たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

新潟市西蒲区の多宝山

2024-05-06 14:15:27 | Weblog
2024年5月5日(日) 連休に、あえて遠出をする気にはなれず、さりとて家でゴロゴロしているのもつまらない。  そこで、家から1時間以内と近く、温泉もある岩室から多宝山(633m)に登り、弥彦神社に下って岩室温泉で一泊して帰る。という安近短の山旅温泉旅行に出かけた。 5日の10時前にJR越後線寺尾駅から弥彦行きの電車に乗り、30分少々で岩室駅に到着。タクシーで石瀬神社登山口に行き、1年ぶりに多宝山の山頂を目指して、急がずゆっくりと山歩きを楽しんだ。 さすがに連休とあって、いつもよりすれ違う登山者も追い越していく登山者も多かった。 多宝山の登山道はほとんど尾根筋にあるので足元がぬかるんでいないため歩きやすい。 急な登りもあるが、その間に緩やかな平たんに近い登山道を挟んでいるので年寄りには登りやすい。
 山頂近くにはブナ林もあり、低山にしてはそれなりに楽しめる山である。 山頂に着くと、昨年は工事中だった新しい建物が完成していた。 昨年は何ができるのかわからなかったが、建物の看板には「気象庁」新潟気象台 弥彦山気象レーダー観測所」となっていた。
 確かに多宝山は弥彦山塊にあるが、ちゃんとした名前がある山である。 弥彦山・・・・・観測所ではなく、多宝山・・・・観測所とすべきだろう。 多宝山は弥彦山塊の相耳峰だが、弥彦山より1m」低いだけの独立峰である。しかし名前はあまり知られていない。
 総称して弥彦山だと思っている人が多いようだ。  弥彦山は弥彦村にあるが、多宝山は新潟市西蒲区にあるのではないか? 新潟市の最も高い山としてもっとPRすべきと思う。
〈ウマノアシガタ〉
〈エンレイソウ〉
〈ホウチャクソウ〉
〈ブナの大木〉
〈山頂近くのブナ林〉
〈新しく完成したレーダー観測所〉
〈多宝山から見た弥彦山と越後平野〉
〈弥彦山へ向かう登山道から多宝山の山頂のレーダー観測所を望む〉
〈帰りは宿の送迎者で岩室駅まで送ってもらう〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする