健康楽園。

健康に関する情報・提案を主にする。

関口三千香カウントダウンライブ。

2011-12-31 | 聴けた!imaging.
関口三千香カウントダウンライブ。
劇団四季退団以来ファンの関口三千香さん。
パラオ共和国での4年間の仕事を終えて帰国。
今回カウントダウンライブを舞浜リゾート IKSPIARIで開くという案内をもらった。行くしかない。舞浜は年末のディズニーのお客様ですごい混雑。こちらは不景気関係無しですねーーーー。
会場と同時に入場して一番前の席をゲット。開幕はパラオでプロヂュースした歌を3曲、前半最後のブロードウェイミュージカル「リトルマーメイド」からのメロディーを光枝明彦さんと掛け合いデユエットしたのが良かったなーーー。
声が出ていて、、、、。
後半は、ゴスペルで、コーラスと共に盛り上がりました。バイオリニスト小林倫子さんの友情主演があったり、コーラスメンバーの娘さんが歌ったり。
最後は「ハレルヤ」で興奮のるつぼに!!!
アンコールは、持ち歌ライオンキングからラフィキの歌。素敵なライブとなりました。
ゆるぎない強い心、堂々たる舞台。歌声は明るく、大きく 力強くも優しい!!
まさにスターそのものの素質を十二分に持っている方だと感じる。
自分がすべてナンバーワンだという自覚。
気持ちを誰かにゆだねるということを知らない方だと感じていた関口さん。今回、お腹に新しい命を授かっていた。
素敵なパートナーに出会って、また 新しい境地に進んで行くことでしょう。
グランママの風貌さえ芽生えて来た関口さんと新年に向って乾杯です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世阿弥に学べ。

2011-12-30 | 読んでみた。finding.
処世術は世阿弥に学べ! (岩波アクティブ新書)
土屋 恵一郎
岩波書店
観阿弥の息子さんで、世界遺産第一号となった「能」を確立した先駆者 世阿弥さん。
その寵愛された幼少期からの絶頂期、疎んじられ島流しにあう佐渡島時代。波乱の人生でしたが、あのシェークスピアが作劇していた200年も前に成熟した演劇論、演劇書を書いていたというのは驚きである、日本の誇りでもあります。
土屋さんのこの本は伝記書ではありません。
猿楽の舞が盛んだった足利時代から、演劇は観客を対称とした厳しい人気取りの争いであったと位置づけています。
人気って 影もカタチも無いもので だから「気」であるけれど、人気というマーケットのなかに生きる人間の人生のステージをどう生きていくかを示したのが「花伝書」。
社会をマーケットとして どうやって振る舞い そして勝ち またある時にはいかにして負けるのかという負け方まで書いてある。
「花伝書」は、実に克明な戦術書だととらえています。

京都八坂神社に向って左折して進むと 今熊野イマクマノという場所があります。能を演じる場所ですが、従来年長者が舞っていた「翁」という能を、はじめて当代人気の観阿弥が演じるという、伝統の習慣から 外部評価による社会へと変貌させた世阿弥です。

伝書「花鏡」にある言葉に、初心忘るべからず! が、あります。
無論、創業の心をいつまでも忘れずに励めよ、という意味でもありますが、土屋さんは、初心とは 新しい事態に対応する時の方法であると解釈しています。
初心とは、生きていく上で起こってくるさまざまな試練を乗り越えていく戦略のことで、どうやってその試練を乗り越えて行ったかという戦略を忘れるなの意。
ここから3つの初心が述べられます。若いときの初心、、、、、、、、、、云々。
男時 女時についても。

後半は「能」の構成について。
観客は舞台を見ながら、、、そこに見ている世界は旅の僧のい頭の中の夢を見ていることになるという 夢とは過去の物語をよみがえさせる媒体であったことを知ります。
源氏 平家物語など、日本人の知識の集積されるところとなった「能」

う^^^^ん、
何事も「初心忘るべからず」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神名備。

2011-12-28 | 旨い!tasting.
新しいチャンネル
写真を忘れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の名を備える とは!!!

2011-12-28 | 旨い!tasting.
神の名を備える とは!!!
ラーメンといえば大ごちそうでした。小学生の頃、浜松「みやひろ」の中華そばをとってもらうのが嬉しくって嬉しくって、一杯50円だったかなーーーー。
なかなか食べることが出来なかったです。
変貌するラーメン。
湯島から不忍通りを、根津、千駄木 と、散歩すると右手に見えてきます。
「神名備」。
うーーーーん、なんて大胆不敵なネーミング、不遜ともいえる自信の表れか!!!!!
この日12時開店というのに、もう並んでいる、並ぶのは嫌いだが 何故か並んでしまった。夫婦二人でやっているお店。
奥様の応対が、ばか丁寧で 大きい明るい声。
店内カウンター、丁字、生姜、などの漢方が入っている小瓶が並んでます。
胡麻サンラーメンを注文。メンマをトッピング100円。
うーーーん、旨い。
山椒と、胡麻がたっぷり、特に胡麻は、スープの粘稠度が増すくらい入っている。山椒が効いていて、濃厚だがしょっぱくない優れたスープ。
このグリーンピースの芽、豆苗が、これでもかと、てんこもり!!!!
その下には茹でたモヤシ。
さらに、その下にはチャーシューが寝ている。
とにかく旨い!!ラーメンの極地か!!!メンマがまた、味付けがあっさりで、好みにピッタシ。
完食!!!
スープも一滴残らず飲み干してしまった。あまり塩分が強くないので血圧への影響少ないみたい。
やはり、ラーメンの旨い、旨くないは、スープの出来具合に寄るんだと痛感しました。
並んだ価値があった、嬉しいラーメン屋さんです。
かんなび、やはり、神の名前は、伊達についていなかった!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢野顕子ライブ。

2011-12-25 | 聴けた!imaging.
矢野顕子ライブ。
イブは、八ケ岳音楽堂へ。
零下5度、雪が少し積もっていて、快晴!!夕暮れ、富士山がよく見えました。
音楽堂内は、吉村さん設計、椅子まで折り畳みの吉村作品でできています。
矢野さんは、名古屋ブルーノート以来、二回目のライブ。
周りに矢野さん絶賛の方々が多いんですが、聴くチャンスがなかなか来なかった。今回はピアノに向う矢野さんが、顔を客席に向ける右45度の席、まるで、こちらに正面から歌いかけて来るような、いい席でした。
素敵だったなーーー、なにしろとにかく明るくポジティブ。鼻腔に響くちょっと甘い高い声が、不思議に違和感なくって、歌詞が自然に聞き取れました。今回は!!
森山良子さんと「やもり」として歌った「恋愛宣言」良かった。面目躍如の曲だね!!これは!!
「人を好きになると とてもうれしい そんな気持ちだけで一日うれしい。いっしょにおいしく食べて いっっしょに笑って いっしょに泣いて
長生きしましょう 笑っていましょう あなたを愛しつづけましょう。」
なんて前だけ向いているんでしょうか!
大震災の年のしめくくりに「気仙沼においでよ!」。
しつっこくって、くどくって、また繰り返すのかってうんざりの、嫌いだったベートーベンさん。最近好きになって来たそうです。
第九交響曲、喜びの歌を、ヨ ロ コ ビ、として「晴れたる青空、、、、、行け 行け、」と、歌いました。
「あんにょん由美香」見たけれど、「監督失格」は、見損なってしまった。その主題歌「しあわせなバカタレ」。
今日は、イブだけでど、どこでもクリスマスソングやってるから、今夜は歌わないと言っていた矢野さん。
アンコールの2曲が、よかった、、、、、、やはり聖夜なんだね24日は。
「ごはんができたよ」
「かあさんが叫ぶ声 楽しかったよ きょうも うれしかったんだ きょうも ちょっぴり泣いたけど こんなに元気さ 甘ったれ 鼻ったれ
義なるものの上にも 不義なるものの上にも 静かに夜は来る みんなの上に来る」
忌野清志郎さんが歌うと、私よりも上手くって 歌が生きると、、、、、、「ひとつだけ」
「欲しいものはたくさんある きらめくほしくずの指輪 世の中の花集めてつくるオーディコロン ねえおねがい あなたの口から あなたの夢きくこと、、、、」

とっても爽やかな気持ちになったライブでした。
矢野顕子さんありがとう!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹中ナミさん。

2011-12-22 | ヘルスsoothing.
日本経済新聞土曜日夕刊はとても読み応えがあります。
各界で活躍している方々と取り上げて紹介て、いいシリーズだと思います。
今回は「プロップステーション」を立ち上げた竹中ナミさん。
娘さんが重度心身障害者であることが この道を突き進むことになったんでしょう。

ハンディのある方は働けない人だと、親や社会が決め過ぎていると、言います。働くことが社会の一員となることで 他人に何かを期待されて 求められて それに向って活動するのが人としての生き甲斐になる、、、、と、働いて税金を納める(チャレンド)を増やしていくことがユニバーサル社会につながっていくのではないかという活動内容です。
障という言葉も、害という言葉も 嫌で嫌いだから「チャレンド」という期待されているという意味がこめてある米国の新語を使います。

自動車で頸椎を損傷した青年から「毎日が日曜日ってどんな苦しいことかわかるか!!」と、言われてハッと気付いたそうです。
弱者に手当だけを支給することが福祉だといわれるけれど、違うのではないか「弱者を弱者でなくしていくことこそ そのプロセスが社会保障のはずだ。」
パソコンでイラストを描く重度脳性麻痺の青年が、母親の欲しがっていた包丁を買ってプレゼントすることができた。
「彼が、お金って公平なんですね と、言った言葉が忘れられない。障害者は年金は上から下りてくるけれど、こんどは仕事を評価してもらっての収入。重みが違う。認められたことが誇りにつながっていく」
かわいそうな人とだけ見られる障害者。

働く障害者を増やそうと「プロップステーション」もつくりました。
米国大使館から「勇気ある日本女性賞」を授与されました。
ギター大好きな竹中さん。
音や灯りをほとんど認識しない娘さんだけれど「私が歌うと笑顔を見せてくれる。ええ表情なんよ!!!」
すごい人がいますね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストップ ザ 糖尿病。

2011-12-17 | Weblog
一ヶ月前にやった定期検診の結果が送られてきました。
お得意様のMクリニック健康管理センターでのドッグ2回目です。
昨年からこちらで胃カメラ含めた検診をやっていただいています。軽い麻酔でスヤスヤ寝ている間に胃カメラでの検診終了です。
バリウム飲むよりも数段らくちん、楽々。

最も注意すべき項目、注意すべき項目、どちらも1項目もありませんでした。まづは一安心。
体重は66、1㌔と少し増えて、体脂肪率20、7から22、8に増えました、肥満度は4、1から8、0に増えました。
こりゃーーー、要注意です。
ちょっとお酒の飲み過ぎで、ガンマーGTPGA,
64から89に上がってしまい、A評価からC評価へ落ちてしまった。

ただ空腹時血糖値が102で、昨年と同じ、ヘモグロビンA1Cが、5、5から5、0に下がったのにはホッとしました。
でも、やはり少し 運動不足だと思います。

糖尿病の進行は、痛みなどの自覚症状がまったく無いから とても注意が必要です。

食べる順番にも この記事のように 気をつけなければいけません。

そして、右で10回 左で10回 全体で10回、一口で30回噛みなさいとあります。
食べ物のかたちが無くなるまで噛みなさい。
飲み込もうと思ったら あと10回かむこと。
こりゃーーーーー、難しいなーーーーー!!!!

すべての生活習慣病の元凶といわれている糖尿病、しっかりと進行をブロック、ストップしていきたいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブオールプレー。

2011-12-16 | 読んでみた。finding.
ラブオールプレー (ポプラ文庫ピュアフル)
小瀬木 麻美
ポプラ社
ラブオール、愛がすべて。
なにごとをするにも 好きッて それだけで楽しいことなんだ!!!と いうことが再確認できる、おそろしく爽やかで前向きな小説。
バトミントン競技が舞台です。
先週の日曜日 バトミントン全日本総合選手権女子シングルスでは史上最年少16歳の奥原希望さんが優勝しました。
とてつもない粘り抜く試合運びは感動ものでしたね。

「ラブオールプレー」とは、バトミントンの試合が始まる時、どちらもラブ「ゼロ」から始まるんだという試合開始の合図だそうです。
「目標は、高く 険しく 美しくよ!」とか とにかく上昇機運の強い文章ばかりが続きます。
「もっと見晴らしのいい場所につれていってくれるよ。あんたも高みを目指す勇気が出るかもね。」41ページ。
「君たちを今の一秒の大切さを知る人間に育てたい。そのためならば労を惜しまない。」115ページ。
「僕らの見ていないもの 見ていても気がついていないことを見る能力だと僕は思っています。」227ページ。
「強くなるっていうのは こんなふうに気持ちも成長していくっていうことなんだな。」323ページ。
読んだら、バトミントンの試合を細かく見ることができるようにもなりました。
とにかく 教育愛に満ちた爽やかで素敵な小説。
きわめて読後感がいいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆栄。

2011-12-14 | 旨い!tasting.
伊豆栄。
娘家族が遊びに来たんで、徳川吉宗時代から続いているという不忍池のほとり「伊豆栄」に行きました。
いま現在8階建てのビルになっています。
入り口は、昭和初期に上野が懐かしいミニチュア模型があります。
上野動物園のほうの視点「梅川亭」が見える不忍池ほとり、夜店やモノレールが見えます。
昔の店舗も風情があったんですねーーーーー。
歌舞伎の出し物が縦10㎝のミニチュア羽子板になっていて楽しいです。昔の子供の遊びが、人形になってます。
眺めているのが上の孫。

肝心の鰻はといえば、もちろん蒸して焼く江戸前。身はほっこり、しかしタレが、すごく薄めで甘辛さが抑えてあって、あっさり味です。
孫たちは追加のタレをかけていましたが、、、、私はそのまんまで充分でした。

梅で2500だったかなーーーー。やはり場所代も含まれてますね。
ご飯が大盛りの大丼も普通盛りも一緒の値段だったのは、嬉しかったです。
美味しい老舗の味わいがありました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エロティックジャポン。

2011-12-13 | 読んでみた。finding.
エロティック・ジャポン
クリエーター情報なし
河出書房新社
著者アニエス ジアール。フランス人女性ジャーナリストだが、この本は35ユーロという高額にもかかわらず、売れ続けて、本書の成功により彼女は日本のサブカルチャーエキスパートとしての地位を確立してしまった。
フランス人女性として日本のエロスを見てのサプライズ。冒頭から「パンティ愛」という表題で始まります。
1993年9月 使用済みパンティの自動販売機が千葉県に現れたという。4500円也。女子高校生使用とあった。警察としては、わいせつ物陳列にもあたらず、詐欺罪容疑にもあてはまらない。
はたとこまって、、、、、、古物商許可が無かったという理由だけで摘発した。日本はもはや「フジヤマ キモノ サムライ」の国ではなく、自動販売機で汚れたパンティを売る国として世界に発信していた。
という、第一章。
続く章は opus on voit ma cullotte. 「あ いけない パンティ みえちゃった!」
自動販売機が摘発されてからの対応を記述。お客様の前で脱いで、写真を撮ってもらう。私たちは写真を売っているのであって、あくまでもパンティはおまけ、、、なのだ。    そうだ。

恥の文化、水と蛸、おばけたちの物語、暴力、お人形、異性装うと変身、男らしさの危機、女の子革命、セックス産業、大人の玩具、と、章は続き、345ページにも渡る大レポートとなっています。
それぞれの章がテーマによって、代用妻産業、制服フェチ、男装と女装、メイドカフェ、オタクたちのロールプレイ、死者にとりつかれた巫女たち、女犬クラブ、ヌードのタブー、、、、などなど、詳細な観察眼が発揮されます。

表紙の絵画は 山本タカトさん。妖しげです。
今回パリで行けなかったパリエロティスム美術館の収蔵品も多数公開されています。
あと、木村了子さんの絵、北斎の「蛸と海女」、村田兼一さんの写真。
文章ばっかりではないので、絵画 写真で、おおいに楽しめます。

アニアス ジラールさん、原罪はむしろ死であって、キリスト教的は罪など視野に無い日本のエロシティズムは死に対抗するための唯一の手段として野性的で直感的な激しさをもって発展してきた、、と、結論づけます。
三島由紀夫、川端康成に傾倒していたというフランス人女性から見た日本。
興味深いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする