装置や舞台衣装は、我々に活き活きとした夢を与えてくれる素晴らしい芸術品です。
今回、20世紀初頭・衝撃のデビューから、斬新な舞台・踊りを世に問うたロシアバレー団が使った、バレーの衣装・舞台装置のスケッチが約190点展示されていて壮観です。
デユアギレフ率いるロシアバレー団、ストラビンスキー「春の祭典」のパリ初演も大きな話題を提供しました。
当時、カリスマ的藝術プロデューサー・デユアギレフのもとに、ロシア新進気鋭の美術家・音楽家・舞踊家が結集しました。
これら革新的な絵画・デザイン・音楽・舞踏が、相互に影響を及ぼし、総合芸術としてヨーロッパを席巻しました。
1929年、デユアギレフの死によってロシアバレー団は解散しますが、彼の舞台は、同時代の舞台芸術のみならず、アールデコ方式の源泉のひとつになるなど、他の分野、他の時代にも多大な影響を及ぼしました。
この展覧会は、20世紀初頭から、1945年までの、ロシアのバレー、オペラ、演劇などの舞台芸術のすべてを、公演の行なわれた、ユーヨーク、パリ、ロンドン、サンクトペテルブルク、そして日本から集めた資料で構成されています。
少し・色あせてはいますが、実際に使用された舞台衣装は、迫力があります。
アレクサンドル・ゴロビンのバレエ「火の鳥」の衣装は華やかで素敵。
ムソルグシキーの名作オペラ「ボリスゴドノフ」で、主人公が着た衣装、特に稀代の名テナー・シャリアピンが着た・ガウンは圧倒的な迫力です。
セルシュ・ステキンの、モーツアルト「魔笛」の舞台デザインも夢に溢れていて素敵でした。
建物もあわせて、一見の価値ありです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ じーじに!!!

2007-09-04 | ヘルスsoothing.
長女に男の子が生まれました。
生まれて三日目に、病院に駆けつけましたが、新生児室に、いました・いました。
可愛らしい・毛深い・男の子です。
思わず・ニコニコ・微笑みが生まれます。
母子ともに健康なのが何より!!良かった!!!
骨盤が若干・小さめだったけれど、無事に普通分娩が出来ました。

いよいよ、おじいちゃんとは、われながら信じられない。
だけど、ますます頑張らなくっちゃーーっていう気分になります。

ジージからの、小豆も枕と、涎掛け(少し早いけれど)です。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

領空侵犯。

2007-09-02 | ヘルスsoothing.
38度線やら、米ソ・中ソ・領空侵犯だったら大問題でしょうが、ここの領空侵犯は、日本経済新聞に連載されていた、「インタビュー領空侵犯」。
おのおの、違う業種、社会、業界を、異なる・切り口・眼で判断する、面白い企画でした。
アスキーを創立した、アスキードリームの立役者・西和彦さんが、「医療もリナックス方式で」・と、題して、インタビューを受けています。
インテル・マイクロゾフトのように、ソフトを囲い込み、優位性を担保する方式を改めるべき!!!
クローズな、ブラックボックスを極力排除するって、いまの時代には、ことさら大切なことだと思います。
とくに、とかく・医療技術・医療ノウハウは、一部の医師たちで囲い込まれ勝ちです。
それぞれの技術の情報を開示・共有化し、多くの関係者で改良していけば癌だって、撲滅できるのではないか???って、西さは言います。
「ソースコードを公開している基本ソフトのリナックスが、専門家みんなの力で、改良され続けているのと同じではないか!!同じ状況を作るべき!!」
確かに、おのおのの研究機関が、莫大なコストをかけて、新薬開発は、無駄な部分も多いのに気がつきます。

抗がん剤だって、もう40年も前から、(あと10年経てば、確実に癌の薬は出来る)と、公言しながら、いまだ決定的な治療薬は出来ていません。

ある癌センターの総長さんが癌にかかったりして、完璧な治療薬は、いまだに未開発です。

今現在が、すべていいわけではありません。

関係者だけにのローズで、関係者だけの論理だけで決めていくのではなく、開かれた場で、普通の人にもわかりやすく議論するのも必要なことだと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする