健康楽園。

健康に関する情報・提案を主にする。

ふりだし。

2009-05-31 | 旨い!tasting.
名古屋から東京本社にめでたく栄転されていったかたが、お礼に送ってくださった品物です。
和久傳さんは、蓮根ベースの粽や、春の鯛ちらし寿司などは、食べたことがありますが、この「ふりだし」は初めて!!!!
包装のシールも赤い小さな丸印が9つあって・・・・・、なるほど輪が9つ。
その斜め下に・「傳」の文字が・・・・・・・・。
これで、和久傳。

この「ふりだし」は、古来より縁起の良い「瓢箪」の器に入っている金平糖です。
阿波の和三盆糖で、つくられています。
じっくり煮詰めた小粒の金平糖です。

また、この青磁の焼き物、たっぷりとした釉薬の瓢箪です。
末広がりの形と蔓が伸び、実が鈴なりに成ることから、家運興隆・子孫繁栄の象徴として縁起がよいとされる瓢箪。

なかなか上品で、味わい深いお味でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂の親分猫。

2009-05-24 | 読んでみた。finding.
神楽坂の親分猫
黒川 鍾信
講談社

このアイテムの詳細を見る
夏目漱石「吾輩は猫である。」を、彷彿とさせる設定です。
神楽坂「和可菜」旅館に住んでいた、黒猫・親分猫・メメちゃんの視点・語り口で、神楽坂界隈の変遷、和可菜旅館に来るお客様・物書きの作家さんのエピソードなどを、軽いタッチで語ってくれている。
たいへん読み易い本です。
名女優・木暮実千代さんの家族の肖像っていうかエピソードも散りばめられていて楽しい!!!!
神楽坂・毘沙門天さん周囲の居酒屋さんも紹介されてるし・・・。
あまりにも早いスピードで変貌していく、神楽坂への思いが詰まっているし・・。

先日、メメちゃんの次にしょって建つ、トラのモモちゃんに出会いました。
ゴロゴロゴロゴロ・・・。
とっても、人なつっこいです。
すごく、上手に育てていはるなーーーーー!!!
表紙も、伊東深水さん描いた、木暮実千代さんの肖像画。
粋だなーーーーー!!!
メメちゃんを抱っこしてます。
ほんわか、こころ暖まる本でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マティスの時代。

2009-05-22 | looking.
東京駅八重洲口にあるブリジストン美術館では、「マティスの時代」開催中。
マティス生誕140周年にあたり、生前マティスと直接の親交があった福島繁太郎氏のコレクションを中心に、石橋財団所有のコレクションをマージして、その時代の絵画・「野獣派」を解き明かしています。
福島氏は、大正11年から昭和9年までパリに住み、マティス、ルオー、ドランと、家族ぐるみの親交を深めていました。
ルオーを最初に発見したコレクターでも名高い方です。
この展示では、新たに・フォービズム(野獣派)の何たるか???
を、知ることができました。
モネなど、光の効果をとらえるて、描く対象の輪郭を定かにしない印象派。
細かな点描で、理知的に対象を再構築する新印象派。スーラなど。
野獣派っていう名前から、激しい、むき出しの荒々しい絵を想像してました。
むしろ、さらに感じたまま、精神の純真さと、技巧の無邪気さをベースに、眼に映る色彩をそのまま描くのに加えて、心が感じる色彩の表現、単純化されたフォルム、大胆な筆触が特徴で、むしろ「自然派」って言った方がいいような気がしました。
そして野獣派という徒党を組むのではなく、みな独立活動。
ドラン・マルケ・ブラマンク・ヂュフィ・ルオー。

そして、マティスの絵は「窓」がポイントだとも気が付きました。
マティスの窓が描かれている絵画。
必ず、外に向って、開かれています。
そとの、さまざまな風景などが描かれています。

ピカソ・ブラックの空間は、閉じていて、密室・閉鎖されています。

「ダンス」の実物見たときはショックだったし。
南フランス、最晩年に造った礼拝堂・行ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前頭葉は何故偉いのか???

2009-05-19 | 読んでみた。finding.
東京大学大学院・認知言語神経科の准教授、坂井克之さんの講演会、演題です。
グランドプリンスホテル東京で行なわれました。
コギト・エルゴ・スム(われ思うゆえに、われあり)デカルトの有名な言葉です。
「自己を主観的に認知するところの自我はどこにあるのでしょうか?」94ページ。
すくなくとも脳だろう。
「見えている」っていうことは、後ろに自分自身がいて、眼という窓を通して外の世界を眺めている感じを抱いてます。

記憶と自分、に対しても解き明かされる。
「前向性健忘」・起ったことを忘れてしまう。いまだけははっきり認識する。

たとえば指を動かそうとする、8秒も前から前頭葉内側部の活動が変化している。
のだそうです。

統合失調症(自己と他者の区別ができない)と、自閉症の差異も。

お人よしになるには、前頭葉側面を刺激して、働きを抑えると、なれる・・・とか。

ヂュマの「モンテクリスト伯爵」
ビルフォールに老人が助言する場面。

映画「潜水服は蝶の夢を見る」の引用は楽しい。

難しい・判りにくい・手ごたえ大きい本だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイム・フォー・ブランチ。

2009-05-15 | 読んでみた。finding.
タイム・フォー・ブランチ はなの東京散歩
J‐WAVE“TIME FOR BRUNCH”
PARCO出版

このアイテムの詳細を見る
もともとの仕事はモデルさんだったかなーーー。
NHK日曜美術館のキャスターも務めていたときもあって、新しい感じ方を教えてくれた方です。
毎週、日曜日が楽しみでしたが・・・・・・。
「はなの東京散歩」です。
東京に8年も住んで、最近でもちょくちょく上京するチャンスがあります。
東京は、広い!!
いろいろたくさん、知らない道は、素敵なお店が、そりゃーーーー、日本一ありますね・きっと。
はなさんらしく、なかなか面白いスポットを紹介してくれてます。
まず、取り上げるところが、レアー。
本郷??金魚坂??「ミュン」の鶏カレー!!!食べてみたい。
代々木上原・・東京ジャーミーっていうモスクがあるんだって。
谷中の「愛玉子」。
等々力渓谷・・なんてあるんだね。「オット」のピザ。
品川・・三浦屋の「さかな丼」。
目黒川・の、カウブックのコーヒー。
国立・・「いたりあ小僧」

どこも、行ってみたくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西原理恵子さん・スゴイ!!!

2009-05-10 | 読んでみた。finding.
この世でいちばん大事な「カネ」の話 (よりみちパン!セ)
西原 理恵子
理論社

このアイテムの詳細を見る

これは、素晴らしい・スゴイ!!!!地に着いた・現実を踏まえた厳しい人生論だね!!!!
高知県の浦戸という漁師町に生まれた西原さん。
人は、生まれる場所を選ぶことができない。
自分の生まれた環境を乗り越えることができるんだろうか????
が、テーマになってます。
両親が離婚、母親に育てられ、母親が再婚。
お金に魚の匂い・魚のウロコや血がついていた時代から、超貧困・父親の自殺にまで至る過程!!!
お金の無いことが人をどれほど追い詰めて、ボロボロにするのか、そのあらゆるパターンを、私は見たと思う。14ページ。
「貧困」と「暴力」って仲良しなんだよ!!!
実体験から書いてあるから訴える力強し!!!
貧しさは人からいろいろなものを奪う。人並みの暮しとか、子供にちゃんと教育を受けさせる権利とか、諦めなければいけないことが次から次へと山ほど出てくる。
29ページ。
思春期の私に見えてきたものは「将来」なんかじゃーなくて「行き止まり」。

父が自殺して、140万円残ったお金から100万円母親が持たせてくれて上京。
美大に入学。
絵・デッサンの上手さでは、最下位を自覚。
エロ本でも、なんでも仕事したこと。
もう、絶対に故郷に帰れない!!!だから足は止めちゃいけない。前へ・前へ!!
決して振り返らない力をくれたんだ。
たまたま配られた札が全部マイナスだった。それをいつまでも嘆いていたってしょうがないもの。
マイナスを味方につけなさい!!!あの嫌な辛い場所にだけは絶対戻らない!!
「お金じゃーない・人は心の豊かさ」
いかにも正しそう????この刷り込みが、どれだけ事実に反しているのか!!!
3高を求め。結婚に憧れることのアホさを。
「人のカネをあてにして生きる」これほどリスキーなことはない。
昨日までもらえていた金が、今日から出ないなんてザラ!!!
人の気持ちと、人のカネだけはアテにするな!!!!
生きているなら、お金を稼ぎましょう!!!
働くことが希望になる。
人が人であることをやめないために人は、働くんだよ!!

教わることばっかりでした。
中学校の教科書に推薦する所以です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埋れ木。

2009-05-07 | 旨い!tasting.
この連休、息子が滋賀県まで、オートバイで行ってきた。
高速道路割引渋滞を見越せば正解かもしれませんが?しんどいことで!!!
文化6年から続いている老舗の湖国銘菓「埋れ木」をお土産に持ってきてくれました。
「いと重菓舗」
彦根市本朝1丁目3-37    電話0749-26-6003
味はというと、極めて上品。
和三盆主体の甘味で、表面にはお抹茶がかかっています。
白餡で、もっちり・あっわりの味。お茶席に、新緑の今、いいいのでは???

彦根35万石の大名にして、天下の大老・井伊直弼が修養時代の家が、「埋木の舎」と名付けていました。
世の中をよそに見つつ、文武両道の励んだとか!!
「世に中を よそに見つつも埋れ木の埋れておらむ心なき見は」
から、来ているそうです。
息子よ、ご馳走様!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトー・ローザン・セグラ。

2009-05-06 | 旨い!tasting.
4月に、お祝いで、素晴らしいオーストリアのワイングラスをペアで頂きました。
リーデルのワイングラスです。
とても大きくて、ワインの香りを閉じ込めています。
このワイングラスにふさわしいワインはいかに??????悩んだ末に、1996年のシャトー・ローザン・セグラにしました。
このワイン5年前、大阪北新地のビストロ「川口」で、飲んで、すっかりファンになり、数本仕入れたもののひとつです。
フランス・ボルドーで生産されマルゴー二級の格付けです。
1855年には、あのムートン・ロスチャイルドと同じ2級格付けでしたが、ムートンのほうは、その後、118年して1級に格上げされました。
シャトー・ローザン・セグラとローザン・ガシーがあります。
長らく停滞していましたが、1994年、シャネルがその経営をすることになって、品質も格段に上昇しています。
カベルネソーヴィニヨン50%、メルロー40%ぐらいの割り合いになっています。
とっても、しっかりして、薫り高いワイン。
新しいグラスで、美味さ倍増でした。
どうも、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジウ Ⅰ。

2009-05-02 | 読んでみた。finding.
ジウ〈1〉―警視庁特殊犯捜査係 (中公文庫)
誉田 哲也
中央公論新社

このアイテムの詳細を見る
警察小説に新たなダブルヒロイン誕生!!!!
「ストロベリーナイト」の作家誉田哲也さんの作品。
ワンがあればツウーがあり、スリーまで出版されているらしい。
警察といっても、特殊犯捜査課に属する(伊崎基子と、門倉美咲)の物語。
住宅街人質籠城事件、児童誘拐を、揺るぐことないストーリーでぐいぐい引っ張っていくストーリーは魅力的。
伊崎基子
そして、究極はドライであり、クールであるって、どうゆうことなのかを、表現できている、なにかに依存して生きていくのさえ恥かしくなる。
この男勝りの仕事一筋の魅力が満ち溢れてます。

一方、門倉美咲は、ウエットであり温かいウオームって、こういうことなんだろう
逮捕・拘束しなくっても説得があるだろうと信じる。
少々マダルッコシイけれど、応援したくなるキャラクターです。

これが、ドライか、これがウエットなのか、それを、とてもよく分析して、対立し盛り上げていく
単なる刑事ものとは異なるスピード。
ジウが主犯の・「小町」ですがーーーー。
ナンバーツーも読んでみたくなる。


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする