不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

健康楽園。

健康に関する情報・提案を主にする。

シベリウス サントリーホール。

2010-11-28 | 聴けた!imaging.
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲
諏訪内晶子
ユニバーサル ミュージック クラシック
素晴らしい演奏でした。
先週26日サントリーホールで開かれたロンドン交響楽団、ワレリーギルギエフ指揮でのシベリウスバイオリン協奏曲です。
諏訪内晶子さんのヴァイオリンです。
1990年に最年少でチャイコフスキー国際コンクールで優勝しました。
普通ならば舞い上がって演奏ツアーを組んで行くのが通常です。しかし普通と違うところがそれからで、更なる研鑽のためにニューヨークに留学してしまいます。
そして、一段と大きく成長して再登場します。

まったく、姿も見目麗しいし、スタイル抜群!!!
スターたるべき要素が満杯です。

使用楽器が1714年のストラディバリウス「ドルフィン」です。日本音楽財団から貸与されています。

シベリウスの協奏曲は、チャイコフスキーやメンデルスゾーンほどポピュラーではありませんが、その冴え冴えとした音楽は、隠れた名曲だと感じます。
シベリウスは、ヴァイオリニストを目指しただけあって、楽器の特性を余すところ無く発揮できる音楽に仕上がっているし、シベリウス自身が初演したとされています。
難曲中の難曲。ヤッシャ、ハイフェッツのレコードは愛聴盤です。

演奏が始まる前、テレビカメラとライトの列がすごい!!やはり初日だからかと思っていましたが、なんと、すぐ近くに皇太子が出現したのです。
あーーー、驚いた!!!!!間近に初めてお目にかかりました。
雅子さんは見当たらず、、、、、、まだお悪いのですねーーーーー。
皇太子自身ビオラ奏者でもありますから、この演奏会は見逃すことができなかったのでしょう!!!!

もう、圧巻の演奏。
気合いがのっていました。

なんと、まだ、休憩後マーラーの交響曲があるのに、なんと、拍手鳴り止まず、アンコールにバッハを引いてくれました。

なんと豪華で幸せな夜だったでしょう!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主権在民。

2010-11-24 | P&E
今回、名古屋市議会解散請求騒動!!!
波紋が広がっています。
解散請求署名が閉め切られた時点で465594人の署名が集まって、請求代表者が収集したと思われる署名簿には11万4千署名があるとのこと。
それが、怪しいとか????
で、選挙管理委員会から、調査票なるものが送られてきた。
拙宅にもです。
私は、新聞などで、大きく署名場所が明示されてなかったので、もれ聞いた繁華街栄を歩いて探して自分の意志で署名しました。
名古屋、各区ごとに名簿が用意してある現住所のところに署名しました。

それが、このような調査票。
自身で署名されましたか??         だって!!
第二問が、対面により求められたか??(街頭、自宅、職場)。
     回覧板なのか???郵便で署名簿が送られてきて署名したか???
第三門が、どなたから署名が求められたか?
     請求代表者、受任者、請求代理人受任者かわからない方。

なんたる質問。
最初から疑ってかかっている!!!!質問自体がおかしい!!!
選挙管理委員会に早速電話しました。
「そいうった疑問を持つ方も多くいらっしゃいます。」だって!!!
あきれて「こんな無駄、税金使って、いいのか?」「責任者に回答を求める!!」
と。

そんな中、自民党は市議会の自主解散を主張しはじめるし、公明党は1600万円の議員年俸を半分の800万円にする河村市長の案に賛成の意思表示。

どこをどう改善したら日本が輝く元気を取り戻せるか??
難しいことですが、まずは行政からでしょうねーーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッチスラップ。

2010-11-22 | looking.
ビッチ・スラップ [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)
以前「ファムファタール」でも感じましたが、こういったB級映画と評されている映画は、とにかく文句なしにスリリングでオモロイ!!
セクシー&ダイナマイトボディの牝三人が、隠された2億円のダイアモンドを狙って繰り広げる活劇だから、男性としては止まらない、やめられない!!!!
三人が、ストリッパーのトリシー。  麻薬密売人メロ。  高級娼婦のヘル。
というご職業の設定になっているんだから、、、、。
まさに組んでは解れるバイオレンス活劇の連続には、息をのみます。
保安官や、怪しい中国系のポールダンサー、尼さん、などが入り乱れて、進行。

ここでも一番三人の中で、弱虫に描かれて、いじめにあっていつも殺されそうな若いストリッパートリシーが、すぎことになって来ます。

あーーー、こういった映画も良いね!!

まさにカッパ海老煎餅映画やね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素夢子。

2010-11-18 | 旨い!tasting.
京都、烏丸御池にあるカフェ。
コーリアンテーストのカフェです。土塀がカフェを囲んで、室内は広くとてもゆったりとくつろげます。
3回目の訪問でした。
まえから食べてみたかった「カボチャのお粥」です。
なめらかで口にやさしいカボチャがまったりと舌にからみつきます。自然の旨み!!!
カボチャとクコと松の実が飾ってあって、崩すのが惜しい色彩バランスです。

右上の小鉢は、ワカメを揚げたものです。牛蒡も梅干しも美味しい。
デザートは、薬飯(ヤッパ)という、ほのかに甘いお菓子。栗、棗、松の実などと炊いてあるそうです。

とうもろこし茶もつきます。

素夢子、古茶家、ソムシ コチャヤ  と読みます。
「市中に翠霞の山居あり」と、あります。
ソウルにも無いだろうなーーーーー。    おすすめです。

京都市中京区烏丸三条西入
        075-353-1456  11時ーー21時、水曜日休み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーラー巨人。

2010-11-12 | 聴けた!imaging.
マーラー:交響曲第1番「巨人」(花の章付)
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
EMIミュージック・ジャパン
先日、愛知芸術センターコンサートホールで、ズービン・メータ指揮、イスラエルフィルハーモニー管弦楽団の演奏で、マーラーの交響曲第一番「巨人」を聴くことができました。
昔、ワルター指揮のLPで聞いて以来です。

マーラーは、ドイツロマン派に属する作曲家で、ワーグナーと対極をなすまさに巨人です。
もルノ・ヴィスコンティの映画「ヴェニスに死す」で、全編に流れていたあの、素敵な音楽が、マーラーの交響曲第五番のアダージェットです。
タッジオの怪しい魅力・雰囲気にもぴったりでした。

マーラーは、すごくベートーベンを意識していて、それはいま思うと過剰ともいえるほどです。
べートーベンが第九で最後の交響曲だったんで、9番目にこだわりました。
死と9番が、重なっていたんでしょうか。
マーラーは9番を超えることに執着して、結果11番目まで作曲しましたが、完成したのは、たしか9番までっだったと記憶してます。

この一番は、「合唱」の次に来る交響曲として、ひときわ力を込めた作品に仕上がってます。
以前聞いたときh冗長な印象でしたが、今回は、すばらしい高揚感を得ることができました。
第一楽章は、牧場というか牧歌的な旋律で、伸びやかな印象。なにか嵐の前の静けさ。
第三楽章スケルッツオは、順調に仕事ができている軽やかさ。
第四楽章が、葬送行進曲・ユリケーンもジャズに変曲している有名な曲。別離の悲しさが伝わりました。
最終楽章、これが、一変して、輝かしい歓喜というか勝利を歌い上げて爽快です。
     こんないい曲だったのか、見直しました。力付けられるなーーー。

1948年、イスラエル建国以来続いているイスラエルフィル。
決して、ナチに協力したワーグナーは演奏しなかった、ユダヤの魂を持ち続けています。
マーラー自身もユダヤ民族のひとりです。

両者の思いが、接触してもえあがったすばらしいコンサートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおとりは空に。

2010-11-10 | Weblog
おおとりは空に (講談社文庫)
津本 陽
講談社
とにかくお茶好きにはたまらなく魅力的な本だと感じました。
活劇的で、リアルな表現が得意な津本陽さんですが、この物語はぐっと抑えて、静かな筆致です。
徳川幕府の大老、井伊直弼の物語ですが、あの桜田門外の変の場面など半ページでさらりと流しています。
刺客の刃に倒れたのが46歳だったんですねー。

なんと安政の大獄の執政を貫いた剛胆な直弼の別の一面が細やかに描かれています。
直弼は、裏千家11代玄々斎宗室との深い縁があって、「茶湯一会集」という茶道では名著といわれる教本を書いた「宗観」でもあったのです。

千利休さんが堺の町衆魚問屋に生まれてからの生涯、そのお茶会でどんなお道具が使われたか、こうまで細かく記録されているかという見事な記述えす。

お茶とは、お茶に対する心構えも、淡々と、述べられています。

お茶の教本つぃても価値が高いんではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミレニアム。

2010-11-06 | looking.
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズソフトエンタテインメント
全世界40ヶ国以上で翻訳されたスウェーデン発の小説。
世界2100万部突破という、「ダヴィンチコード」「天使と悪魔」を凌ぐベストセラーとなりました。
作家スティーブ/ラーソンは、この三部作を完成して間もなく、心筋梗塞で急死してしまいます。
今回ミレニアム2、ミレニアム3、一気に公開となりました。
あーーー、すごい!!!!
ドラゴンタトウの女、第一作、見ていませんでした。
見とけばよかった。
それほど緊張感あふれる素晴らしいミステリーです。

ボーンアイデンティティ3部作に匹敵する作品だと感じました。

リスベット サランデルという主人公のキャラクターが素晴らしいです。
小柄で華奢でありながら、強い精神力を養っている女性。
他人に対する圧倒的な不信感をあらわにする、笑みがまったくない氷のような冷えきった表情。
憎しみをパワーに変えていく、その鋼のような精神。

外見が、またすごい。裁判所、被告人席に、鼻ピアス、パンクファッション、髪を逆立てて出現。
度肝を抜かれます。

サランデルが挑戦する巨悪は、なかなかしたたかでしぶとい!!!
人身売買から薬物まで、あらゆる非社会性を構築し、また、政府高官がかかわっているから、ミレニアムという出版会社の編集者にも命の危機が迫る。

緊張感が、並でない、

4作目が無いのが残念です。原作、読んでみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤鷹の天。

2010-11-04 | 読んでみた。finding.
孤鷹の天 (こようのてん)
澤田 瞳子
徳間書店
澤田瞳子さんの初小説だといいます。
いままで「京都はんなりくらし」とかエッセイなどを出版していました。同志社大学で古代史を学んだ方だといいます。
「もはや無為に過ごしている暇はない!!」
そんな声を発しているような物語です。
舞台は、古代日本。四書五経十三道を学ぶ学舎が舞台。
そこに学ぶ、若者たちが主人公です。
その時代奴隷として扱われた、、赤土と益女の兄弟が、悲しくも感動的な生き方をします。
「考経」の教え、「聖人を誹る者は法を亡くし、孝を誹る者は、親を亡くす、、、、、、。」
「此れ大乱の道なり。」
五常五倫から、
「人を弄べば、モテアソベバ、徳を喪い、、、、、」云々の、紹介される。

政治は、誰のために行うのか!!!!
政治は、何を目指すべきか、、、、。

まさに無為にしているときではないだろう日本。

sんな警告の書です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする