健康楽園。

健康に関する情報・提案を主にする。

挑戦するや・よし!!!!

2008-12-29 | looking.
3000人の、ダンスの能力と演技を備えた若者から、19名のメンバーを選択していくドキュメンタリー映画。
「ブロードウェイ・ブロードウェイ」コーラスラインにかける夢。
2006年に再演するために、新たな出演者を募る、そこに集まる若者の姿、挑戦する姿を映像にしました。
1975年初演のコーラスライン。
当時の、オープンリールのタープレコーダーが回り始めるところが導入部の映像。
マイケル・ベネットさんの、当時・出演者たちとの対話、インタビューが記録されていて、それを回しながら、現代・オーディション風景とダブらせて進行する。

生き抜いていく力の素晴らしさ!!!挑戦して道を切り開いていく意志の貴重さ!!
若さの、無限な将来への展望を与えてくれる、すごい映画となった。
ジーーンと来るねーー!!
最終・一対一の競い合いで、敗れた若者も、決して諦めない!!
「まだあきらめていないわ、主役を晴れる時がいつかきっと来るわ!!」
「自分のことを好きでいなくっちゃーー!!人が好いてくれる確立はノーが100、イエスは1よ!!」
「自分のショーがやりたい。ドラマやCD録音も。欲張りなんだ。そのうち何かの賞も受賞するよ。いろんな夢を描いている。皆そうさ。大勢の人がショービジネス界で名声を手にしている。なら僕だって!!」

日本人・沖縄県の高良さんがユカ役で、勝ち抜く!!!!おめでとう!!
そして、高良さんはいう。
「これはダンサーたちの物語なの。私たちの日々の物語。どんあ重圧や問題を抱えていて、どう対処し、どう生きていくか。後悔せずに、どう自分らしく生きてるか?この作品が大事なのは真実だからよ!!!」

1975年、初演当時、アメリカはベトナム戦争で疲弊し、閉塞感の中にあった。
マイケル・ベネットさんは、1984年にエイズにより死亡。
いま、時代が似ていないだろうか!!!
新しいことに挑戦し、この閉塞感を追っ払いたい気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い石畳ないいなーーーー。

2008-12-28 | 読んでみた。finding.
神楽坂ホン書き旅館 (新潮文庫)
黒川 鍾信
新潮社

このアイテムの詳細を見る
この本の表紙にもありますが、神楽坂・毘沙門天さんの向いの路地を入っていくと、まだ、迷路のような小道が走っています。
とっても、風情あふれる・いい道。
石畳が、足裏に刺激的です。
「神楽坂・ホン書き旅館」読みました。
現在も立派に営業を続けている、和風旅館です。
こちらの女主人が、なんと・大女優木暮実千代さんの妹さんなんです。
「和可菜」といいます。
源氏物語の若菜からとった名前の由来もしっかり書いてありますし、その若菜が何故に「和可菜」に変わってしまったのか?
も詳細に記されています。
お姉さまの関係からか、映画の台本を書く作家さんが昭和30年代・映画全盛の時代からひっきりなしに利用した旅館です。
村松友視さん、野坂昭如さん、色川武大さんの、執筆様子・交流録が楽しくも、興味深く描かれています。
なんといっても、寅さんの・山田洋次監督が、ここで、シリーズの台本を書き続け、いまでも愛用しているのは有名です。
山田さんが・何故・和可菜を気に入ったか、何故?カズさんなど、和可菜さんの従業員に気に入られたかも、面白いです。
意外と猫がキーーーーポイントだったりして・・・・。
「田原屋」・「光陽楼」・「翁庵」・「POW・WOW」・「記の善」など、神楽坂の老舗・飲食店の紹介も嬉しい!!!!

先日、泊まったのです!!!
朝飯付きで、11000円。
山田監督が使っているお部屋に泊まったのですよ!!!!!感激””””。
朝飯が、手作りで美味しいのです。
そして、キーポイントの寅猫ちゃんにも合えるのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクザイル・絆。

2008-12-27 | looking.
師走もあと僅か!!!
ようやく、朝に年賀状の宛名書きが終わったので、一安心。
宛名書きっていっても、最近は、プリンターがやってくれるので、楽になったなーーーー。
手書きだと、手が疲れてきて、ただでさえ乱筆なのに、宛名書きが、だんだん乱暴になってきて、お送りする相手に失礼になってしまいます。
会社関係、お得意様・仕入先の転勤されて行った方々へ、毎年挨拶しているので、現在・1400枚になっています。
これでも、ずいぶん家内から注意されて、減らして・この数。
返事いただけなかったり、顔の見えない方は、お送りしないようにしています。

ホット一息で、久しぶりに映画へ・・・・。
ジョニー・ト監督の「エクザイル・絆」。
最後は、目頭が熱くなったなーーーーーー。なんてロマンチックな映画なんだろう。
組織の親分を狙撃し、逃げているウー。
中国返還直前のマカオが舞台だ。
熱い・熱い、高校時代の5人の親友による、友情貫徹物語。
マフィアの親分からウーを消せと命令を受けた、親友のレイズとファット。
ウーを守ろうとする、親友・タイとキャット。
いずれも、爽やかで男臭い、役柄ばっかりだ。
そして、壮絶な殺し合いが始まって・・・・・・・。
ウーは死に、妻と子供は、親分に拉致されて、4人が呼び出される。
戻らなくてもいいのに、戻るんだよな・・・・・・4人は!!!

数日後に定年を迎える部長刑事。ただ、何事も起らないよう、一切取り締まらない、事なかれ主義の権化!!!
そして、もぐりの医者の、愛人看護婦・親分の女。
いずれも、お金の亡者。
彼らだけが、生き残ってしまうけれど、彼ら・彼女らも、これから決して幸せな人生を歩むとは決して思えない!!!
って、思わせられた映画でもある。
これは、見る方によって、違うだろうが・・・・・・・・・・・。

仲間を見捨てない・裏切らないという、清らかな精神に感動を誘われる。
いい映画だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四文字熟語。

2008-12-21 | 読んでみた。finding.
毎年、もう19年になりますが住友生命保険会社が、創作四文字熟語コンクールを開催しています。
今年も約9000の応募作品が集まりました。
世界的な金融不安から、経済が不調を極めて、なんか・年初の事件は、遠くに感じられてしまいます。
風化現象!!
でも、風化させてはならない事件もたくさんありました。
現在も続いている医師不足を背景にした・患者のたらい回し。妊婦死亡などの悲劇が相次ぎました。
根本的な改善策を早く実行すべきです。
「窮々病院」

船場吉兆は、潰れました。あの女将の顔が思い出されます。
料理の食べ残しを、もったいない(銭稼ぎに)と、別の客に回したたという・あってはならない・気分の悪くなる事件も彼方に・・・・。
「回惜料理」。

工業用の・のりの原料となる事故米を食用に次々不正転売したこともありました。
食への安全・安心を根底から揺るがした事件は、いまでも絶えることがありません。
「転々糊米」。

明るい入選作では、
「四面魚歌」・宮崎駿さんのヒット作品「崖の上のポニョ」の主題歌が町に溢れました。
四面楚歌から、取った作品。

師走・・・景気は悪化する一方です。
活力ある日本を取り戻すのは、我々自身と政治でしょうか!!
「暗増景気」。
(クリスマスケーキ)にならないようクリスマスを迎えたいものです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕間。

2008-12-18 | looking.
東京の歌舞伎座も平成22年には、改築のため、いまの建物が取り壊されてしまうそうです・
なんとも寂しいことです。確かに老朽化は進んでいますが・・・・。
この「幕間」っていう制度・何時から始まったのでしょうか?????
なかなか粋な計らいです。
歌舞伎は、11時ころから休憩を挟んで、夜まで公演を続けるので、なかなか通して見ることが出来ないお客様も多いのです。
そこで、5・6題ある上演から1つだけを見ることの出来るチケットが幕間。
ただし、エレベーターも無しで四階まで上らなくてはなりません。
花道は、見えませんし・・・・、舞台を見下ろす感じです。
チケットが、演目により異なりますが、安く・当日600円だったのも嬉しいことです。
天井が迫り¥座ることの出来る席が二列しかありません。
あとは、まさに立ち見です。
新歌舞伎十八番・・から「高時」タカトキ・を見ました。
北条高時を、天狗たちが諌めるという面白いストーリー。
冒頭出てくる・お犬さんも可愛らしいです。
舞台・衣装・色彩・・・、すべてファンタスティック!!!!
1時間だけ、江戸文化を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツッカベッカライ・カヌヤマ。

2008-12-14 | 旨い!tasting.
いつもこの時期になると・いただく「ツッカベッカライ」のクッキー。
浜松の板前さまも絶賛のクッキーです。
クッキーといっても、なんと・塩味がベースだという驚きの逸品!!!
薄く延ばしたパイ生地が特徴で、お酒・特にビール・ワインによく合います。
今晩もビールでいただきました。
ペッパー・けしの実・アーモンドスライス・パブリカ・アーモンドパウダー・
それぞれ、5種類が楽しめます。
フレッシュバターを使っているので、賞味期限が20日までと、短いのが残念。
毎晩・これで楽しみが増えました。

栢沼稔さんの技が輝いています。

「ツッカベッカライ・カヌヤマ」
東京都港区赤坂1丁目4-5
   TEL 03-3582-2879
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏果を得ず。

2008-12-12 | 読んでみた。finding.
仏果を得ず
三浦 しをん
双葉社

このアイテムの詳細を見る
いやはや、すごい小説だ。
「あやつられ文楽鑑賞」と、対で読むと・より面白いかもしれない。
若手・義太夫を歌う・健(タケル)の成長と恋の物語。
人間国宝の師匠・銀太夫。兄弟子・兎一郎。
文楽好きの個性的人物が周りを固めている。
義太夫を語ることをいかに高めていくかの過程で、「女殺油地獄」「心中天の網島」「仮名手本忠臣蔵」など、文楽の鋭い解説ともなっています。
銀太夫と健の・都都逸掛け合いも面白い!!!
「女殺油地獄」の与兵衛に、健を投影させ、読者も巻き込んで、彼のキャラクターに切り込んでいく。
人妻を殺し・破壊的な生活をする油屋の息子だが・・・・・。
与平衛の魂は、自由を求めているから・・・、あらかじめ定められた生への疑問を描きたかった作品なのではと、読み解いていくのがスリリング。
親もお吉も、近所の住人もあきれながらも憧れる。
自由を求める色気があるからだ・・・と。
「仮名手本忠臣蔵」の、早野勘平を、語り切る苦悩・模索は、さらに面白い。
ここに、題名の「仏果を得ず」が、出てくる。
仏果とは、辞書をひくと・・・、「成仏という結果。仏道の修行によって受けるむくい。)となっている。
父親を殺したと思い込み。恋人が廓に身売りしたお金を知らずに奪い、敵討ちの仲間に加わろうとする勘平。
忠義だけに生きる忠臣郷右衛門に、さとされる・親を殺し!!!財布の中身の黄金の意味を!!!!仏果を得よ!!!!と。
健は、「生きて・生きて・生きて・行き抜く、オレの欲するものを仏が与えてくれるはずがない。」
勘平の、心持に肉薄していく迫力や見事・見事!!!
「欲しいものをすべて手に入れるための明日は第一歩だ!!」
と、結びます。
名著です。素晴らしい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクジョブ。

2008-12-09 | looking.
1971年にイギリスで起こった銀行強盗!!!
いまや、時効となって、映画化も許可されたんでしょうか???
イギリス王室・マーガレット王女のスキャンダルを揉み消そうという目的と、その写真を隠してある地下金庫への侵入による、思わぬ枝分かれ・・・。
政府高官・下院議員のSM倶楽部での写真もあった。
その上、裏社会の顔役が、ロンドン警察・汚職警官へのワイロ支払い記録も7人の銀行強盗の手に渡ってしまう。

ハラハラドキドキの展開!!!
これやーーみるしかないねーーーー。DVDも買おう!!!
スピード感がストーリーにはあって、仕掛けが70年代のレトロさが、最近の近未来的ハイテク仕掛けでなくって、自然。

イングランドって、大人の国なのね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ララピポ。

2008-12-07 | 読んでみた。finding.
なんて題名の小説なんだろう??????
読み進むうちに、最終章近くになって、明らかにされてきます。
A LOT OF PEOPLE・が、アキバあたりで外人から話しかけられると、ララピポって聞こえるんだ!!!
この小説では!!!
伊良部先生シリーズ・「サーカス」「町長選挙」など、どこかエグク・オカシナ性向を持つ登場人物が、ずらずら出てくる。
うまいなーーーー、こういった落ちこぼれ・B級以下の人物像を描き出すと、思わず拍手してしまう。
そして、自分自身にも、こういった好み・生き様が潜んでいる!!!
それそれって・実感して、一体・彼はどうなってしまうんだろうって、読み進めてしまうのだ。
無職・風采が上らず、安アパート。これが三種の神器か・・・・・?
久しぶりというか、エッチな主題にお満ちた小品が、最初は無関係を装うが。
つぎつぎと、近所で、関連して発展していく連鎖が楽しい。

風俗専門のスカウトマンと、カラオケボックスをコギャルの風俗店してしまう店員。
でぶ専門AV女優。エロ小説作家、その口述をしている女性ライターが、どうしようもなく、絡み合っていく!!!

来年・新年・映画化・公開されるそうです。
必見かも・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yes,we can.

2008-12-03 | 聴けた!imaging.
麻生さんと小沢さんの党首討論、どう捉えたらいいんだろう。
根本的な構造改革への意志も・予感も感じられないぶつかり合い!!!第二次補正予算案を何時提出して、いつ可決するか???の問題ばっかりの感じでした。
次期大統領オバマさんはどうだ?!?!?!
「これから、挫折することもあるでしょう。道を間違えることもあるでしょう。政府がすべての問題を解決できるものではありません。けれども、私たちが直面する課題に関し、私は常に正直に話そうと思います。私は皆さんの声に耳を傾けます。意見が違うときはとくにじっくりと。みなさんに、この国の再建に参加するようお願いします。」
「私たちは、一つの国として、一つの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。」
敗れたマケインさんも。
「オバマ氏と私は、意見がいろいろ食い違っていたが、勝利したのは彼です。私たちの意見の食い違いはこれからも残るでしょう。しかし、私は彼がこの国を導くのを、全力を尽くして手伝うつもりです。私を支えてくれたすべての人々にお願いしたい。 私と一緒に、この国の次の大統領を応援し、互いに譲り合い、私たちの子供や孫たちに、より良い国を残せるよう、共に努力する方法を探して欲しい。」

民主主義の成熟度の差でしょうか???????
あまりにも大きな差異。

しかし、日本の政治の質を変えなくてはならない時期になっていることは確かです。
バラク・オバマさんのように「イエス・ウイ・キャン!!!」の精神で改革していきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする