健康楽園。

健康に関する情報・提案を主にする。

おのおの方!!!ご油断めさるな!!!

2008-04-30 | looking.
アカデミー賞・最多部門・4部門受賞した、コーエン兄弟監督の「ノーカントリー」。
油断のならない渡世だなーーーーーーって、あらためて痛感させられる映像。
こんなことは、ありえないだろうが・・・・・。
物語は、ある面・本質を鋭く描くことも出来る出来映えになっている。

冒頭は、1980年・西テキサスの砂漠・ベトナム戦争を生き延びた戦士モスは、ロングホーンをライフルで狙っている。
その標準機に映ったのは、おびただしい殺戮、そして近くの木の根元には死体と200万ドルの現ナマ。
モスは、南ベトナム戦歴に自信を持っているから逃げとおせると確信して、持ち逃げ逃避行。
雇われた殺し屋シガー。
パピエル・バルデスが、お河童頭髪の異様な風体で、家畜用のスタンガン・高圧ボンベを持ち歩いている。
危険が香り立つ・殺し屋。
なんの感情も無い。
乾いている。乾燥している。感情・情緒が流れ出さない。
快楽も一切無し・・・・、そのうえに苦悩さえも無い。
感じさせない!!
古い倫理観に凝り固まる保安官ベルと、部下のウインデル。
彼らも、正義を守る、殺し屋から守るという・秩序、それを保てるという自信を持っている。
三者三様の自信・自信同士のぶつかり合い。
さて、勝ち残るのは誰?????
やはり・やっぱり、悪の権化は、勝ち残るのだが・・・・・。
自滅していくモスの弱点にも気付く!!
メキシコからエルパソのホテルに向う、モスの女房とその母親。
歩くのを手助けしてくれた男に、宿泊するホテル名を離してしまう。
まさか・ジガーの手のものとは思わないよ・・・母親なら。
そして、発信機も破壊破棄したモスは、逃げ切れる確信を持ったのか???
ホテルプール横で、ビールを誘う・女に・・・女としゃべり、近付いていく。
その直後・モスは殺される。
モスの葬式のあと、自宅に帰った女房も殺される。
細心の注意を忘れたときには・・・・破滅が待っている。ゆるんだらオシマイ。
殺し屋として、すべての仕事を終えて、成功のうちに、住宅街を車で、颯爽と走るシガー。
突然・出会い頭の正面衝突事故。
骨が飛び出す重傷。
シャツを子供から・大金で買うが・・・・・・。

だから・・・・、ご油断めさるな!!!!
これを、痛烈に突きつけられる映画だ。

それにしても、ありえないこと・ありえない物語だとおもいつつ・・・、「うた魂」の、清く正しい成長物語よりも、核心を捉えている、生き抜いていくことのスリルを感じさせてくれるのは、この「ノーカントリー」。
どこにも、寄る辺の無い、頼るところの無い物語だけど、なんて本当っぽいんだろう。
厚みが感じられるんだろう!!??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壬生狂言。

2008-04-28 | looking.
前々からあこがれていた「壬生大念仏狂言」昨日行ってきました。
一週間遅れの、誕生日祝いを京都でやったチャンスでした。
壬生寺は、新撰組の屯所だったこともあって、周囲は・新撰組グッズを売るお店で賑わっています。
この、壬生狂言・700年前の鎌倉時代に、壬生寺を興隆した・円覚上人によって始めました。
花道には、「念仏」という紫の大きな垂れ幕が飾られています。
客席は400席・自由席で800円を受付で支払います。
午後1時から、5時30分まで、「愛宕詣り」から「羅生門」まで、30狂言を演じ続けます。
昨日は、立ち見も出る満員。外人の観客も多いです。とにかく無言劇・パントマイムで、太鼓・鐘・笛だけの音楽。
念仏を唱えるための音楽に似ています。
紅葉狩り・賽の河原・大原女の三演目しか、見る時間が取れませんでしたが、仏様の信仰心強化を狙った劇ではなくて、狂言だから、ユーモラスです。
それに、衣裳・小道具が素晴らしい!!

私は、DS製薬の名古屋支店長に紹介されて、この存在を知ったのですが、彼は、ビールを持ち込んで、1時開始から5時30分の終了まで、通しで・毎年見るようです。
40分で1演目っていう時間割りですから、とうてい全演目・1日では無理ですが、また、ゆっくりと見に来て・楽しみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラヤン。

2008-04-26 | looking.
「知るを楽しむ」・私のこだわり人物伝。
天野祐吉さんが、4週にわたって、縦横無尽に語ります。
ともすると、複製芸術家・缶詰つくり・ビジネスマンという揶揄・批判が多かったカラヤン。
今回は、陽の部分・素晴らしいところを語り続ける内容です。
音楽は誰のものか????常に問い続けていたといいます。
クラシック音楽を身近なものにしたい!!!クラシック音楽の大衆化というすごい仕事をした人だと位置づけています。
大衆化とは、通俗化とは異なる・・・すごい仕事だったと、天野さんは言います。
然り!!!!納得がいく分析です。

どうしようもない孤独な権力者の物語を、孝行三女コーデリアの親孝行物語にしちゃうのが大衆化の間違い。

オペラをみんなで楽しむことが出来るようにしたい!!!
映像化にも努力。
90㌔もある、太ったドンジョバンニはありえない・・眼をつぶって音楽を聴く時代は去ったのだと、カルメンに黒人のグレース・バンブリーをはじめて使ったのもカラヤンです。
エレトロニクスへの扉を開けたのがカラヤン。

写真のように晩年・脊椎を病み・歩くのもままならなくても、指揮台に立った執念。
死の数日前まで、ビデオでのオペラ編集をしていたというカラヤン。
「時代のトリックスター」と呼ばれるにふさわしい財産をわれわれに残してくれました。
あらためて・カラヤンの偉大さへの理解を深くすることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うた魂。

2008-04-21 | looking.
昨日は、60回目の誕生日。
たくさんのかたから、お祝いやら、メッセージをいただきました。
ありがとうございました。
さて、お祝いに何か??
家内は、娘の着付け教室発表会に東京に出かけています。
やはり、当日は、仕事でした。
もっと、この誕生日をきっかけに仕事しろっていうメッセージ。
7月より導入予定の、執行役員制度の説明会を開きました。
なかなか、社員・取締役の、身分に関することですと、しっかりと、理解納得をいただかなければなりません。
9時から、午前中まで、かかってしまいました。

午後は、「うた魂」へ。
田中誠監督の日活映画。
あーーーーーー、なんて日本的な映画なんでしょう。
「スイングガール」「リンダリンダリンダ」路線の物語。学園物!!!!
それにしても、善人しか出てこないし、極めて、マシュマロ・ハニーケーキのように甘い味付けです。
学園物なた、ジャパンムービーだね!!!自信を持っているつくりです。
しかし、こういった映画しか出来ない・典型も感じちゃいます。

最近もた「ノーカントリー」の持つ、不気味さ・迫力・反社会性は、深く表現できないし、出来ない社会風土・映画制作環境になってしまっているのか心配。

しかしながら、感動して、ジーーーンと目頭が熱くなるのは、自分の甘さと、、、、音楽・特にコーラスの美しさ。
尾崎豊を、ゴスペルテーストで歌った、15の夜・・僕が僕であるために・
抜群だったなーーー。
やんちゃ・不良コーラスグループが歌う!!!このゴリが素敵。
彼のお陰で、この物語は締まりが生まれたなーーー!!
「フリチンになること」「必死なことになっている顔に疑問を持つやつ・一生ダセーんだよ」
「スピリチュアルに!!!」・・・バスの運転手「パンクチュアルじゃーねーんだよ」

それに加えて・・・夏帆・・・亜希子は、、いずれ菖蒲か・杜若!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金平糖。

2008-04-19 | 聴けた!imaging.
今年も、感謝の会が、京都・祇園甲部歌舞練場での「都をどり」で開かれました。
本年度・丁度・紫式部が源氏物語を書き上げ、出版して1000年にあたることから、出し物は、春夏秋冬源氏物語絵巻でした。
源氏物語を読んでいないものとしては、井上流の踊りに託したメッセージが理解に遠く、もどかしい思いでした。
しかし、4月からNHK教育での、瀬戸内寂聴さんの「源氏物語の男君たち」を毎週見ていたので、一部・なるほどと感じる場面もあり、暴睡しないで済みました。
しかし、なんと絢爛豪華な舞台と衣装なんでしょう。
何故か???
今年から、写真・ビデオ撮影厳禁となりました。
昨年までは、撮りたい放題だったんですが・・・・・・・・・、やはりお客様の鑑賞の妨げになるのでしょう。
終演後「一力」へ。
こちらも、もう10年連続でおじゃましています。
この料亭さんは、仕出し屋さんを使っていて、調理場がありません。
なんと、見事というか、伝統を頑なに守っているというか・・・・・。
10年一日とかこのことか!!!
毎年、計ったような・同じ料理です。
それはそれで、美味しいですが・・・・・・・・・・・。
お土産が、創業弘化4念という老舗の金平糖を頂きました。
「緑壽屋清水」さんです。
京都市左京区吉田泉殿町38-2、TEL075-771-0755です。
金平糖は、1546年ポルトガルからもたらされた異国の品々のひとつで、中でもひときわ美しく人々の目を引いたというお菓子でした。
当時は製造方法は一切秘密。貴重な品でした。
織田信長も宣教師から贈られたという記録があります。
金平糖にはレシピが無く、結晶させる技術は、なかなか難しいとされます。
イラ粉という・もち米を細かく砕いたものが、芯になします。
0,5mm。
これを回転している窯に入れ、配合したグラニュー糖を含む蜜を少しづつ振り掛けては、乾燥させる。
この工程を延々と繰り返します。
いまでも、天然素材だけ使った金平糖は、完成まで20日間かかるとされています。
根気良く、愛情を注ぎ、創り上げる工程は、家庭を築きあげていくお二人の姿や、育ててきた親心にも通じるところから、古来より高質での引き出物は、金平糖なのです。
「心ばかり」のこころ尽くしをいただきました。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合意書の力。

2008-04-17 | P&E
道路特定財源、これからどうなるのでしょうか???
ガソリン税も4月から廃止になっていて、これを復活させるために5月の衆議院での再可決を目論む与党。
その条件に福田首相が提示した、案は、「道路特定財源を一般財源化する。」2010年から、というものでした。
それに対して、小沢代表は、「一般財源化という福田首相の考えは、政府与党が正式に決めた方針なのか。」
だから、合意文章をまとめた。
しかし、かって、過ぎてきた歴史を見ると・・・・。
合意書って、軽く・羽のように、飛び去って、なんにも効力を発していない。
1999年、
企業献金の禁止や永住外国人地方選挙権の付与を約束した合意文書。
以後、まともに取り組もうともしなかった。

小泉首相政権時代にも「骨太の方針01」にも、道路特定財源の見直しは盛り込まれていた。
しかし、あの小泉さんでさえ、道路族議員の猛反発であっさりつぶされているんです。
「骨太の方針01」閣議で決定されたのに、なし崩しになった。
この合意文書は、その手続きさえ経ていない!!!!!

せめて、閣議決定はすべきだし、この文書がすんなり受け入れられたのは、、、、、根拠が弱いと、族議員から、軽視されているに違いない!!

福田首相の、力量が問われる。
実行まで持っていってもらわなくてはいけません。

しっかり、生活者は、ジャッジ・見極めをしよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期高齢者医療制度。

2008-04-16 | ヘルスsoothing.
4月から、後期高齢者医療制度が導入されました。
本日から75歳以上の方の年金から天引きされる医療保険料。
福田首相も、説明不足を認めて、丁寧に理解いただくように指示しているのだが。
コラムニスト・天野祐吉さんは、大老医療制度と呼んでほしいって言ってましたが、長寿者と唱えても、制度自体が変わるわけではないですね!!
確かに、65歳以上の、高齢者というか年齢を重ねると、どこか、身体に不都合というか、悪いところは出てくるのは、無理のないこと。
成人の平均年間医療費の3倍は、かかっています。
75歳以上ともなると、それ以上になるだろうし、当然・高齢者の医療費が保険財政を圧迫しているのも確かです。
でも、医療っていうものは当然、医師はじめスタッフが治療するのだから、コストがかかります。
なんでも、タダ・無料って、いつか絶頂期の東京都・美濃部都知事の時代は、二度と戻ってきません。
本人と、国(税金)と、相互扶助の保険で、負担しなければなりません。
本人、医療費用3割負担として、風邪をひいた時に、薬局で買う風邪薬よりも安い自己負担って、どうなんですかねーーー!!!
見直しも必要だと思います。
栄養士が管理している病院食、シティホテルの食事代よりも安いって、それで、リーズナブルなの??

政府も、しっかりと、給付と負担の割合を説明する事前の理解を得る努力をしていないし、医療保険財政全般・全体像の説明も、無い!!

野党も、「姥捨て山」の制度は、ヤメロじゃーなくて、では、どうした・どのような具体的な医療制度がいいのか、納得のいくように、国民・・高齢者に説明すろ、義務があると思います。
何でも、反対・反対では、もう、いやになるね!!
あおるだけ、あおって・新ヴィジョン無し。

われわれサラリーマンは収入ガラス張り。
税金も天引きです。
され、クロヨン・トーゴーサン(10・5・3)って、今も歴然と存在。
捕捉できやすい・取りやすいサラリーマンからはしっかり天引き100%取る。
自営業者の50%しか納税していない。
農家は、3割の農家しか納税していない現実。
アングラマネーはゼロでしょう!!!
ここのところ、直しての・・・・天引きなら、解るが・・・・・・。

道路一般財源・・・・、一般財源化・・・・、ケッコウなことだと思います。
その一般財源化した、毎年6兆円のうち、1兆円でも、医療費に回せないか!!

日本の校区民医療費年間33兆円。
アメリカは240兆円です。
通らない、高速道路、四国に本州ぁら3つの橋を作る財源だけは、縦割りでじゃぶじゃぶに存在するんだねーーー。
埋蔵金。

これを、総合的に構築するのは、政治家であり、首相であり、民意・・・・我々の意見なんですねーーーー!!!
健康への、安心・安全がなければ、国は栄えませんね。

天引きされるんじゃ、個人消費は上らない。
いつまでも、経済は停滞するんですね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿澤広朗。

2008-04-12 | 読んでみた。finding.
かって、ラグビー界の底辺をささえていた者にとって、読みたかった・もっと早く読んでおくべき本でした。
近鉄の、今里さんと・並び賞される、日本を代表する名スクラムハーフです。
チーム15人で、スクラムを組むフォアードと、ラインを敷くバックス。
2つを繋ぐ、要・試合・ゲームをつくる大変はポジション。
国際試合・テストマッチで、唯一の勝利をラグビー宗主国のスコットランドがら奪ったときの、オールジャパン監督です。
宿澤さんは、あこがれの人であり、類い稀なる・負けん気の強さと、指導力、リーダーシップを持っていた方でした。
住友銀行に就職し、市場営業部で、円・ドル買い・ディーリングを仕事としていた宿澤さん。
当時25000人の社員のなか、彼の部署は350名。
たった1,2%の人数で、5814億円・住友銀行の利益の33%を稼ぎ出していたといいます。
利益で、東京三菱銀行を抜いて、専務まで昇進し、時期頭取までも嘱望されていたのに、登山中・心筋梗塞で、亡くなってしまいました。
とっても、残念です。
彼自身も言っていますが、昭和47年・全日本選手権決勝での、三菱自工京都との戦い、劇的な逆転トライ。
そも楕円形のボールのバウンドは、神が早稲田に味方したと言われたが、、、。
宿澤さんは、
「いろいろな形でチャンスが与えられる。それが、どのような結果を生むかは、その人の不断の努力と、そなわった力によって大きく変わってしまうのであろう。
少しでも良い方向にころがるように日々の努力を怠らないようにせねばなるまい。」68ページ・・・と言っていました。
「努力は、運を支配する!!!」と。

9・11事件への対処・・・、松下電器が8000億近い有利子負債と赤字決算で経営危機に陥っているときの、指導改善も記されています。
いずれも、大きな参考になる内容です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期!!

2008-04-07 | looking.
今日から新学期の始まるところが多いんですか???
桜も終わり・春休みも終わりです。
例年だと、桜と共に新学期でしょうが、年々・温暖化が進行中です。
NHK語学教室も新学期の始まりです。

昨年度のテレビイタリア語講座は、型破りだったねーーーーって思います。
とにかく、フリートーキングの連続。
イタリア人3人による、対話だらけ・・・・。先生による組織的は、文法講座などありませんでした。
もう、25分番組の終わりのほうになって、土屋アンナさんと、ジローラモさんというキャラクターが現れて、1フレーズを、お勉強!!
この日も、クワンド・ヴィエーニ チェz-レ???
チェザーレは、何時来るの???
これを、嬉々として、発音する。
なんとも、アバウト!!!
スローライフのイタリア文化を感じさせる講義内容でした。
さて、今年は、どんな装いになるのでしょうか???
楽しみです。
フランス語、韓国語も、2年目に入りました。
今年は、あんまりサボらないで、聞いて・見てみます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング!!!

2008-04-04 | P&E
今回のカナダで開催された、世界カーリング選手権。
日本のチ-ム青森は、4位と健闘しました。
準決勝のカナダ戦が、大きな山でした。
最近、人気が高まっているカーリング競技。
社会経済生産性本部が発表した、今年の新入社員のタイプが、カーリング型だそうです。
「育成の方向を定め、そっと背中を押し・石(新入社員)が滑っていく先の氷表面をブラシでこすりつつ、周りは働きやすい環境作りに腐心する。しかし、少しでもブラシでこするのを辞めると、減速したり、泊まってしまったりしかねない。」
と、言っています。
なんて、うまいことを言うもんだと、感心しちゃいました。
就職氷河期を戦い、勝ち抜いてきた先輩社員には、過保護・ものたりなく感じるでしょうが、確かに今の若者。
しっかりと、手取り足取り、丁寧に教えてあげないと、教育されていませんでしたから、できませんでした。
教えていただいてません!!!
新入社員気質も、世につれ・歌につれ・・・変わるものです。
対応して、力を出させるのが、企業の手腕になるのですね!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする